【日帰りOK】関東から車で行きやすいスキー場26選ー車移動のメリットと注意点も解説│ハンターマウンテンマガジン

【日帰りOK】関東から車で行きやすいスキー場26選ー車移動のメリットと注意点も解説

スキー旅行やスノボ旅行を計画していると、「車移動の方が安いし楽しいんじゃない?」と声が上がることもしばしば。しかし車移動には「渋滞に巻き込まれそう」「雪道の運転は自信がない」などの不安もありますよね。

そこで今回は、関東近郊の車で行きやすいスキー場を26箇所ピックアップ。「関越道沿い」「上信越道沿い」「東北道沿い」「中央道沿い」の4エリアに分けて紹介します。

他にも、スキー場までマイカーで行くメリットや注意点、スキーヤーの間でよくある質問もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

車でスキー場に行くメリット

スキー場に車で行く場合、電車やバス移動に比べて次のようなメリットがあります。

●      荷物が多くても快適に移動できる

●      家族や友人と一緒に移動がしやすい

●      アクセスできるスキー場の選択肢が広がる

●      途中で観光や食事が楽しめる

●      混雑の心配がない

ここでは、それぞれのメリットを詳しく紹介します。

荷物が多くても快適に移動できる

スキーやスノボに出かける際には、スキー板やブーツ、ウェアなど多くの荷物が必要になります。とくに子供連れやグループでの旅行の場合は、さらに荷物がかさむため、電車やバスを乗り降りするだけでも大変です。

車移動であれば、大荷物でもスムーズに運べます。また、スキー場では駐車場からゲレンデまでの距離が短いところも多く、到着後すぐに滑れることも車移動のメリットです。

家族や友人と一緒に移動がしやすい

車移動なら、家族や友人と一緒にスキー場までの移動を楽しめます。電車やバスでは乗り降りする際に席が離れてしまうことがありますが、家族や友人と一緒にいられるのは車移動の大きな魅力です。

冬の山々や雪景色を眺めながらの運転は、スキー旅行の楽しみの一つです。ファミリーやグループでの移動時には、途中でトイレ休憩や食事をとりながら、自由なスケジュールで目的地まで移動できます。

アクセスできるスキー場の選択肢が広がる

アクセスできるスキー場の選択肢が広がることも、車移動のメリットです。電車移動やバス移動の場合、行けるスキー場は駅やバスターミナルの周辺に限定されてしまいます。

車移動なら、電車やバスが通っていない場所にあるスキー場にも行きやすくなります。他にも「混雑する人気スポットを避けて、あえて穴場のスキー場に行く」といった楽しみ方もできます。

途中で温泉や観光が楽しめる

車を使ったスキー旅行では、途中で観光や食事を楽しむことも醍醐味のひとつです。スキー場の近場には温泉地や観光地が多いため、スキーのついでに楽しんで帰る旅行客も少なくありません。

例えば栃木県にあるスキー場「ハンターマウンテン塩原」の周辺には、長い歴史を誇る塩原温泉郷や、「恋人の聖地 観光交流大賞」を受賞した「もみじ谷大吊橋」といった観光地があります。車移動なら、スキーやスノボの行きや帰りにこうした場所にも立ち寄ることができます。

塩原の魅力についてはこちら

混雑の心配がない

12月〜3月にかけてのハイシーズンには、スキー場行きの電車やバスは混雑が避けられません。また、電車やバスで移動する場合、天候によって便の到着が遅れることもあります

車での移動なら、週末など渋滞が起こりそうな時には迂回路を活用する、ピークタイムを避けて出発する、などの工夫で快適に移動できます。

車でスキー場に行くときの注意点

スキー場まで車で向かうことには多くのメリットがある一方で、次のような注意点もあります。

●      雪道の運転に備える

●      渋滞や駐車場に関する情報を集めておく

●      車の燃料チェックとメンテナンスをしておく

●      チェーンの装着は事前に練習しておく

●      適度に休憩を取る

ここでは、安心安全にスキー旅行を楽しむためにも知っておきたい、車移動の注意点を解説します。

雪道の運転に備える

スキー場までの道路には積雪や凍結が起こりやすいため、雪道での運転に備えることが重要です。とくに豪雪地帯のスキー場に行く際には、タイヤチェーンやスタッドレスタイヤの装備が欠かせません。急な斜面が続く場所では、圧雪された道路でも滑りやすくなるので、充分な注意が必要です。

また、スキー板やスノーボードなどの重たい荷物を車に積む際は、しっかりと固定してから出発するように注意しましょう。

渋滞や駐車場に関する情報を集めておく

スキーシーズンの週末や祝日は、スキー場への道が渋滞することが多いです。関東近郊のゲレンデに向かう際には、渋滞情報などを参考にしながら、朝早めに出発するのがおすすめです。

また、スキー場周辺の駐車場も、ハイシーズンはすぐに満車になります。スムーズに駐車するためにも、事前に駐車場の情報を確認しておく、またはスキー場に隣接する宿泊施設の駐車場を利用するなどの工夫が必要です。

