課題の種類の概要・特徴を以下に示します。
区分 (タブ) | 課題の種類 | 募集形態 | 課題の概要・特徴 |
一般・若手課題 | 一般課題 | 定期募集 | HPCIシステムを利用する一般的な研究全般を対象とする研究課題 |
若手課題 | 定期募集 | 利用開始時点で39歳以下の利用者が行う課題 | |
「富岳」一般機動的課題 | 随時募集 | 小規模ではあるが、機動的な利用により成果の創出を狙う課題 若手は利用開始時点で39歳以下の利用者が行う課題 |
|
「富岳」若手機動的課題 | |||
「富岳」一般試行課題 | 随時募集 | アプリケーションの動作検証や性能評価を試行する課題 | |
「富岳」一般有償課題 | 随時募集 | 主としてアカデミアによる利用を想定した有償にて実施する課題 競争的資金を獲得した課題を含む |
|
「富岳」一般試行有償課題 | 随時募集 | 「富岳」利用の検討および準備を行う小規模な資源を利用する課題(アプリケーションの動作検証や性能評価を含む) | |
HPCI共用ストレージ(共有型) 利用研究課題 |
随時募集 | 各コミュニティなどで、データを共同で利用し、また解析等のために利用する課題 | |
産業利用課題 | 産業課題 | 定期募集 | 高並列シミュレーション技術の有効性・有用性を自社の産業課題で実証 |
「富岳」産業機動的課題 | 随時募集 | 小規模ではあるが、機動的な利用により成果の創出を狙う課題 | |
「富岳」産業試行課題 | 随時募集 | アプリケーションの動作検証や性能評価を試行する課題 | |
「富岳」産業有償課題 | 随時募集 | 産業界による利用を想定した有償にて実施する課題 | |
「富岳」産業試行有償課題 | 随時募集 | 産業界による利用を想定した、「富岳」利用の検討および準備を行う小規模な資源を利用する課題(アプリケーションの動作検証や性能評価を含む) | |
「富岳」アプリケーションサービス課題 | 随時募集 | アプリケーションサービスを様々な利用者に提供したいと考えている事業者を想定した、有償にて実施する課題 | |
HPCI産業試行課題 | 随時募集 | 自社の課題をHPCIシステムで試行し、利用可否を判断 | |
HPCI産業有償課題 | 随時募集 | 機密性の高い自社の産業課題を自社の費用負担で実施 | |
HPCI共用ストレージ(共有型)利用研究課題 | 随時募集 | 各コミュニティなどで、データを共同で利用し、また解析等のために利用する課題 |