【ホームズ】空き家バンク | 【物件番号6-2】宮古市日の出町 の物件詳細

売買居住用 【物件番号6-2】宮古市日の出町

  • 間取り
  • 外観
  • 外観
  • 駐車場
  • 玄関
  • 居間
  • 和室
  • キッチン
  • トイレ
  • 風呂
  • 洗面
  • その他
  • 洋室
  • 和室
  • バルコニー
  • 倉庫
前の6枚
後の

  • 空室を確認したい、物件を見たい、詳しい情報を知りたいなど、この物件が気になった方はこちら

    この物件についてお問合せ

    ※このページの下部にあるお問合せ窓口情報へ遷移します

この物件についているタグ

基本情報

所在地 岩手県 宮古市 日の出町 価格 10,000,000円
建物構造 木造 築年月(築年数) 1993年04月 (築32年)
建物面積(建物面積計測方式) 165.9㎡ (-) 地上階 2階
総戸数 1戸 間取り 6DK
所在階 地上1階 土地面積(土地面積計測方式) 308.98㎡公簿
交通 JR山田線 宮古駅  徒歩 2,800m
小学校 宮古市立鍬ヶ崎小学校まで 2,000m 中学校 宮古市第二中学校まで 10m
総合病院 岩手県立宮古病院まで 1,000m スーパー 400m
公園 500m

まちの魅力(宮古市)

宮古市は三陸海岸を代表する都市の一つで、三陸沖の豊かな漁業資源と、三陸復興国立公園・浄土ヶ浜や早池峰国定公園を代表とする自然豊かなまちです。 三陸復興国立公園は、東日本大震災により被災した三陸地域の復興に貢献するため、平成25年5月24日に創設された国立公園です。北部は海のアルプスとも称されるダイナミックな大断崖、南部は入り組んだ地形が優美なリアス海岸が続きます。また海岸独特の環境に適応した多様な海岸植物が生育されており、野生動物を間近に観察することもできます。浅海域にはアマモ場や海藻藻場が形成され、海洋の生物多様性を支える場にもなっています。日本有数の水揚げを誇る漁港を多数有し、新鮮な海の幸を味わうことができるのも魅力です。 住まい、暮らし、福祉、教育と様々なサポート体制もそろえています。

まちの情報

物件の設備

水道
公営
ガス
プロパン
排水
下水
洗濯置き場
室内
バス
専用
トイレ
専用
専用庭
有り
駐車場
空き有
バルコニー
有り

物件概要

地目 宅地 土地権利 所有権
現況 空家 引き渡し状況 相談
備考 【価格変更】1,200万円 → 1,000万円 取引態様 仲介

※次回更新予定日 : 随時

※各種情報と現状に差異がある場合がございます。詳細は登録元の自治体・企業団体にお問合せください

この物件へのお問合せ

空室を確認したい、物件を見たい、詳しい情報を知りたいなど、
この物件に関するお問合せは下記、自治体(または委託団体)の担当窓口へお問合せください。

お問合せの際、 物件名をお伝えください。

物件名 【物件番号6-2】宮古市日の出町

問合せ先情報

宮古市 企画部企画課
【窓口時間】08:30〜17:15
【定休日】土日祝日、年末年始
E-mail:kikaku@city.miyako.iwate.jp

ページトップへ
戻る
間取り
戻る
外観
戻る
外観
戻る
駐車場
戻る
戻る
玄関
戻る
居間
戻る
和室
戻る
キッチン
戻る
トイレ
戻る
風呂
戻る
洗面
戻る
その他
戻る
洋室
戻る
和室
戻る
バルコニー
戻る
倉庫