車の燃料チェックとメンテナンスをしておく

雪道を走る際、燃料が不足してしまうと非常に危険です。スキー場までの距離が遠い場合や、渋滞などで時間がかかる可能性を考慮して、燃料は充分な量を入れておきましょう。

また、車のブレーキやタイヤなどの状態も事前に確認しておくことが必要です。山道は平坦な道よりも車に負荷がかかりやすいため、しっかりとメンテナンスを行ってから出発しましょう。

チェーンの装着は事前に練習しておく

雪道では、タイヤチェーンの装着が必要になることがあります。慣れていないと装着に時間がかかるため、事前に練習しておくことをおすすめします。

とくに急斜面が多い山麓の道でチェーンが必要になった場合、スムーズに装着できた方が安心につながります。出発前には、チェーンの装着方法を必ず確認しておきましょう。

適度に休憩を取る

長時間の運転、とくに雪道の運転は疲れがでやすいので、適度な休憩が必要です。

サービスエリアやレストランなどを利用して、景色や食事を楽しみながら休憩を取りましょう。また、到着したらまず日帰り温泉などでリラックスするのも一つの楽しみ方です。

関東から車で行けるスキー場ならハンターマウンテン塩原

関東から車で行けるスキー場を探しているなら、ハンターマウンテン塩原がおすすめです。ハンターマウンテン塩原が車移動のスキーヤーに選ばれている理由は次の通りです。

  • 【アクセス◎】都心から約2時間半!24時間利用可能な駐車場も完備
  • 【観光◎】アフタースキーは温泉郷でリラックス!近くには「恋人の聖地」も
  • 【レンタル◎】手ぶらでもOK!充実のレンタルサービス
  • 【滑りやすさ◎】広大で緩やかな関東最大級のゲレンデ

【アクセス◎】都心から約2時間半!24時間利用可能な駐車場も完備

ハンターマウンテン塩原は「西那須野塩原IC」から約40分、「今市IC」からは約1時間の場所にあります。都心から出発しても約150分でアクセスできるほか、埼玉県や群馬県など関東近郊からのアクセスも良好です。

さらに、スキー場内には2,000台を収容できる大型駐車場を完備。駐車場は24時間利用可能なので、渋滞を避けて朝早くに到着した場合でも問題なく停められます。

ハンターマウンテン塩原のアクセスについてはこちら

【観光◎】アフタースキーは温泉郷でリラックス!近くには「恋人の聖地」も

ハンターマウンテン塩原は塩原温泉と鬼怒川温泉という、栃木県が誇る2つの温泉郷の間に位置しています。滑り疲れたあと、雪景色に囲まれながら浸かる露天風呂の爽快感は格別です。

また、ハンターマウンテン塩原から山道を降りると、「恋人の聖地 観光交流大賞」を受賞した「もみじ谷大吊橋」も見えてきます。恋人とのスキー旅行を計画中の方は、大吊橋をふたりで歩いてロマンチックな雰囲気を演出してみてはいかがでしょうか。

塩原の魅力についてはこちら

【レンタル◎】手ぶらでもOK!充実のレンタルサービス

幅広いアイテムをレンタルできるのも、ハンターマウンテンの魅力です。スキーやスノーボード、ブーツ、ウェアなどのレンタルはもちろん、お得なセットレンタルも可能。Webで事前予約すれば、お得な割引も受けられます。レンタルサービスは子どもから大人まで利用できるため。家族全員が手ぶらで来ても楽しめるスキー場です。

【滑りやすさ◎】広大で緩やかな関東最大級のゲレンデ

ハンターマウンテン塩原の大きな特徴は、関東最大級のビッグゲレンデと、合計12本の多彩なコースレイアウト。平均斜度5度のなだらかなコースや、幅が広く開放感にあふれたコースなど、初心者でも安心して上達を目指せるコースが充実しています。

最新の人工降雪機を導入し、降雪後にしっかり圧雪することで、爽快に滑れるバーンを常にキープしています。慣れてきたらスノーパークで技の上達を目指す、最大滑走距離3000mのロングランを滑り降りるなど、中級者や上級者でも存分にスキーを楽しめます。

基本情報 スキー場 ハンターマウンテン塩原
住所 栃木県那須塩原市湯本塩原
駐車場 2,000台
リフト・ゴンドラ数 7
ゲレンデ・コース本数 12
最長滑走距離 3000m
人工降雪機 160台
アクセス マイカー 高速道路 東北道
最寄りインターチェンジ 西那須野塩原IC、今市IC
都心からの所要時間 約2時間30分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR東北新幹線「那須塩原駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料、要予約)

ハンターマウンテン塩原の公式サイトはこちら

 

関東近郊の車で行けるおすすめスキー場26選

ここからは関東近郊のスキー場のなかでも、とくに車で行くのにおすすめなスキー場26選を紹介します。

関越道周辺の車で行けるおすすめスキー場

関越道(関越自動車道)沿いには数多くのスキー場があります。なかでも、車移動を考えているスキーヤーやスノーボーダーに人気のスキー場は次の通りです。

 

●      石打丸山スキー場

●      ノルン水上スキー場

●      舞子スノーリゾート

●      神立スノーリゾート(神立高原スキー場)

●      川場スキー場

●      GALA湯沢スキー場

●      岩原スキー場

●      たんばらスキーパーク

●      湯沢中里スノーリゾート(湯沢中里スキー場)

