大阪市天王寺区
の神社・寺院(1~30施設/33施設)
大阪府大阪市天王寺区の神社・寺院を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、大阪市天王寺区にある神社・寺院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると神社・寺院の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。大阪市天王寺区で寺社・教会巡りをしたい方におすすめです。神社・寺院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認ください。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「四天王寺」まで 徒歩7分
阪神高速1号環状線「夕陽丘IC」から「四天王寺」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪旅行で立ち寄った「四天王寺」(してんのうじ)に感銘を受けたのでご紹介させていただきます。
まず、四天王寺は大阪市天王寺区にある、日本最古の官寺として知られる歴史的なお寺です。あの有名な聖徳太子が国家の守護を願い、四方を守護する仏教の四天王にちなんで建立したと伝えられています。建立されたのは、聖徳太子が生きた時代の推古天皇元年(593年)ごろであり、なんと1400年以上の歴史を誇ります。
ただし、残念ながら1400年間変わらずに残っていたわけではありません。自然災害では地震によって倒壊したこともあります。また、激動の戦国時代には織田信長による石山合戦の際に火をかけられて全焼したり、大坂冬の陣で豊臣方から放火されて全焼したりしています。失われるたびに復興してきたのは、四天王寺が国家守護の願いを象徴する場であっただけでなく、地元住民にとってもかけがえのない拠り所だったからだと私は考えています。これは、四天王寺の所在地である大阪市天王寺区の「天王寺区」という地名が、昔から一帯が四天王寺の存在によって「天王寺」の名で呼ばれてきたことからも分かります。
境内には、国宝や重要文化財に指定されている建物や仏像が多くあります。四天王寺の建物の特徴として、五重塔、中門、金堂、講堂といった建物が一直線に並ぶ「伽藍配置」は、日本の寺院建築における基本的な様式の基礎になったと言われています。その中でも特に「五重塔」は四天王寺の象徴で、美しい朱色と緑のコントラストが印象に残りました。塔の内部には、厄除けや健康を願う人々が参拝に訪れる御本尊が祀られており、自由に見学することができます。
アクセス方法についてですが、四天王寺には公共交通機関を利用するのが便利です。最寄り駅は、大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」の3番出口から徒歩5分ほどで到着します。また、JR天王寺駅からは徒歩約15分です。拝観時間は季節によって変動がありますが、通常8:30〜16:30です。入場料が必要なエリアもありますが、境内は無料で自由に散策できます。
周辺には、天王寺動物園や大阪市立美術館などもあり、一日を通して観光を楽しめるので、大阪観光の際には四天王寺をオススメさせていただきます。
-
所在地:
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8
- アクセス:
JR関西本線「天王寺駅」から「堀越神社」まで 徒歩6分
阪神高速14号松原線「天王寺IC」から「堀越神社」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の天王寺にあるパワースポット、聖徳太子が創建した堀越神社です。
小さな神社ですが、天王寺動物園や串カツで有名な新世界なんかも近くにあり、国内外の観光客の方も多いです。
御祭神は聖徳太子の叔父に当たる崇峻天皇で、一願成就のご利益があるとされています。
いわゆる一生のお願いというやつですね。
-
所在地:
〒543-0013 大阪府大阪市天王寺区玉造本町14
- アクセス:
JR大阪環状線「玉造駅」から「三光神社」まで 徒歩3分
阪神高速13号東大阪線「森之宮IC」から「三光神社」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 玉造駅到着!本日は三光神社へGOです。
住所は 天王寺区玉造本町14-19
駅から歩く事5分弱鳥居が見えてきました。
そして六文銭の幟です。そーです。
ここは知る人ぞ知る真田幸村ゆかりの神社です。「真田丸」聞かれた事があると思いますが、大阪城の南に位置したこのあたりに真田幸村が砦を築きはったそーです。有名ですねー。
鳥居をくぐり階段を上がると石碑があり沢山の由来が書かれています。ザッと読み「うむうむ」で先に進むと左手に公園が広がり、多分ですが春先には桜が綺麗なエリアだと感じさせられます。もーほぼ終わってましたが!
