空港や飛行場の多い地域と少ない地域/ホームメイト

ご希望の空港[飛行場]情報を無料で検索できます。ホームメイト・リサーチTOP

空港[飛行場]

空港情報

空港や飛行場の多い地域と少ない地域/ホームメイト

ここでは空港[飛行場]が多い地域と少ない地域を紹介します。

空港や飛行場が多い地域とは

空港や飛行場が多い地域とは

かつて「1県1空港」などといわれて日本各地で次々に空港や飛行場が整備されてきましたが、空港や飛行場がたくさんあるエリアもあれば、まったくないところもあり、その数は各都道府県によってまちまちです。

では日本全国で、空港や飛行場が多いエリアはどこでしょうか。その場所を確認してみると、離島がある、広大な土地を有するなど、何らかの理由によって必然的に空港や飛行場は多くなっていることがわかります。

例えば北海道の面積は8万3,450平方キロメートル、日本の総面積の約2割という広さを誇り、14もの空港を擁しています。その逆に、人口密度は都道府県で一番低く、東京都は北海道の実に91倍の人口密度です。

万が一、緊急で怪我人や病人を運ばなければならなくなったとき、空港や飛行場があるということは、そのエリアの人の命にも関わる重要なインフラ整備だといえます。

また、海に囲まれた離島が150以上もある沖縄県は、無人島もあれば、いくつかの島は架橋によってつながっていたりします。沖縄本島には3,000mの滑走路を完備した沖縄空港があり、沖縄県全体では、民間航空機の訓練空港なども含めて13の空港が存在します。もちろん、北海道の場合と同様に、緊急時にも対応しています。そのほかの県では鹿児島県には8つ、長崎県に6つ、島根県には3つの空港があります。

空港や飛行場がない府県がある地域とは

では一方、空港や飛行場がないエリアもあります。最近になって静岡県や茨城県にも空港が整備されたため、現在は京都府・奈良県・滋賀県・三重県・山梨県・神奈川県・群馬県・埼玉県の10府県には、空港や飛行場は存在しません。

実は、空港や飛行場がないのは、大都市圏に近い地域に多いのです。奈良県は近鉄奈良駅から最寄りの空港、大阪府の伊丹空港までの所要時間は、県外であるにもかかわらず約65分。十分にアクセス圏内です。

また、三重県は人口が集住するエリアが大阪圏や名古屋圏に近く、空港を利用する場合には大阪府にある関西国際空港や伊丹空港、愛知県にある中部国際空港を利用するというように、他府県の空港が身近にあったことが大きな要因として挙げられます。万が一緊急で怪我人や病人を搬送する必要があってもきちんと対応できる代替搬送手段を近隣の府県に求めることができた、比較的都市部に見られる傾向だといってよいでしょう

空港[飛行場]がないほかの県をみると、やはり大都市圏の近くです。おそらく同じような理由によって、空港や飛行場の建設には至らなかったのであろうことが推測できます。

現在は空港や飛行場の約7割が赤字経営といわれています。今後はその維持・発展を目指して、地域の活性化につながる空港[飛行場]の活用方法を検討する必要があるでしょう。

ページ
トップへ
ページトップへ戻る