●      湯沢高原スキー場

●      奥利根スノーパーク

●      戸狩温泉スキー場

●      上越国際スキー場

●      苗場スキー場

●      丸沼高原スキー場

石打丸山スキー場

石打丸山スキー場は関越自動車道沿いに位置しており、首都圏から車で約2時間でアクセスできるスキー場です。最寄りICからわずか3kmで到着できるゲレンデには、地形を活かしたバリエーション豊かなコースが広がっています。

また、石打丸山スキー場は豪雪地帯に位置しているため、降雪後のパウダースノーも魅力です。山頂から麓にかけてのロングコースや、スノーボーダー向けのハーフパイプやパークも充実しています。さらに、ナイター営業も行っており、夜でも良質な雪を楽しめます。

 

基本情報 スキー場 石打丸山スキー場
住所 新潟県南魚沼市石打1655
駐車場 80台
リフト・ゴンドラ数 13
ゲレンデ・コース本数 23
最長滑走距離 4000m
人工降雪機
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 塩沢石打IC
都心からの所要時間 約2時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「越後湯沢駅」
シャトルバス・無料送迎バス なし

ノルン水上スキー場

ノルン水上スキー場は首都圏から車で約100分、関越自動車道の水上ICから3kmの距離にあり、日帰りでも楽しめるスキー場です。初級者向けから上級者向けまで合計5本のゲレンデがあり、2000mのロングランを滑り降りるコースもあります。

とくに、ノルン水上スキー場は晴天率が高く、冬でも雪道の心配が少ないのが魅力です。また、スノーエスカレーターが完備された「スノーランド」は、子供の雪遊びデビューにも最適です。ナイター営業も充実しており、駐車場は全日無料で安心して車で行けます。

 

基本情報 スキー場 ノルン水上スキー場
住所 群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139
駐車場 600台
リフト・ゴンドラ数 4
ゲレンデ・コース本数 5
最長滑走距離 2000m
人工降雪機 60台
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 水上IC
都心からの所要時間 約1時間45分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「上毛高原駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

舞子スノーリゾート

舞子スノーリゾートは首都圏から車で約2時間、関越自動車道の塩沢石打ICから1分という好アクセスが魅力のスキー場です。スキーセンター内にレンタルや更衣室、リフト券売り場などが揃っているため、車を降りてすぐにスキーやスノボを始められます。

舞子スノーリゾートのゲレンデでとくに特徴的なのが、全26本のバラエティ豊かなコースレイアウト。日帰りスキーセンターのある「長峰エリア」、山頂展望台がある「奥添地エリア」、ホテルがある「舞子エリア」の3つに分かれています。とくにスキーヤーやスノーボーダーに人気なのが、山頂から麓へと滑り降りる全長6000mのロングコースです。ファミリー向けのキッズパークや、温泉も完備しており、日帰りでも充分に楽しめます。雪道の運転が不安な方にも安心なスキー場です。

 

基本情報 スキー場 舞子スノーリゾート
住所 新潟県南魚沼市舞子2056-108
駐車場 2000台
リフト・ゴンドラ数 10
ゲレンデ・コース本数 26
最長滑走距離 6000m
人工降雪機 なし
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 塩沢石打IC
都心からの所要時間 約2時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「越後湯沢駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

神立スノーリゾート(神立高原スキー場)

神立スノーリゾート(神立高原スキー場)は首都圏から車で約2時間、関越自動車道・湯沢ICから1kmとアクセス抜群のスキー場です。ゲレンデは、初級者から上級者まで楽しめる全16本のコースレイアウトで、全長3500mのゆるやかな斜面が特徴です。ナイターやロングランもあり、週末は朝まで滑り続けられます。

さらに、神立スノーリゾートはスノーパークやモーグルバーンも完備しており、地形を活かした滑りが堪能できるのもポイントです。雪道の運転が不安な方にも安心な立地で、露天風呂や仮眠室など施設も充実しています。

基本情報 スキー場 神立スノーリゾート(神立高原スキー場)
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1
駐車場 2000台
リフト・ゴンドラ数 10
ゲレンデ・コース本数 16
最長滑走距離 3500m
人工降雪機 なし
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 湯沢IC
都心からの所要時間 約2時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「越後湯沢駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

川場スキー場

川場スキー場は首都圏から車で約2時間、関越道の沼田ICから25分で到着するスキー場です。合計10コースのうちほとんどが林間コースになっており、初心者からエキスパートまでスキーやスノボを楽しめます。

また、川場スキー場はキッズゲレンデやスノーパークも充実しているため、家族連れにも最適です。雪道が不安な方でも、無料シャトルバスで安心してゲレンデにアクセスできます。関東屈指のモーグルコースや、圧雪されていない斜面もスノーボーダーに人気です。スキーやスノボの後は、スキーセンター「カワバシティ」で食事やショッピングも楽しめます。

基本情報 スキー場 川場スキー場
住所 群馬県利根郡川場村谷地2755-2
駐車場 1300台
リフト・ゴンドラ数 5
ゲレンデ・コース本数 10
最長滑走距離 3300m
人工降雪機 30台
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 沼田IC
都心からの所要時間 約2時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「上毛高原駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