参拝者もほどほどでのんびり出来る感じがありましたが、時間が経つにつれ人が増えまして少し写真を撮るの困難な状況になりました。
本殿は20段くらいの階段を上がったらございます
小ぢんまりしてますがおもむきがあり清々しいです。長野県上田市にある真田神社は妻がお気に入りなので年2回は参拝に伺っており御朱印の種類も豊富で、それが目当てでもありました。参拝を済ませこちらでも御朱印と六文銭デザインの御朱印帳を頂きました。階段を降りると右手に真田幸村の銅像があります。わたしのイメージではスマートで醤油系の方だと思っていましたが、思いのほか貫禄があり味噌系な感じでした。
銅像から5メートほど離れたところに鉄格子があり、これはかつて大阪城へ継ながってた抜け穴ではないかと言われておりますが、もちろん中に入る事は出来ませんがロマンを感じづにはいられなく暫しその鉄格子を眺めておりました。
地形の高低差が少なく惣堀の幅も狭い真田丸という突出部を築くことで真田丸に敵の注意を引きつけ、大坂城の真の弱点を見逃しやすくしたのではないか!さらに真田丸の背後には幅200メートルにもおよぶ深い谷があり、真田丸がたとえ落とされたとしても、その谷が大坂城を守りつづけてくれると見越して、この場所に真田丸を築いたのではないか! とかとか言われおり今は当時の風景も異なりますが、そんな事を考えながらの参拝は心に残るひと時でございました。
-
所在地:
〒543-0071 大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
- アクセス:
大阪市営千日前線「谷町九丁目駅」から「生国魂神社」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 7/11〜7/12に生國魂神社で行われる大阪三大夏祭りの1つの屋台に行ってきました。めちゃくちゃ屋台の数があり大通りを挟んだ先にもありました。
23時ごろまでやっており、仕事終わりに行っても屋台がたくさん開いていました。箸巻きに肉巻きおにぎりにいちごあめと屋台を満喫出来ました!
-
所在地:
〒543-0000 大阪府大阪市天王寺区逢阪1丁目3-24
- アクセス:
大阪市営堺筋線「恵美須町駅」から「安居神社」まで 徒歩7分
阪神高速1号環状線「えびす町IC」から「安居神社」まで 510m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四天王寺に行く途中で行ってみた神社です。
電車は地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩10分ぐらいの所にある神社です。
ちょっと歩きますが、四天王寺からも今宮戒神社からも徒歩で行けます。
自分は今回、四天王寺に行くのに、今宮戒神社から歩きましたが、いい散歩になりました。
安居神社ですが、鳥居尾のあるちゃんとした入口の方は階段が結構急な神社だったので、運動不足の自分にはすこしきつかったです。
足腰が弱い方にも階段からくるのは難しいかもしれません。
もう2つぐらい行き方がありそうでしたので、よく調べてから行った方がいいと思います。
創建年は不詳のようですが、1945年の大阪大空襲で全焼しているそうですが、戦後に復興したそうで、思ったよりきれいな神社でした。
少彦名神、菅原道真を祀る神社で思ったよりは小さな神社ですが、多種多様な年齢層の方が自分が行った時は来ていました。
大阪夏の陣で徳川方に打たれて戦死した真田幸村の石碑も建てられています。
やはり真田幸村最後の場所なだけあるなぁと思いました。
六文銭が目印ですね。(笑)
この神社の名前の由来が菅原道真が休んだから安井となったと伝えられているとなっていました。考証がないから信じられないとされているみたいですが。
境内には桜や萩などが植わっており、紅葉とかが綺麗そうな場所でした。
浪速名所図絵にもこの場所が花見として選ばれているとのことでしたので、春もお花見ができて、秋には紅葉ができるいい所だったんだろうなぁと思いました。
自分は夏に行ったから、新緑しか見れませんでしたが・・・・・もし次回行くことがあれば、自分も紅葉の季節か花のきれいな春頃に再度言ってみたいです。
そうそう、自分はお昼頃に行って御朱印をいただいたんですが、開門時間が通常よりも短い時間しか開いていないようで、自分が行った時は16時までしか開門していないとなっていました。
行きたい方は一度確認してから行った方がいいと思います。
-
所在地:
〒543-0071 大阪府大阪市天王寺区生玉町2-15
- アクセス:
大阪市営千日前線「谷町九丁目駅」から「持明院」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市天王寺区にある、浄土真宗のお寺です。境内に入ると住職さんが清掃をしており、挨拶すると、快く迎えていただきました。敷地内は広くはありませんが、隅々まで清掃の行き届いた、綺麗なお寺です。また、3つの神社が祀られている社殿があります。とてもコンパクトな寺院で、また訪れたくなる寺院のひとつです。
-
所在地:
〒543-0021 大阪府大阪市天王寺区東高津町4-8
- アクセス:
近鉄難波線「大阪上本町駅」から「東高津宮」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東高津宮は大阪市天王寺区東高津町にあります。最寄りの駅は近鉄上本町駅で徒歩10分ぐらいの所となります。境内には仁徳天皇が祀られていて、とても歴史のある神社となります。
