ヘルプフィールなら、
問い合わせ削減もCX改善も
検索型FAQシステム
「Helpfeel」
AIと特許技術の活用で検索性能を飛躍的に向上させ、
よくある問い合わせの削減と顧客満足度向上を実現します。
![](https://www.helpfeel.com/hubfs/00_top/helpape/helpape-hero-image.webp)
ヘルプエイプ
![TOP_UI](https://www.helpfeel.com/hubfs/00_top/hero/TOP_UI.png)
※1 出典:富士キメラ総研「2025 生成AI/LLMで飛躍するAI市場総調査」※2 2024年5月 自社調べ
![Helpfeelを導入している企業のロゴ一覧](https://www.helpfeel.com/hubfs/modules/customer_logo_river/logos.webp)
自己解決に導き、問い合わせを大幅に削減
問い合わせを約64%削減した革新的なFAQシステム
ヘルプフィールは、利用者の様々な問い合わせ表現に対応できる革新的なFAQシステムです。FAQ・社内ナレッジやPDFドキュメントに対して、AIと独自の特許技術の活用で自己解決に導き、顧客とカスタマーサポートの体験を向上します。
![budge](https://www.helpfeel.com/hs-fs/hubfs/00_top/budge.png?width=567&height=89&name=budge.png)
※1 ITreview Grid Award 2025 Winter Leader FAQシステム部門
※2 スマートキャンプ株式会社主催「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」FAQシステム部門で受賞
![FAQ・チャット・フォームに対応 問い合わせ削減も、CX改善も 検索型FAQシステム Helpfeelと書いてある資料の表紙の画像](https://www.helpfeel.com/hubfs/00_top/pamphlet_main.webp)
導入から改善まで、AIとプロのサポートで簡単・安心
![FAQの導入から改善サイクルの図](/hubfs/modules/support_flow_links/support_flow_links_module_image.webp)
はじめる
使う
作る
分析・改善する
![FAQ・チャット・フォームに対応 問い合わせ削減も、CX改善も 検索型FAQシステム Helpfeelと書いてある資料の表紙の画像](https://www.helpfeel.com/hubfs/00_top/pamphlet_main.webp)
あなたに合った活用方法があります
ベンチャーからエンタープライズまで
500サイト以上が導入
![キリンビール株式会社ロゴ](https://www.helpfeel.com/hubfs/customer_logos/Kirin.png)
![LIXILロゴ](https://www.helpfeel.com/hubfs/lixil.png)
![RAKSULロゴ](https://www.helpfeel.com/hubfs/raksul-1.png)
![伊予銀行ロゴ](https://www.helpfeel.com/hubfs/iyo-2-1.png)
![くらしのマーケットロゴ](https://www.helpfeel.com/hubfs/curama.png)
![小田急ロゴ](https://www.helpfeel.com/hubfs/odakyu.png)
![アデランスロゴ](https://www.helpfeel.com/hubfs/aderans.png)
![三越伊勢丹ロゴ](https://www.helpfeel.com/hubfs/isetanmitsukoshi.png)
![ビザスクロゴ](https://www.helpfeel.com/hubfs/visasq-1.png)
![LUSHロゴ](https://www.helpfeel.com/hubfs/LUSH.png)
包括的な料金体系
初期費用と月額費用がそれぞれパッケージプライスになっており、細かいオプションを追加せずとも基本料金内でご利用いただけます。
もちろん基本パッケージ外でご要望に合わせたオプション追加も可能です。
お客様のサイト規模やご利用目的などに合わせてお見積もりいたします。