GALA湯沢スキー場

GALA湯沢スキー場は、首都圏から車で約2時間、関越道の湯沢ICから3kmとアクセスが良好なスキー場です。上越新幹線「ガーラ湯沢駅」に直結しており、日帰りでも気軽に訪れることができます。

標高800mのゴンドラ山頂駅から広がるのは、初級者から上級者まで楽しめるバラエティ豊かな16本のコースレイアウト。リフトやゴンドラを使って快適にゲレンデを楽しめるほか、温泉「ガーラの湯」も併設されているため、滑走後のリラックスにも最適です。駐車場は無料で、マイカーで訪れるのにもってこいのスキー場です。

基本情報 スキー場 GALA湯沢スキー場
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1039-2
駐車場 400台
リフト・ゴンドラ数 11
ゲレンデ・コース本数 16
最長滑走距離 2500m
人工降雪機 約200台
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 湯沢IC
都心からの所要時間 約2時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「「ガーラ湯沢駅」直結
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

岩原スキー場

岩原スキー場は首都圏から車で約2時間、関越道の湯沢ICから3kmとアクセス良好なスキー場です。ゲレンデには初級者から上級者まで楽しめる全20コースが揃っており、特に幅600mのワイドバーンや全長4000mのロングコースが人気です。

また、岩原スキー場はお子様向けのキッズランドやファミリーで楽しめるエリアも充実しているため、ファミリー連れの日帰りスキーやスノボにも最適です。ナイター営業も実施しているため、一日中滑り尽くしたい方にも最適。駐車場は全日無料で利用できるほか、スキー場までの道も比較的運転しやすいため、雪道の運転が不安な方にもおすすめです。

基本情報 スキー場 岩原スキー場
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽731-79
駐車場 1500台
リフト・ゴンドラ数 9
ゲレンデ・コース本数 20
最長滑走距離 4000m
人工降雪機 なし
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 湯沢IC
都心からの所要時間 約2時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「越後湯沢駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

たんばらスキーパーク

たんばらスキーパークは首都圏から車で約2時間、関越道の沼田ICから一般道を約30分走らせれば到着するスキー場です。標高1550mに位置しており、良質なパウダースノーを満喫できることで知られています。

たんばらスキーパークのゲレンデは自然の地形を活かしつつ、初級者〜中級者向けに圧雪された合計8本のコースレイアウトが特徴です。キッズパーク「たんばランド」では、子供たちがソリやチュービングを楽しめるエリアも充実しています。

なお、たんばらスキーパークでは山道のトラブルに備えて、パトロールカー「たんばらお助け隊」がスキー場周辺を巡回しているのも安心できるポイント。駐車場も完備しており、車移動でスキーを楽しみたいスキーヤーやスノーボーダーにおすすめです。

基本情報 スキー場 たんばらスキーパーク
住所 群馬県沼田市玉原高原
駐車場 2000台
リフト・ゴンドラ数 6
ゲレンデ・コース本数 8
最長滑走距離 2550m
人工降雪機 28台
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 沼田IC
都心からの所要時間 約2時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「上毛高原駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

湯沢中里スノーリゾート(湯沢中里スキー場)

湯沢中里スノーリゾート(湯沢中里スキー場)は首都圏から車で約2時間、関越道の湯沢ICから5km、約15分で到着できるスキー場です。ゲレンデは初級者から上級者まで満喫できるコースレイアウトで、とくに初心者やファミリーに優しいキッズゲレンデやスノーエスカレーターが完備されています。

また、湯沢中里スノーリゾートにはスキーデビューやスノボデビューに最適な圧雪バーンが多く、初心者や子供でも滑りやすいのが特徴です。スキー場は越後中里駅と直結しているため、上越新幹線を利用する場合も便利です。周辺には温泉施設も充実しており、滑走後に疲れた体を存分に癒せます。駐車場は平日は無料で、アクセスも良好です。

基本情報 スキー場 湯沢中里スノーリゾート
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
駐車場 950台
リフト・ゴンドラ数 7
ゲレンデ・コース本数 16
最長滑走距離 2000m
人工降雪機 なし
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 湯沢IC
都心からの所要時間 約2時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「越後湯沢駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

湯沢高原スキー場

湯沢高原スキー場は首都圏から車で約2時間10分、湯沢ICから3kmでアクセスできるスキー場です。ゲレンデは初級者向けのコースが多いほか、全長5000mを滑り降りるロングランも楽しめます。

また、湯沢高原スキー場はキッズパークも完備しているため、ファミリーやスキーデビューの方にも最適。上越新幹線「越後湯沢駅」からもシャトルバスや徒歩で簡単にアクセスできます。世界最大級の166人乗りロープウェイでスキー場上部の「高原エリア」に移動すれば、絶景とスキーを満喫できます。滑走後は湯沢エリアの天然温泉でリラックスもできます。

基本情報 スキー場 湯沢高原スキー場
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490
駐車場 200台
リフト・ゴンドラ数 4
ゲレンデ・コース本数 8
最長滑走距離 5000m
人工降雪機 なし
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 湯沢IC
都心からの所要時間 約2時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「越後湯沢駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(料金は要問い合わせ)

