弘前学院大学について
キリスト教の教えを根幹に、深い知識と専門性を身につけ、人間としての成長を目指す大学です。社会で活躍できる実践力と、国際的な視野を持った人材を育成します。
![](https://www.hirogaku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/campus.jpg)
教育理念
PHILOSOPHY
本学は、多様な価値観を尊重し、建学の精神と弘前学院教育方針を重んじながら、3つのポリシーを掲げて常に新しい知を追求し、社会で活躍できる実践力と、国際的な視野を持った人材を育成することで、時代が求める大学の実現を目指します。
学長メッセージ
MESSAGE
次の時代に新たな歴史を刻む人材育成のために更なる改革に挑戦していきます。
![](https://www.hirogaku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/warashina.jpg)
![](https://www.hirogaku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/g716.jpg)
沿革
HISTORY
弘前学院大学の前身は、1946(昭和21)年に弘前女学校から弘前聖愛高等女学校へと改称された学校です。その後、弘前学院短期大学が開設され、英文科、家政科、国文科と学科を増やしながら発展し、短期大学の英文科、国文科を4 年制大学文学部の英米文学科・日本文学科に改組し、弘前学院大学を開設しました。
礼拝・リトリート
WORSHIP
本学では、キリスト教の精神を基に「畏神愛人」を信条として、毎週木曜日に礼拝を行っています。また、学生が信仰を深め、精神的な成長を促すために、定期的にリトリートも実施しています。
![](https://www.hirogaku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/20240130154937645_0001.jpg)
![](https://www.hirogaku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/30214778_s.jpg)
情報公開
DISCLOSURE
本学は、教育機関としての説明責任を果たすとともに、教育の質のさらなる向上を目指して、積極的に情報公開を行っています。
キャンパス・施設紹介
CAMPUS
キャンパス内には、国指定重要文化財である外人宣教師館や、厳かな雰囲気を持つ礼拝堂があり、歴史と文化を感じられる環境が整っています。学びやすい穏やかで温かいキャンパス環境が特徴で、講義室、図書館、実習室、学生ラウンジなど、多様な施設が整備して、学生の学びを支援しています。
![](https://www.hirogaku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/senkyoushi.jpg)
![](https://www.hirogaku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/1442368_s.jpg)
交通アクセス
ACCESS
弘前学院大学までの交通アクセスをご案内します。
大学広報
PUBLICITY
大学広報誌
![](http://www2.hirogaku.org/wp-content/uploads/2024/08/jiho1-957x1024.png)
弘学時報 Hirogaku
大学案内 University Brochure
![](http://www2.hirogaku.org/wp-content/uploads/2024/08/2025panf_001_21.jpg)
弘前学院大学 大学案内(2025年度版)