-
所在地:
〒543-0071 大阪府大阪市天王寺区生玉町13-31
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町九丁目駅」から「齢延寺」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生魂さんに行った際すぐ近くにあって、余りに見事な山門が目について寄りました。それはそれは見事な山門で、そこに施されている彫刻も見事でした。
まだ比較的新しい感じです。
中も清掃が行き届いていて、綺麗な庭園のようです。
墓地霊園が併設されているようでした。
-
所在地:
〒543-0075 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町1-1
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「十三まいりの寺(太平…」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「夕陽丘IC」から「十三まいりの寺(太平…」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「太平寺」は、大阪府大阪市天王寺区の地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ケ丘駅の付近に御座います。
ビジネス街谷町筋に面して大きな看板や「のぼり」が立っています。
関西では「十三まいり」が盛んな地域も多く、大阪ではこの太平寺に多くの参拝者が訪れます。
3・4月の新暦祭・旧暦祭の際には、大変、賑わいます。
-
所在地:
〒543-0028 大阪府大阪市天王寺区小橋町3-1
- アクセス:
近鉄大阪線「鶴橋駅」から「産湯稲荷神社」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 産湯稲荷神社は大阪市天王寺区小橋町にあり、近鉄上本町駅と鶴橋駅のちょうど中間地点にあり国道702号線(通称?千日前通)の北側に位置しています。敷地面積は決して大きくないですが、周辺は緑に覆われており施設内の石造物等にはいい感じの苔に覆われており付近の住宅や高層マンションが建ち並ぶ住宅地の中で一際神聖なる雰囲気が漂っています!古代の歴史が数多く詰まっている神社の様ですので、是非お近くに来られた際は一度立ち寄ってみて下さい。ちなみに衣食住にご利益があるとの言い伝えですよ!
-
所在地:
〒543-0016 大阪府大阪市天王寺区餌差町2-17
- アクセス:
JR大阪環状線「玉造駅」から「興徳寺」まで 徒歩6分
阪神高速13号東大阪線「森之宮IC」から「興徳寺」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、真田丸の跡地の一部であると言われている、千手観音像様を祀ったお寺です。お寺の目の前には、真田丸について書かれた碑が立ってました。また、御朱印を頂いたのですが、とても陽気で気さくな奥様が目の前で書いてくださり、すごく嬉しかったです。
-
所在地:
〒543-0071 大阪府大阪市天王寺区生玉町4-10
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町九丁目駅」から「菩提寺」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市天王寺区にある、浄土宗のお寺です。観音堂も併設されています。本堂と山門、鐘楼は瓦屋根で、柱梁の構造体が太く、飾りも派手ではないものの、重厚な建物となっています。あと、特徴的なのが、屋根付きの換気棟の付いた寺務所で、敷地外から塀越しに見ると、換気棟の部分だけが目立っています。
-
所在地:
〒543-0071 大阪府大阪市天王寺区生玉町3-6
- アクセス:
大阪市営千日前線「谷町九丁目駅」から「本誓寺」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は大阪市営地下鉄の「谷町九丁目」駅から、徒歩で3分ぐらいの所にあります。
大坂三十三所めぐりの一つで、第十八番札所とされています。
桜の名所でもあり、毎年3月〜4月は「ソメイヨシノ」を見に来られる参拝者で賑わいます。
-
所在地:
〒543-0076 大阪府大阪市天王寺区下寺町1丁目1-30
- アクセス:
大阪市営千日前線「谷町九丁目駅」から「大蓮寺」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市天王寺区にある、浄土宗のお寺です。境内に入ると、天王寺高校開校の地であることを標す石碑や吉本芸人塚があります。ガラスブロックの外壁を持つ納骨堂もあり、近代的な寺院と言えますね。
-
所在地:
〒543-0056 大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「天王寺駅」から「四天王寺庚申堂」まで 徒歩5分
