2019年4月13日(土)午前10時48分放送 "逆境"の先に ~最年少知事の歩む道~
-
-
【内容】
16年ぶりに北海道のリーダーが変わった。その座を目指したのは、元衆院議員・石川知裕氏と前夕張市長・鈴木直道氏の2人だ。その始まりは12月。与野党直接対決の一騎打ち構図に。夕張の破たん、政治資金規正法違反などの"逆境"に直面してきた2人の候補者。震災からの復興、人口減少、JR、原発、観光、IR・・・北海道が直面する課題に、どう政策を訴え、有権者の支持を得るのか。北海道の行く先を左右する知事選の裏側に迫る。
その始まりは去年の12月、16年間知事を務めた高橋はるみ氏が、5期目を目指さないと表明。自民党の知事候補選びが始まった。早くから後継の知事候補として注目を集めていた鈴木氏。一挙手一投足に注目があつまった。しかし、国交省官僚の和泉晶裕氏が浮上。混迷を極め、一筋縄ではいかない候補者選び。
対する野党側は、石川氏の名前が浮上した。
候補者決定までの舞台裏、さらに16年ぶりの新人対決となった選挙戦を追った。
【出演者プロフィール】
ナレーション
菊地友弘(HTBアナウンサー)
大野恵(HTBアナウンサー)
【制作スタッフ】
ディレクター 及川桂司
プロデューサー 及川大地
GP 阿久津友紀
編集 池原 陽
取材 HTB映像技術部