近年、初等中等教育の学習活動における GIS(Geographic Information Systems:地理情報システム)活用の有効性・必要性はアクティブラーニングや ICT 教育の一環としても大きな注目を集めています。 ESRIジャパンでは、空間的思考力を養うさまざまな取り組みを支援するため、GIS ソフトウェアの実質的な世界標準である ArcGIS の無償提供を中心とするプログラムを実施しております。また、ArcGIS のライセンスと指導者向けトレーニングを合わせて提供致します。GIS にご興味ある小中高等学校からの多数の応募をお待ちしております。
本プログラムでは、地図・地理に関する授業や研究で利用する GIS ソフトウェア・クラウドサービス、並びにこれらに関するトレーニングと Q&A サポートを小中学校、高等学校に無償でご提供します。※大学・高等専門学校は除きます。
※ 本ソフトウェアについては各リンクから詳細をご覧ください。
※ 必要なハードウェアや、周辺機器等は、本支援プログラムには含まれません。応募者側でご用意ください。
※ 本ソフトウェアの動作環境は動作環境ページをご覧ください。
講習会の申込につきましては、「トレーニング予約サイト」からではなく、専用申込書をご利用ください。
採用校との間で、ご提供するソフトウェアに関して所定のライセンス契約を締結させていただきます。
文部科学省認定の小学校・中学校・高等学校。
外部組織(大学、民間企業、NPO等)からの支援を受けることができる学校を優先いたします。
下記への協力をお願いすることがあります。
以下の「お申し込み」ページへ学校名やお名前などの必要な情報を記入し、お申込みください。お申し込み後 10 日前後で、ライセンス情報やご利用いただくためのガイドをメールにて送付いたしますので、利用開始できます。
? |