阪神高速14号松原線「天王寺IC」から「四天王寺庚申堂」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が行った時が、ちょうど人が空いていた時間帯だったようで、ご住職様とゆっくりお話をしながら御朱印を頂きました。庚申堂自体はそんなに大きくない建物ですが、お堂の中の澄んだ空気と、ご住職様から頂いた貴重なお話もあって、忘れられないお寺となりました。
-
所在地:
〒543-0073 大阪府大阪市天王寺区生玉寺町6-26
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町九丁目駅」から「銀山寺」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市天王寺区にある、浄土宗のお寺です。豊臣秀吉により「大福寺」から「銀山寺」に改名されたといわれています。敷地内は、石や砂利をふんだんに使用して、きれいに整備されています。瓦を使った通路も趣があります。桜の季節や紅葉の時期に訪れるのがとても良いと思います。ライトアップされている夜に訪れるのも良いかもしれません。
-
所在地:
〒543-0075 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-3
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「浄春寺」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「夕陽丘IC」から「浄春寺」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は大坂市営地下鉄の「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から、西にすぐの所にあります。
「おくのほそ道」で有名な松尾芭蕉。芭蕉のお墓は滋賀県大津市にある「義仲寺」というお寺にありますが、この浄春寺もゆかりの地として有名で、芭蕉の100回忌にこちらのお寺にもお墓が建てられています。
-
所在地:
〒543-0076 大阪府大阪市天王寺区下寺町1丁目3-68
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「心光寺」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「夕陽丘IC」から「心光寺」まで 230m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市天王寺区にある、浄土宗のお寺です。本堂は、ドーム型の塔を持つ、コンクリート造の洋風の建物です。さらに、その本堂内では、ヨガ教室が行われていたり、寺務所(自宅)にカフェがあってランチも楽しめるという、とてもめずらしいお寺です。誰でも気軽に入れそうですね。
-
所在地:
〒543-0061 大阪府大阪市天王寺区伶人町5-8
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「清光院(清水寺)」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「えびす町IC」から「清光院(清水寺)」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 聖徳太子が十一面観音を本尊として建てた、京都の清水寺の分家のお寺です。
中のにある滝も京都のそれを模して作っており、その水は京都の三条の水と言われてます。
所謂、清水の舞台もあり、今は都会の街中にありますが、当時はその下が海・河だったのだと思います。
大阪でもあまり知られていないお寺ですよ。
-
所在地:
〒543-0016 大阪府大阪市天王寺区餌差町6-31
- アクセス:
近鉄大阪線「鶴橋駅」から「慶傳寺」まで 徒歩6分
阪神高速13号東大阪線「森之宮IC」から「慶傳寺」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケイデンジ。JR環状線・鶴橋駅から徒歩10分くらいのところにある、浄土宗、大坂三十三ヶ所観音めぐりのひとつのお寺です。敷地内はとても広く、沢山のお地蔵さんがありました。横手は墓所になってます。
門の外に騎兵隊の大きな石碑があり、この地が明治期の旧陸軍騎兵隊の連隊の営所だったとの事です。(現在その箇所は真田山公園となってます)
ご朱印もいただけます。
-
所在地:
〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道1丁目14-1
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「天王寺駅」から「超願寺」まで 徒歩6分
阪神高速14号松原線「天王寺IC」から「超願寺」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は大阪の「天王寺」駅から北へ徒歩で6分ぐらいの所にあります。
浄瑠璃「儀太夫節」で有名な、竹本義太夫のお墓があります。
四天王寺にもお墓があるのですが、そちらは供養のために建てられたお墓と云われており、この超願寺のものが実際のお墓であると云われています。
-
所在地:
〒543-0075 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-40
