2DKや2LDKは、二人暮らしに適した代表的な間取りタイプです。どちらも居室が2つあるつくりを指してはいますが、実際には大きな違いがあります。

この記事では、2DKと2LDKの違いやメリット、注意点、それぞれの部屋に向いている人について解説します。

2DKの物件2LDKの物件あなた専用!引越しまでのやることリスト

リビング

 

まずは、それぞれの基本的な特徴を解説します。

 

間取り図

 

2DKと2LDKの違いは、キッチン部分の広さにあります。

 

この違いは、公益社団法人不動産公正取引協議会連合会「DK(ダイニングキッチン)およびLDK(リビング・ダイニング・キッチン)の広さ(畳数)の目安となる使用基準」によって決められています。

居室数

DK

LDK

1部屋

4.5畳

8畳

2部屋以上

6畳以上

10畳以上

上記のとおり、2DKや2LDKのように居室が2部屋以上ある間取りの場合、キッチンのあるスペースが6畳以上10畳未満であればダイニングキッチン、10畳以上はリビングダイニングキッチンと表記されます。

 

つまり、2DKは「6畳以上10畳未満のダイニングキッチン+居室2部屋」2LDKは「10畳以上のリビングダイニングキッチン+居室2部屋」を指す間取りということです。

 

実際に物件を内見する際には、その広さを確認しながら自分に合うかを考えましょう。

 

2DKや2LDKは、どちらも二人暮らしに適した間取りタイプとされています。しかし、その部屋が本当に一緒に住むうえで問題のない広さがあるのか把握しておくことは大切です。

 

国土交通省の「住生活基本計画における居住面積水準」によると、二人暮らしで最低限必要な広さの目安は30平米ゆとりのある広さの目安は55平米とされています。

 

2DKや2LDKは、基本的に広さが30平米以上ある物件が多いので、二人暮らしでは十分な広さがあると考えられます。

 

特に2LDKには、55平米程度の広さを持つ物件も少なくないため、ゆとりを持って暮らせる物件も比較的見つけやすいといえます。

2DKと2LDKのメリット

 

2DKと2LDKの違いを把握しつつ、それぞれの物件のメリットを具体的に見ていきましょう。

 

2DKのメリットは、やはり家賃が2LDKと比べて安い部分です。全体的な広さとしては、基本的に2LDKより狭いため、立地などの条件が同じであれば2DKの方が安く借りられます。

 

とはいえ、二人暮らしであれば2DKでも十分な広さを確保できるので、家賃を抑えたい人には適した選択肢となり得ます。

 

また、2DKには築年数が経過した物件が多いため、そもそも広さの割に家賃が安く設定されているケースも少なくありません。

 

築年数が経過していても、リフォームによって室内は新築や築浅物件に近い状態の部屋もあり、掘り出しものの物件を見つけやすいのも魅力です。

 

2LDKのメリットは、広いリビング部分があるので、ゆったりと過ごせる点にあります。全体的な広さも2DKよりあるため、将来的に子どもが生まれてもそのまま住み続けやすいのも特徴です。

 

また、築浅の物件も多く状態や設備に優れている物件を見つけやすいのも2LDKの魅力といえます。

 

2DKの物件 2LDKの物件

賃貸物件イメージ

 

続いて、2DKと2LDKの注意点についてもそれぞれ見ていきましょう。

 

2DKの注意点は、築年数がたっている物件が多いことにあります。その分家賃は安く済みますが、内装や設備の古さが気になる人もいるでしょう。

 

また、ダイニングキッチンの広さによって、使い勝手に制限がかかってしまう点にも注意が必要です。

 

あくまで「ダイニングキッチン」なので、食事をするスペースは確保できても、くつろぐ場所まではつくりづらいなど、リビングとしての使い方は難しいケースが多いです。

 

2LDKを選ぶときの注意点は、2DKよりも家賃が大幅に高くなってしまう点にあります。

 