奥利根スノーパーク

奥利根スノーパークは首都圏から車で約2時間、関越道の水上ICから約25分(約12km)の距離にあります。標高差500m、全長2500mを滑り降りるロングランコースが魅力で、初級者から上級者まで楽しめる多彩なゲレンデが揃っています。

とくに奥利根スノーパークではスキーやスノボを楽しむファミリーやスキーツアー・スノボツアーが人気で、キッズゲレンデやリフト無料の子供向けサービスも充実。雪道も融雪道路が整備されているため、運転に不安がある方も安心です。駐車場は無料で、早朝から深夜まで時間を気にせずスキーを満喫できます。

基本情報 スキー場 奥利根スノーパーク
住所 群馬県利根郡みなかみ町向山
駐車場 600台
リフト・ゴンドラ数 7
ゲレンデ・コース本数 8
最長滑走距離 2500m
人工降雪機 25台
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 水上IC
都心からの所要時間 約2時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「上毛高原駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

 

戸狩温泉スキー場

戸狩温泉スキー場は首都圏から車で約3時間、上信越道の豊田飯山ICから約20分でアクセスできるスキー場です。ゲレンデには全18本のコースがあり、初級者から上級者まで楽しめます。特に全長2.5kmのロングコースやモーグルコース、林間コースが人気で、圧雪されたゲレンデで快適に滑走できます。

また、戸狩温泉スキー場ではファミリー向けのキッズパークも充実しており、お子様と一緒にスキーを楽しめます。さらに、スキーやスノボを楽しんだ後には、徒歩1分の場所にある日帰り温泉でリラックスできます。新幹線利用の場合は、北陸新幹線・飯山駅からシャトルバスで20分と便利です。

基本情報 スキー場 戸狩温泉スキー場
住所 長野県飯山市豊田6356-2
駐車場 1000台
リフト・ゴンドラ数 7
ゲレンデ・コース本数 18
最長滑走距離 1372m
人工降雪機 なし
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 豊田飯山IC
都心からの所要時間 約3時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR北陸新幹線「飯山駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(有料)

上越国際スキー場

上越国際スキー場は首都圏から車で約2時間30分の場所にある、日本屈指の広大なゲレンデです。初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが完備され、ハーフパイプやキッズゲレンデなどの設備も充実しています。

標高の高いエリアには全長6000mを滑り降りるロングコースがあるほか、ナイターも楽しめるため、一日中スキーやスノボを満喫できます。さらに、ゲレンデ直結のホテルでは天然温泉でリラックスできるなど、アフタースキーの楽しみも充実しています。

基本情報 スキー場 上越国際スキー場
住所 新潟県南魚沼市樺野沢112-1
駐車場 1500台
リフト・ゴンドラ数 19
ゲレンデ・コース本数 22
最長滑走距離 6000m
人工降雪機 なし
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 塩沢石打IC
都心からの所要時間 約2時間15分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「越後湯沢駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料、要予約)

苗場スキー場

苗場スキー場は、首都圏から車で約2時間強で行けるスノーリゾートです。山頂までゴンドラで上がり、麓に向かって滑り降りるのが魅力です。初級者向けから急斜面の上級者向けまで多彩なコースが揃い、圧雪されたバーンやパウダースノーも楽しめます。

また、苗場スキー場にはキッズゲレンデやチュービングなどファミリー向けのアクティビティも充実しており、お子様も安心です。スキー場の周辺には温泉や宿泊施設も完備しており、一日中楽しめるスキー場です。

基本情報 スキー場 苗場スキー場
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
駐車場 3800台
リフト・ゴンドラ数 13
ゲレンデ・コース本数 24
最長滑走距離 4000m
人工降雪機 あり
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 湯沢IC、月夜野IC
都心からの所要時間 約2時間15分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「越後湯沢駅」
シャトルバス・無料送迎バス 無料(ホテル宿泊者専用)

丸沼高原スキー場

丸沼高原スキー場は首都圏から車で約2時間15分、沼田ICから約45分でアクセスできる人気のゲレンデです。ゲレンデ最上部は標高2000mに位置し、豊富な積雪と極上のパウダースノーを楽しめることでスキーヤーやスノーボーダーに大人気です。

丸沼高原スキー場のゲレンデには自然の地形を最大限に活かした16本のコースが整備されており、初心者から上級者まで快適にスキーやスノボを楽しめます。日帰り温泉や更衣室も完備されており、日帰りツアーでも充分に満喫できるのが魅力です。

基本情報 スキー場 丸沼高原スキー場
住所 群馬県利根郡片品村東小川4658-58
駐車場 400台
リフト・ゴンドラ数 7
ゲレンデ・コース本数 16
最長滑走距離 4000m
人工降雪機 20台以上
アクセス マイカー 高速道路 関越道
最寄りインターチェンジ 沼田IC
都心からの所要時間 約2時間15分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR上越新幹線「上毛高原駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

