ペットクリニック情報
犬の循環器に関するよくある病気/ホームメイト
循環器とは血液を全身に送り出して循環させる仕組みを維持している臓器のこと。その中心的存在は、もちろん心臓です。この循環器が病気に冒されると命の危険にさらされます。ワンちゃんの成長に合わせた食事や運動量を心がけ、心臓の健康に気を配ってあげましょう。
心臓は命のかなめ
高齢になるに連れて、ワンちゃんの心臓には何らかの支障が現れるものです。それを少しでも遅らせるためには、心臓の病気について知っておいたほうがよさそうです。食事を工夫することによって進行を食い止められる病気もあるので、基礎知識をもっておいたほうがよいでしょう。また、予防注射などで動物病院を訪れた際には、獣医さんに必ず心音チェックをしてもらいましょう。
- 僧帽弁閉鎖不全
- 心臓にある僧帽弁という2枚の弁が閉まらなくなり、大動脈に流れるべき血液が左心房に押し戻され、肺にも負担がかかってしまう病気です。一般的には、高齢のワンちゃんに多くみられる病気なのですが、小型犬では5~6歳ぐらいで発症することもあるようです。最初は軽い咳をする程度ですが、病状が進むと咳の間隔が短くなり、呼吸困難や貧血を起こすようになってしまいます。手術での治療は難しく、投薬治療で症状をおさえるほか、心臓病を持ったワンちゃんに向けた療法食などを用いて、進行を緩やかにすることができます。
- 心不全
- 心臓をはじめとする血液の循環システムに支障が出る病気の総称です。主な症状には、咳や呼吸困難、発作などがあり、睡眠中や静かに横たわっている時などでも咳が出るようになってしまいます。投薬による治療などを受けながら、とにかく静かに暮らせるよう配慮することが大切です。
先天的な循環器の病気
悲しいことですが、生まれながらにして循環器に病気を抱えているワンちゃんもいます。しかし、発見が早く、動物病院で適切な治療を受けることで、普通に暮らせるケースも多いようです。ぜひ先天性の病気についても知っておいて下さい。
- 心房中隔欠損症
- 心臓にある2つの心房を隔てる壁に穴があいてしまう病気です。さほど大きな症状が出ないので、特に治療などを必要としないケースも多いのですが、フィラリアに感染すると大きな影響が出てしまいます。フィラリア予防薬さえしっかり飲んでいれば問題なく過ごせるので、忘れずに飲ませてあげましょう。
- 心室中隔欠損症
- 心臓の右心室と左心室を隔てる壁に穴があく病気です。この穴が大きいと、呼吸困難などの症状が出ます。症状が軽ければ食事などの生活習慣に気をつけるだけで良いのですが、はっきりとした症状が出てしまった時には、投薬治療を続けなければなりません。
- 動脈管開存症
- 生まれてまもなく閉じるべき動脈が開いたままになってしまう病気です。5~6歳ごろになってこの病気に気づくケースが多く、呼吸困難や貧血などの症状が見られるようになります。手術をすることもありますが、ワンちゃんの年齢などによっては薬の投与などで症状を和らげる治療が施されます。
- 肺動脈狭窄症
- 心臓の右心室から出ている動脈が狭いため、呼吸困難などの症状が出ることがありますが、症状が軽い場合は薬を飲むだけで済む場合もあります。呼吸の異変などに気づいたらすぐに動物病院の診察を受けたほうがよいでしょう。