LIFULL HOME’Sの「家賃相場」を使い、東京都の一部エリアの2DKと2LDKの家賃を比べてみました。

【東京都の家賃を比較】2DKと2LDK

エリア

家賃相

2DK

2LDK

都心

新宿区

16.59万円

28.48万円

渋谷区

17.79万円

34.61万円

港区

20.69万円

35.70万円

区東

足立区

8.75万円

12.73万円

江戸川区

8.96万円

13.36万円

江東区

14.13万円

23.19万円

区西

世田谷区

12.67万円

21.03万円

中野区

12.44万円

18.20万円

目黒区

15.78万円

25.64万円

武蔵野市

12.69万円

20.09万円

立川市

7.98万円

10.89万円

八王子市

7.15万円

11.21万円

※ 2022年9月時点、LIFULL HOME’S「家賃相場」で駅徒歩10分以内にある物件の平均賃料を軸に算出

 

2DKと2LDKは特に家賃相場の差が大きいのが特徴であり、都心部では15万円近くの差が生まれるエリアもあります。

 

そのほかのエリアでも家賃に1.5倍以上の差が出るケースがほとんどなので、収入と生活費のバランスを考えて物件を探しましょう。

2DKと2LDK、それぞれに向いている人の特徴

 

2DKと2LDK、それぞれの特徴を把握したうえで、どんな人に向いているのでしょうか。自分にどの部分が当てはまっているのかを考えると、部屋を選ぶ参考にもなります。

2DKに向いている人

  • 出費を抑えたい人
  • 荷物が多くない人
  • 部屋の広さよりも立地のよさを重視したい人
  • 将来のために貯金を進めたい人

2DKは比較的家賃が安いため、出費を抑えたいと考えている人におすすめです。

 

節約を重視したい人や将来のために貯蓄をしたい人、自家用車の維持費などのその他の費用を重視したい人には、家賃の高い2LDKよりも適した選択肢となります。

 

また、家賃を抑えつつ、なるべく好立地に住みたいという人にも2DKなら条件に該当する物件が見つかる場合があります。

2LDKに向いている人

  • 収入にゆとりがある人
  • 友人を呼ぶ頻度が多い人
  • 家で仕事をしたり、過ごす時間が長い人
  • 一人の時間を大切にしたい人
  • 荷物が多い人

2LDKが向いている人は、まず収入にゆとりがある人といえます。先ほど紹介したように、2DKと比べて2LDKは家賃相場が高くなるので、自分の収入と出費のバランスが取れる人に向いています。

 

また、2DKよりスペースを広く使えるので、テレワークや在宅での作業が多い人や同棲をしていても一人の時間を大切にしたい人にも向いた間取りです。

 

それ以外に向いている特徴としては、家族や友人を呼ぶ機会が多い人も挙げられます。2LDKであれば、リビングスペース以外に2つの居室があるので、泊まりの来客にも対応ができます。

 

2DKの物件 2LDKの物件

部屋の広さや間取り

 

一口に2DK、2LDKといっても、広さや間取りは物件によって異なります。

 

たとえば、キッチンのあるスペースが9.9畳であればDK、10.1畳の場合はLDKになります。このような場合、2LDKよりも2DKの方が、居室部分が広いことも。

 

また、間取りによって居室の独立性が異なります。「振り分けタイプ」といわれるDKやLDKからそれぞれの居室に行くことができる間取りは、独立性が高いです。

 

一方、片方の居室を通らなければ、もう一つの居室に行けない間取りは、それぞれの部屋としては使いにくい面があります。

 

家を探す際は2DKや2LDKのさまざまな物件を見て、ライフスタイルに合った住まいを探しましょう。

部屋の広さや間取り

 

  • 2DKと2LDKの違いはキッチン部分の広さにある
  • 2DKのメリットは家賃の安さであり、2LDKのメリットは築浅の物件が多く、広いリビングを確保できる点
  • 2DKの注意点は設備が少し古くなってしまう部分で、2LDKの注意点は家賃が高いところ
  • 2DKに合う人は家賃を抑えたい人や立地のよさを重視している人。2LDKに合う人は友人を呼ぶ機会が多かったり荷物が多かったりする人
  • 住みたい間取りタイプが決まったら、LIFULL HOME’Sで実際に部屋を探してみよう

 

2DKの物件 2LDKの物件

更新日: / 公開日:2018.12.03