上信越道周辺の車で行けるおすすめスキー場

群馬県の藤岡JCTを起点に、長野県を通って新潟県につながる上信越道(上信越自動車道)の周辺では、次のスキー場がおすすめです。

●      佐久スキーガーデンパラダ

●      軽井沢プリンスホテルスキー場

●      万座温泉スキー場

●      鹿島槍スキー場

●      竜王スキーパーク

●      黒姫高原スノーパーク

●      軽井沢スノーパーク

佐久スキーガーデンパラダ

佐久スキーガーデンパラダは首都圏から車で約1時間45分の距離にあり、上信越自動車道の佐久平スマートICに直結したアクセス抜群のスキー場です。高速道路のハイウェイオアシスに直結しているスキー場としては日本唯一で、エスカレーターを降りるとすぐにゲレンデに到着します。駐車場は除雪が徹底されており、乗り降りするときにスキー板やウェアを地面においても汚れる心配はありません。

スキー場内はハイウェイオアシス直結の「南パラダ」と、一般道につながる「北パラダ」に分かれています。ゲレンデは緩やかな斜面が多く、スキーやスノボの上達を目指す初心者や子連れファミリーにも最適です。晴天率90%と高く、雪質も良好で、キッズパークやスノボの練習にも最適な環境が整っています。食事も充実しており、北パラダに併設されたレストランが出している窯焼きピッツァが人気です。

※2023年〜2024年シーズンの情報です※シャトルバス・無料送迎バス

基本情報 スキー場 佐久スキーガーデンパラダ
住所 長野県佐久市上平尾2066-1
駐車場 700台
リフト・ゴンドラ数 4
ゲレンデ・コース本数 5
最長滑走距離 1366m
人工降雪機 あり
アクセス マイカー 高速道路 上信越道
最寄りインターチェンジ 佐久平スマートIC、佐久平ハイウェイオアシス
都心からの所要時間 約1時間45分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR北陸新幹線「佐久平駅」
あり(無料)

軽井沢プリンスホテルスキー場

軽井沢プリンスホテルスキー場は、首都圏から車で約100分の好アクセスが魅力のスノーリゾートです。上信越道の碓氷軽井沢ICからわずか15分で着くので、雪道に慣れていないドライバーでも安心して行けます。

ゲレンデには200台近くの人工降雪機が完備されており、雪不足の心配がないため、シーズンを通じて快適にスキーやスノボを満喫できます。浅間山を望む雄大なロケーションと多彩なコース設計で、初心者から上級者まで楽しめます。キッズパークやスノーエスカレーターも充実しており、家族連れにも最適なスキー場です。

また、スキーやスノボを満喫した後には、ホテルに併設された大型アウトレットモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」でショッピングを楽しめるのも軽井沢プリンスホテルスキー場の特徴です。

基本情報 スキー場 軽井沢プリンスホテルスキー場
住所 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
駐車場 800台
リフト・ゴンドラ数 9
ゲレンデ・コース本数 16
最長滑走距離 1519m
人工降雪機 195台
アクセス マイカー 高速道路 上信越道
最寄りインターチェンジ 碓氷軽井沢IC
都心からの所要時間 約1時間45分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR北陸新幹線「軽井沢駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

万座温泉スキー場

万座温泉スキー場は、首都圏から車で約3時間でアクセスできるスキー場です。標高約2000mに位置するゲレンデは、良質なパウダースノーが魅力。初級から上級まで合計14本の多彩なコースがあり、ファミリーや初心者でも楽しめる緩斜面が特徴です。

スキーやスノボの後には、万座温泉で滑り疲れた体を癒すまでが人気コース。露天風呂から眺める雪景色は絶景です。周辺には宿泊施設も多く、温泉旅行とスキー旅行を両方満喫できる最高のリゾートです。

基本情報 スキー場 万座温泉スキー場
住所 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401
駐車場 400台
リフト・ゴンドラ数 5
ゲレンデ・コース本数 14
最長滑走距離 2500m
人工降雪機 18台
アクセス マイカー 高速道路 上信越道
最寄りインターチェンジ 礁氷軽井沢IC
都心からの所要時間 約3時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR北陸新幹線「軽井沢駅」
シャトルバス・無料送迎バス なし

鹿島槍スキー場

鹿島槍スキー場は、首都圏から車で約3時間でアクセスできる長野県・白馬エリアのスキー場です。北アルプスの雄大な山々を望む絶景と、全長5kmのロングランをはじめとするバリエーション豊かなコースレイアウトが魅力です。上達を目指す初心者はもちろん、スキーやスノボの上級者まで楽しめるコースが揃っているほか、ファミリー向けのエリアも充実しています。

滑走後は、白馬エリアが誇る露天風呂でリラックスできるのも嬉しいポイントです。冬の透き通った空気とパウダースノーを存分に味わいながら滑れる鹿島槍スキー場は、家族や友人との日帰り・宿泊どちらにも最適なスポットです。

基本情報 スキー場 鹿島槍スキー場
住所 長野県大町市平20490-4
駐車場 1100台
リフト・ゴンドラ数 8
ゲレンデ・コース本数 12
最長滑走距離 5000m
人工降雪機 56台
アクセス マイカー 高速道路 上信越道
最寄りインターチェンジ 長野IC
都心からの所要時間 約3時間15分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR中央本線「信濃大町駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

