2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
本当は一人掛けの心地良いソファが 欲しかったのですが。 これで満足しています。 item.rakuten.co.jp アウトドア用の折り畳める チェアです。 節約、節約と飽きるほど言ってる私ですが。 どうしても、 欲しかったのです。 ブランケットを掛けて使って いま…
ここ数日、早朝にカメラ散歩に 行っています。 今日も行って来ました。 吹く風が強く 少し寒かったです。 今も(AM7:50)曇りで気温が15度。 それにしては寒い。 これで今日の最高気温が 20度ですって さて。 突然の逆流性食道炎の発作から 2週間が過ぎ…
最近なのですが。 韓流に限らず連続ドラマを視聴するのが 面倒になっています。 韓流ドラマは普通は16話くらいまで 続きます。 海外ドラマでも12話あたり。 それを最後まで観る気力と体力が失せて 来ています。 なので、 今は一日で見終わってしまうよう…
突如、 読書欲に取り憑かれて います(笑 読書はストレスの軽減法の一つに 挙げられる事があります。 朝の散歩、音楽鑑賞、30秒のハグ、 20分の昼寝など・・・ (なんだ私の好きな事ばかりだ 笑) なるほど・・・ 本を読んでいて、 昔なら感動もしなかっ…
先日の逆流性食道炎を患ってから 1週間が経ちました。 あの時の逆流性食道炎の発作が 午後から徐々に痛くなったので。 その時間帯になると不安が つのります。 食事は控え目にしているのですが。 少量を食べてるのに、 満腹感が半端なくあります。 今日から…
黙っているつもりだったけれど。 うっかり話してしまい ました。 次男に逆流性食道炎の事をLINEで 話してしまったのです。 いえね・・・ 土曜日に孫娘と3人で温泉でも 行かない? (一泊で) と誘われたのですよ。 温泉か・・・ 昔、次男とニセコ町で暮らし…
逆流性食道炎の後遺症は 油断できない。 そう思いまして、 ご飯はそろりそろりと食べて います。 まるで胃袋と相談するかの ように(笑 甘い物などオヤツは食べて いません。 すっかり縁が切れました。 楽勝です✌️ 晩ご飯を食べてから寝るまで 水以外は口に…
13日(月)の午後に 発症した逆流性食道炎ですが。 四日経ちました。 今の状態は 何の痛みもなく正常です。 過去に50代後半の時に2度、 逆流性食道炎を発症していますが。 その時はすぐには治らず 通院したと記憶して います。 今回は軽く済んだのではな…
一昨日に起きた逆流性食道炎は 幸に夜中には快方に向かい ましたが。 (寝てる間にね) 翌朝に目覚めた時は、 肋間神経痛の痛みが強くありました。 これまたお久しぶりの痛み。 今年、初めてです。 そんな中を 昨日はメルカリの発送に郵便局に 行って来まし…
昨日の午後から 少しずつ胃のあたりが痛み出して 来まして・・・ 夜には腹痛と吐き気で もがき苦しむような状態になって しまいました。 昨日の夕方は トドックさんの配送日。 苦しい中を何とか応対して終了。 その後は ベッドに臥して ひたすら痛みと吐き気…
ですよねー。 お米さえあれば何とか飢えをしのげる。 そう思います。 (戦時中かよっ) 近所のスーパーが昨日は5%引きだったので 夕方に慌ててお米を買いに 行きました。 これでしばらくは 食品スーパーには行きません。 4月の末頃から息子達があれやこれ…
今までは あまり書いていませんでしたが。 心境の変化もあり、 これからは、 リアルなシニア一人暮らしのご飯の事も 書いて行こうと思います。 昨日の午後に カメラ散歩に行って来ました。 アパートから半径ほぼ2kmの範囲を 歩きます。 無理をすると股関節…
昨日の午後に 次男と孫娘が帰って行きました。 いっときは 次男との関連で札幌に移住か!とも 考えましたが、それは叶わず。 このまま一人暮らしが続く事になった わけですが。 二人が去った後のこの気楽さは やはり捨てがたいです。 二人の滞在中に少し散財…
三泊四日の長い宿泊を終えて 今日、次男と孫娘が帰って行きます。 もう、長い滞在はよして欲しい。 それが本音です。 下手に 広い?アパートを借りてしまったので もっと狭い、誰も泊まろうとは思わない部屋を 借りれば良かったと軽く 後悔しています(笑 こ…
昨日の雨で 当地の桜も終焉を迎えそうです。 今年の桜・・・ よく撮り歩きました。 自宅から半径2kmの範囲の桜を 早朝に撮り歩いたのです。 実は 先日の6日(月)から次男と孫娘がアパートに 来ております。 明日の9日(木)に帰るのですが 既に私は疲労…
昨日のブログ投稿記事・・・ 私の札幌移住騒動(笑 を振り返って。 もうどう考えても このまま一人で生活をして行くしかない。 そう覚悟しました。 いえ、既にそういう覚悟をしていた つもりでしたが。 心のどこかに 息子家族と暮らせるのでは無いかと いう…
わざわざ高い送料(クール宅急便ですから)を 掛けてまで送らなくてもいいよ。 とは言ったのですが。 長男が大量のギョウジャニンニクを 送ってくれました。 道東産(笑 です。 前日に送って翌朝に到着。 さすが、同じ道内だから早い! 2時間ほどで処理をし…
勤務先のハードな仕事のせいで? メンタルのバランスを崩した長男ですが。 ほぼ半年の休職を経て 連休明けからボチボチと勤務を再開すると 連絡がありました。 先日は5日間ほど アパートに来てゆっくり休養をして 行きました。 その時の記事です。 www.etsu…
電気料金の事です。 電気料金に対する国の電気・ガス価格激変緩和対策事業は 5月使用分までなので。 6月使用分から急騰します。 (7月支払い) www.hepco.co.jp 我が家の場合は給湯が電気温水器。 6月から試算すると 2万円近くになります。 いえ、2万…