空港情報
空港でできる両替/ホームメイト
外国に行く際に持っていく現金をどうするか、気になる人は多いと思います。ここでは外国通貨の調達方法について紹介します。
外貨への両替は国内で?それとも現地で?
旅行先がアメリカ合衆国ならUSドル、韓国に行くならウォン、EUならユーロと、旅行中は、現地の通貨やクレジットカード、国内の都市銀行やゆうちょ銀行で購入できるトラベラーズチェック(T/C)などを安全面や利便性、それぞれの国の事情に応じて使い分けることになります。
外貨を手に入れるためには、日本円を外国の通貨に両替します。日本国内で両替ができるのは、銀行や空港、旅行会社や金券ショップなどです。最近は、外貨への両替をオンラインで申し込むと自宅まで送られてくるサービスもあるので便利です。
それぞれの両替所には、両替手数料を含めた両替レートが掲示されています。手数料は一般的に、USドルで1ドル当たり3円弱程度、ユーロで5円前後、イギリスのポンドは10円前後が目安で、外貨によって異なります。
USドル、ユーロともに、現金への両替は日本国内の方がレートは良く、出発前に日本国内で両替を済ませる人が多いようです。日本円の両替先として利用しやすい現地の空港やホテルなどは、特にレートが悪いので、できるだけ控えたほうがいいでしょう。それ以外の外貨については、両替が日本国内と現地のどちらがよいのかは一概にはいえませんが、日本国内で一般的に流通していないものは渡航先で両替する方が、レートは良いようです。
現地での支払い方法あれこれ
現地の通貨、つまり現金の良いところは、現地のどんな場所でも利用できることです。空港から移動するタクシーや、スーパーマーケットなどのローカルな場所では、必ず必要になります。ただし、紛失や盗難の際、戻って来る保証はゼロ。多額の現金を持ち歩くことは安全面からもお勧めできません。
現金以外のクレジットカードやT/Cについて、そのメリットとデメリットも押さえておきましょう。まずクレジットカードは、その利便性はいうまでもなく、渡航先によってはカード払いがメインになるほど、都市部ではほとんどの店舗で使えます。万一、紛失や盗難に遭っても、カードの利用を停止することができて安心です。ただし、サイン時にはきちんと金額を確認するなど、自己管理が大切。為替は変動しているため、利用時と請求時とで利用金額が違ってくることも忘れてはなりません。
現金よりも両替のレートが良いのがT/Cです。紛失しても保証があるので安心ですが、発行時はもちろん、換金時にも手数料がかかることがあります。
アメリカ合衆国ではT/Cは現金とほぼ同様に使え、換金時の手数料もほぼかからないので、金額が大きい場合にはT/Cの利用もお勧めです。一方、EUではユーロのT/Cが使える店舗は限定される上に、換金時にも手数料がかかるため、渡航先によって使い分けが必要です。
現地通貨、クレジットカード、T/Cそれぞれの安全性や利便性をよく考えて、渡航先や自分に合った支払い方法を選んで利用するのがよいでしょう。