竜王スキーパーク

竜王スキーパークは、首都圏から車で約3時間で行ける長野県の人気ゲレンデです。標高約2000mの山頂から麓へと滑り降りるロングコースをはじめ、スキーやスノボを上達したい初心者から上級者まで対応した多彩なコースが揃っています。

とくに、竜王スキーパークの山頂エリアは良質なパウダースノーが有名で、滑りごたえのあるバーンが満載です。また、世界最大級の166人乗りロープウェイに乗れば、妙高山や北アルプスの山々を一望できるほか、条件が揃えば絶景の雲海が見られることも。日帰りでも温泉や宿泊施設が充実しており、シーズンを通して満喫できるスキー場です。

基本情報 スキー場 竜王スキーパーク
住所 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
駐車場 1500台
リフト・ゴンドラ数 8
ゲレンデ・コース本数 19
最長滑走距離 6000m
人工降雪機 19台
アクセス マイカー 高速道路 上信越道
最寄りインターチェンジ 信州中野IC
都心からの所要時間 約3時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR北陸新幹線「飯山駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(有料、要予約)

黒姫高原スノーパーク

黒姫高原スノーパークは、首都圏から車で約3時間でアクセス可能なスキー場です。信濃町インターから5km、約5分で到着するため、日帰りにも便利な立地です。ゲレンデは11本のコースがあり、初級から上級者まで楽しめる多彩なレイアウトが魅力です。

黒姫高原スノーパークのゲレンデは天然雪100%のほか、積雪量や雪質も安定しており、圧雪バーンはカービングターンにも最適です。とくにファミリーや初心者向けのエリアには、動く歩道やチュービングなどのアトラクションが充実しており、ゲレンデデビューや練習にも最適な環境です。ファミリー連れのスキーヤーやスノーボーダーにとって、充実した設備が揃っており、快適に楽しめます。

基本情報 スキー場 黒姫高原スノーパーク
住所 長野県上水内郡信濃町野尻3807
駐車場 1300台
リフト・ゴンドラ数 6
ゲレンデ・コース本数 12
最長滑走距離 2600m
人工降雪機 1300台
アクセス マイカー 高速道路 上信越道
最寄りインターチェンジ 信濃町IC
都心からの所要時間 約3時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 しなの鉄道「黒姫駅」
シャトルバス・無料送迎バス なし

軽井沢スノーパーク

軽井沢スノーパークは、首都圏から車で約2時間、上信越道の碓氷軽井沢ICから30kmの距離にあり、日帰りでも充分に楽しめるスキー場です。ゲレンデは初心者から上級者まで対応しており、特に初級・中級者向けのコースが充実しています。スキーヤーからスノーボーダーまで楽しめる広々としたコースがあり、雪山での滑走を存分に堪能できます。

さらに、軽井沢スノーパークにはキッズパークやスノーエスカレーターも完備されているため、ちびっこのゲレンデデビューにも最適です。晴天率も高く、浅間山の絶景を眺めながらゲレンデを滑り降りる爽快感は格別です。滑り終えた後は、近くの天然温泉でリラックスできるのも嬉しいポイントです。

基本情報 スキー場 軽井沢スノーパーク
住所 群馬県吾妻郡長野原町町北軽井沢2032-16
駐車場 700台
リフト・ゴンドラ数 6
ゲレンデ・コース本数 6
最長滑走距離 980m
人工降雪機 195台
アクセス マイカー 高速道路 上信越道
最寄りインターチェンジ 礁氷軽井沢IC
都心からの所要時間 約2時間15分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR北陸新幹線「軽井沢駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料、要予約)

東北道周辺の車で行けるおすすめスキー場

日本最長の高速道路として知られる東北道(東北自動車道)の周辺には、多くのスキー場があります。なかでも、関東から車で行けるスキー場としては、ハンターマウンテン塩原がおすすめです。

●      ハンターマウンテン塩原

ハンターマウンテン塩原

ハンターマウンテン塩原は首都圏から車で約2時間30分でアクセスできる、東北道周辺の人気スキー場です。西那須野塩原ICから約30分の場所にあり、日帰りスキーやスノボにも最適です。標高1600mの雪山に広がる雄大なゲレンデには、全長3000mのロングコースをはじめ、初心者から上級者まで楽しめる12本のコースが揃っています。

また、ハンターマウンテン塩原にはキッカー、ウェーブ、パイプなど多彩なアトラクションも完備されています。キッズパークも併設されているので、子ども連れでも安心して楽しめます。また、ゲレンデには合計160台もの人工降雪機を完備しているため、悪天候による雪不足の心配もありません。朝出発の日帰りスキー旅行を満喫したい方におすすめのスキー場です。

基本情報 スキー場 ハンターマウンテン塩原
住所 栃木県那須塩原市湯本塩原
駐車場 2000台
リフト・ゴンドラ数 7
ゲレンデ・コース本数 12
最長滑走距離 3000m
人工降雪機 160台
アクセス マイカー 高速道路 東北道
最寄りインターチェンジ 西那須野塩原IC、今市IC
都心からの所要時間 約2時間30分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR東北新幹線「那須塩原駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料、要予約)

