高知県奈半利町
こうちけんなはりちょう
北東に野根山をのぞみ、起伏に飛んだランドスケープを特徴とする奈半利(なはり)の町は海、山、川と三拍子そろった見渡す限りの大自然郷。
澄んだ水、山々にこだまする小鳥たちの声、まっすぐな日射しの気持ちよさ、町のいたるところで四季折々の草花が咲き競い、空気のおいしさも、また別格です。
町のあちこちに点在する旧跡や寺院、数々の美しい滝、由緒ある民家の建ち並ぶ町並みなど、自然と歴史が美しくミックスされた「なはり」へようこそ。
自治体担当者コメント
いつも奈半利町を応援いただきありがとうございます。
町内事業者・生産者イチオシの魅力的な返礼品をたくさん取り扱っています。
-
- 総面積
- 28㎢
- 人口
- 2958 人
- 世帯数
- 1640 世帯
寄附に関する注意事項
・準備が整い次第、納期より前倒しで発送させていただく場合がございます。御了承ください。
・配送日・配送時期指定、配送前連絡は対応いたしかねますので御了承ください。(時間指定は承ります)
・ご不在等でご都合の悪い場合はお手数をお掛けしますが事前連絡を頂きます様お願い申し上げます。
・寄附者様のご都合での寄附申込のキャンセル、返礼品の返品、交換、再送はお受けできません。
・寄附者様から頂いた個人情報につきましては、商品及び税に関する書類の発送とご連絡以外には一切使用致しません。当町が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
奈半利町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙1659-1
TEL:0887-38-7775
奈半利町の魅力
-
海浜センター
人工の消波ブロックやそれに囲まれた海底に着床した約70種類のサンゴ、夏にはその周辺に棲息する熱帯魚が見られる奈半利町のふるさと海岸沖。そんな海でシーカヤックやシュノーケリングを使った海遊び体験ができる海辺の自然学校には、子どもも大人も夢中になれる楽しさがあり、親子連れがたくさん訪れています。
-
文化財(町並み)
奈半利町は、かつて阿波国(徳島)へ通じる交通の要衝で、室戸へ進む土佐東街道と、野根・甲浦を進む野根山街道の分岐として栄えました。また、実業家を多く輩出し、いたるところでその風情が目を引く伝統的な建造物を目にすることができます。
-
奈半利川
奈半利川は高知県東部、馬路村魚梁瀬(やなせ)の甚吉森(じんきちもり)や千本山を中心とする山系を水源に、太平洋まで流れ込んでいます。この地域は国有数の多雨地帯として知られ、その豊かな森林より流れ出る豊富な水量により川は急流で川下まで流れています。
-
野根山街道
奈半利町と東洋町を結ぶ延長約35kmの尾根伝いの道。1200年以上前から交通の要衝となっており、そのままの姿で残された一里塚~五里塚、旅人が一夜をしのいだという宿屋杉、岩佐の関所跡など、今も歴史的、文化的遺跡が数多く残り、貴重な自然歩道として愛されています。
奈半利町年間行事
-
-
6月上旬/米ヶ岡里山フェス
年4回にわたって米ヶ岡地区で稲作を中心とした田植えから収穫までを体験することができます。体験内容は年によって変わりますが、田んぼの中の生き物観察やホタル鑑賞をした年もありました。たくさんの自然にふれあうことができるイベントです。
-
7月下旬/ちびっこトライアスロン
例年、7月第4日曜日に開催される県内外の小学生を対象とした、ちびっこトライアスロンは完走などの目標をもつことの大切さとスポーツの素晴らしさを体験できる夏のイベントです。ちびっこたちによる大人顔負けの白熱する闘いをぜひ応援しに来てください。
-
8月中旬/奈半利町港まつり
毎年8月16日に開催される、夏の風物詩『奈半利町港まつり』。大漁旗を揚げての漁船による船舶パレードや餅投げ、よさこい踊りなどが行われ、夜にはクライマックスである大迫力の花火を間近で見ることができます。
-
-
-
10月中旬/奈半利町 平集落のコスモス
毎年10月中旬から見ごろを迎える平集落のコスモス畑には地区の方々の手作りの案山子がたくさん設置されており、畑のあちらこちらで見に来た人たちをお出迎えしてくれます。太平洋をバックに見下ろすコスモス畑は圧巻のひと言。ぜひ一度ご覧ください。
-
11月下旬/奈半利町総合美術展
奈半利町文化協会主催の総合美術展。出展作品には、小中学校の児童・生徒の図画や硬筆をはじめ、町内外の芸術愛好者の絵画、書道、写真、工芸作品のほか町内の生け花愛好者による生け花展も同時開催されています。
-