PCM手法研修 第4回計画・立案コース募集要項 PCM手法コース | FASID 一般財団法人国際開発機構

FASID 一般財団法人国際開発機構

お問い合わせ

PCM手法研修 第4回計画・立案コース募集要項

2024年度開発援助実務者対象第4回計画・立案コースの参加者を下記により募集します。

1.研修内容

プロジェクト・サイクル・マネジメント(PCM)手法とは、開発援助プロジェクトの計画・実施・評価という一連のサイクルを「プロジェクト・デザイン・マトリックス(PDM)」と呼ばれるプロジェクト概要表を用いて運営・管理する方法です。計画・立案コースでは、上記サイクルの「計画」段階で用いられる手法およびPDMの理論について、講義と参加型演習を行ないます。

 

2.研修日程および演習方法

(1)研修日程
第4回 2024年12月10日(火)~12月12日(木)【3日間】
    (午前9:30-12:30、午後1:30-5:30)

1日目 開講、講師・参加者紹介、PCM概論、関係者分析(講義・演習)、問題分析(講義・演習)
2日目 目的分析(講義・演習)、プロジェクトの選択(講義、演習)、PDMの作成(講義・演習)
3日目 PDMの作成(講義・演習・発表)、審査・PO等(概要)、閉講

(2)演習方法
ダンボールボードとPCMカード(大判付箋)を使用して行います。
 

3.講師

当財団職員 他

 

4.使用言語

日本語

 

5.定員

最大10名程度

 

6.研修場所

当財団研修室

 

7.対象者

開発援助実務に携わる方

 

8.受講費

69,000円(税込額:75,900円)

  • 但し、当財団法人賛助会員※1の社員・職員の方は41,400円(税込額:45,540円)
 

※1…法人賛助会員制度については、当財団Webページにある案内を、以下URLからご参照下さい。
    http://www.fasid.or.jp/supporting_members/
 

9.応募方法等

(1)研修申込書兼履歴書に必要事項を記入・入力の上、電子メール(pcm-admin@fasid.or.jp)に添付して送信して下さい。

  ◎エクセル様式のままで送信して下さい。
  ◎同一組織より複数名応募される場合は、優先順を付して、応募書類を送信して下さい。

申込書


(2)募集締切日 2024年11月22日(金)正午12:00までに必着
  ◎応募書類を当方で受領しましたら、3営業日以内に受領の連絡をしますので、それ以降になっ   
 てもFASIDからの連絡が無い場合は、その旨電話にてお知らせ下さい。
(3)受講者の決定 
 締め切り後、受講決定メールを送付します。
 なお、応募者が定員を超えた場合は、選考により受講者を決定します。

 

10.留意事項

(1) 催行人数の目安を8名以上とします。(応募者が少ない場合は、実施をしない可能性もあります。)
(2) 受講決定後に辞退される場合は、当財団担当者に電話連絡をいただくとともに、辞退希望の旨をメールにて12月6日(金)正午12:00迄に送信して下さい。
(3) 受講決定後に辞退される場合は、テキスト代等3,000円をお支払いいただきます。
(4) 受講費をお支払いいただいた後の辞退につきましては、テキスト代等3,000円、事務手数料5,000円と、当財団による振込手数料(実費)を差し引いた額を返金いたします。なお、研修当日の辞退につきましては、受講費全額をお支払いいただきます。
(5) 一旦辞退の通知をいただいた後の辞退取り消しは受け付け致しかねます。
(6) 修了証書は、80%以上の出席をされた方に発行します。
 

11.PCM手法認定試験について

当財団では平成15年(2003年)度より、研修修了者のPCM手法の理解度を測るために「PCM手法認定試験」を以下の通り実施しています。本コース修了後、モニタリング・評価コースに応募いただく際は、この認定試験に合格していることが要件となります。
(1) 研修修了(80%以上の出席要)を認定試験の受験資格とし、試験は研修最終日の終了直前の20分間で行います。
(2) 受験費は受講料に含まれます。なお、本試験の受験をされない場合でも、受験費分の返金はいたしません。
(3) 本試験による認定は、研修受講の成果をより明確にすることを目的として、当財団が任意に実施しているものであり、「認定証書」は政府が認めた資格ではありません。

 

12.お問い合わせ先

人材開発事業部 山本敦夫
電話:03-6809-1996
E-mail:pcm-admin@fasid.or.jp
 

13.2024年度開発援助実務者対象PCM手法研修の日程

計画・立案コース 
第1回 2024年 5月21日(火)~ 5月23日(木)
第2回 2024年 6月 4日(火)~ 6月 6日(木)
第3回 2024年 9月10日(火)~ 9月12日(木)
第4回 2024年12月10日(火)~12月12日(木)【本研修】
第5回 2025年 1月~ 3月
 
モニタリング・評価コース
第1回 2024年12月 3日(火)~12月 5日(木)
第2回 2025年 3月
 ◎研修は中止・変更になる場合があります。
以上

 

ページ上部へ