ハンターマウンテン塩原の公式サイトはこちら

中央道周辺の車で行けるおすすめスキー

東京ICを起点とする中央道(中央自動車道)周辺でスキー場を探すなら、次の3つがおすすめです。

●      富士見パノラマリゾート

●      ふじてんスノーリゾート

●      カムイみさかスキー場

富士見パノラマリゾート

富士見パノラマリゾートは首都圏から車で約2時間30分、中央自動車道の諏訪南ICを降りて7分で到着するスキー場です。晴天率が85%と高く、雪道の運転が不安な方でも安心して行けるのが魅力です。

ゲレンデでは3000mを滑り降りるロングランが楽しめるほか、初級から上級まで幅広いレベルに対応した合計8コースが揃っています。ゴンドラで山頂に上がると、富士山や八ヶ岳の絶景が一望できる八ヶ岳展望台があることから、この富士見パノラマリゾートは「恋人の聖地」としても有名です。ファミリー向けの設備も充実しており、家族連れからカップルまで楽しめるスキー場です。

基本情報 スキー場 富士見パノラマリゾート
住所 長野県諏訪郡富士見町富士見6666−703
駐車場 1300台
リフト・ゴンドラ数 6
ゲレンデ・コース本数 8
最長滑走距離 3000m
人工降雪機 あり
アクセス マイカー 高速道路 中央道
最寄りインターチェンジ 諏訪南IC
都心からの所要時間 約2時間30分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR中央本線「富士見駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(無料)

富士見パノラマリゾートの公式サイトはこちら

ふじてんスノーリゾート

ふじてんスノーリゾートは、首都圏から車で約2時間の場所にあるスキー場です。中央自動車道・河口湖ICから約15分と、雪道運転が不安な方でも比較的アクセスしやすいロケーションが特徴です。

ふじてんスノーリゾートのゲレンデには初級から上級まで合計7コースが整備されており、富士山の絶景をバックにスキーやスノボを満喫できます。ファミリー向けのキッズゲレンデ「ちびっこ愛ランド」や、パウダースノーを堪能できるアトラクションも充実。日帰りスキーを満喫するもよし、ナイタースキーまで滑り尽くすもよしのスキー場です。

基本情報 スキー場 ふじてんスノーリゾート
住所 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
駐車場 2500台
リフト・ゴンドラ数 4
ゲレンデ・コース本数 7
最長滑走距離 1500m
人工降雪機 158台
アクセス マイカー 高速道路 中央道
最寄りインターチェンジ 河口湖IC
都心からの所要時間 約2時間
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 富士急行線「河口湖駅」
シャトルバス・無料送迎バス あり(有料、要予約)

カムイみさかスキー場

カムイみさかスキー場は、首都圏から約100分でアクセスできる山梨県のスキー場です。中央自動車道の御坂インターチェンジから15分で到着するため、雪道運転が不安な方でも安心してマイカーで行けるのが魅力です。

カムイみさかスキー場のコースは初級から中級者向けがメインで、キッズゲレンデやスノーエスカレーターも完備されているため、ファミリーや初心者にぴったりです。人工降雪機を導入しているため雪不足や吹雪の心配がなく、晴天率も高いため、良好なコンディションのゲレンデを思い切り滑りたいスキーヤーから人気を集めています。滑り終わった後は、近くの日帰り温泉でリラックスするのが人気コースです。

基本情報 スキー場 カムイみさかスキー場
住所 山梨県笛吹市御坂町上黒駒5321-1
駐車場 2000台
リフト・ゴンドラ数 4
ゲレンデ・コース本数 5
最長滑走距離 950m
人工降雪機 20台
アクセス マイカー 高速道路 中央道
最寄りインターチェンジ 一宮御坂IC、河口湖IC
都心からの所要時間 約1時間45分
電車・新幹線・スキーバス 最寄り駅 JR中央本線「甲府駅」
シャトルバス・無料送迎バス なし

よくある質問

車移動を検討しているスキーヤーやスノーボーダーの間でよくある質問をまとめました。

ノーマルタイヤで雪道を走行するとどうなる?

ノーマルタイヤで雪道を走ると、車が滑りやすくなるため非常に危険です。

積雪や凍結が起こりそうな場所では、必ずスタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装備してください。雪不足の時期でも山麓や標高の高いゲレンデ周辺では路面が凍結することがあるため、注意が必要です。

スタッドレスタイヤは何月から必要?

スタッドレスタイヤの装着は、11月下旬から3月末までが一般的です。同期間は、関東近郊のスキー場でも周辺の道路が雪道になっていたり、凍結しているケースがあります。

とくに、早朝や夜間には路面が凍結しやすいため、冬用タイヤを履いておくと安心です。晴天時でも、山麓付近や斜面では気温が下がりやすいため、路面の凍結に備えておきましょう。

冬用タイヤ・チェーンで高速道路を走っても大丈夫?

冬用タイヤやタイヤチェーンを装着した状態なら、高速道路でも安全に走行できます。

なお、走行するエリアに冬用タイヤ規制やチェーン規制が出ている場合は、タイヤチェーンの装着が必要となる場合があります。特に豪雪地帯や長距離移動をする場合、チェーンの装着場所を事前に確認し、無理な運転を避けましょう。