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「大江神社」まで 徒歩3分
阪神高速1号環状線「夕陽丘IC」から「大江神社」まで 410m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅を降りて東へ少しいったところにあります。境内はとても静かで時間がゆったり流れている感じです。
夕陽ヶ丘の地名にあり境内から見える夕陽はとてもきれいです。
日本橋方面に下りる階段は長いです。
愛染坂と並行して階段があります。
-
所在地:
〒543-0012 大阪府大阪市天王寺区空堀町10-19
- アクセス:
JR大阪環状線「玉造駅」から「どんどろ大師善福寺」まで 徒歩6分
阪神高速13号東大阪線「森之宮IC」から「どんどろ大師善福寺」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 真田丸のあったとされる丘の北側に位置するお寺です。大坂の陣の戦死者の弔いとして建てられたとの事。華やかな建物で、すぐに目にとまりますし、この地に行くと、不思議と足の向く場所です。大坂の陣、真田丸に想いを馳せるのなら、まずはここに一礼しに行くべき場所ですね。
-
所在地:
〒543-0076 大阪府大阪市天王寺区下寺町1丁目3-88
- アクセス:
大阪市営谷町線「谷町九丁目駅」から「金台寺」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は大阪市営地下鉄の「谷町九丁目」駅から、南西に徒歩で7分ぐらいの所にあります。
創建は古く、鎌倉時代と云われていますが、比較的創建当時の姿が残っていることで有名です。浄土宗寺院の本堂としては、大阪市内で最古のものと云われています。
-
所在地:
〒543-0017 大阪府大阪市天王寺区城南寺町6-29
- アクセス:
近鉄大阪線「大阪上本町駅」から「誓安寺」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄・上本町駅から歩いて直ぐの浄土宗、大坂三十三ヶ所めぐりのひとつのお寺。最近、仏像にはまっていて見てまいりました。
そんなに大きなお寺ではなかったですが、境内の祠にある不動様や、十一面観音様は美しく荘厳でした。
-
所在地:
〒543-0017 大阪府大阪市天王寺区城南寺町5-13
- アクセス:
近鉄難波線「大阪上本町駅」から「長安寺」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は近鉄線の「大阪上本町駅」から、北へ徒歩6分ぐらいのところにあります。
山門をくぐると正面に本堂が見えます。境内は季節によって菖蒲が咲き乱れることでも有名です。
ご本尊の阿弥陀仏像は全長2mもあり、一際目を引きますが、作は古い物で、作者も不明だそうです。
-
所在地:
〒543-0076 大阪府大阪市天王寺区下寺町1丁目3-77
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「大覚寺」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「夕陽丘IC」から「大覚寺」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市にあるお寺で最寄駅に夕陽ヶ丘駅、谷町9丁目駅とあります。近くにある金台寺、大宝寺などもありお寺巡りさせて頂きました。大覚寺はかなり大きめのお寺になるのですが建物に風格があり満足出来ました。飲食などは駅前で食べる事ができますし近くにホテルもあるので旅行がてらにもオススメのお寺巡りスポットです☆
-
所在地:
〒543-0076 大阪府大阪市天王寺区下寺町2丁目2-30
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「円成院」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「夕陽丘IC」から「円成院」まで 350m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市天王寺区にある、江戸時代に建立された時宗のお寺です。本堂は瓦屋根の建物で、寺務所が兼用されているようです。敷地内には、近世に活躍した役者や関取の墓石があります。歴史のある建造物などは存在しませんが、墓地としての歴史が古く、価値のある寺院といえますね。
-
所在地:
〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道3-7-3
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「河堀稲生神社」まで 徒歩5分
阪神高速14号松原線「天王寺出口(IC)」から「河堀稲生神社」まで 1.1km
-
所在地:
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町7-4-18
- アクセス:
近鉄難波線「大阪上本町駅」から「正祐寺」まで 徒歩6分
阪神高速15号堺線「高津入口(IC)」から「正祐寺」まで 820m