(単位:千円)
事 項 | 平成16年度 予 算 額 |
平成17年度 要求・要望額 |
対前年度比較
増△減額 |
(環境省所管合計) | 283,714,049 | 336,299,947 | 52,585,898 |
(組織)環境省 | 283,714,049 | 334,167,805 | 50,453,756 |
(一般歳出計) (改革推進公共投資事業費償還時補助等計) |
257,122,982 26,591,067 |
305,855,089 28,312,716 |
48,732,107 1,721,649 |
(一般歳出計) |
|||
(項)環境省 | 67,812,073 | 72,638,788 | 4,826,715 |
◆環境省一般行政に必要な経費 | 11,922,610 | 10,778,792 | △ 1,143,818 |
○既定定員に伴う経費 ○増員要求に伴う経費 ○振替要求に伴う経費 ○経常事務費 ○大臣官房一般行政費 ○中央合同庁舎第5号館維持管理等経費 |
10,941,731 0 0 313,374 423,419 244,086 |
10,984,956 105,754 △ 1,358,035 348,123 244,086 251,367 |
43,225 105,754 △ 1,358,035 34,749 23,208 7,281 |
◆審議会等に必要な経費 | 93,649 | 102,923 | 9,274 |
◆国際会議等に必要な経費 | 1,711,988 | 1,949,942 | 237,954 |
○国際会議等経費 ○二国間国際会議関係経費 ○国際分担金等経費 |
168,115 42,749 1,501,124 |
181,048 26,821 1,742,073 |
12,933 △ 15,928 240,949 |
◆廃棄物対策等に必要な経費 | 7,612,224 | 9,237,502 | 1,625,278 |
○廃棄物対策等事務処理費 ○循環型社会形成推進費 ・エコ・コミュニティ事業経費 ・ゴミゼロ型地域社会形成推進施設整備費 ○廃棄物処理新システム開発費 ○廃棄物処理技術等情報提供システム管理・運営費 ○廃棄物対策推進費 ○産業廃棄物等処理対策強化費 ・(新)産業廃棄物処理事案対策立入調査指導 ・(新)産業廃棄物行政人材育成 ・不法投棄事案対応支援事業 ・産業廃棄物処理業優良化推進事業費 ・電子マニフェスト普及促進事業費 ・(新)PCB廃棄物の広域的な収集運搬の推進に 係る調査 ・アジア資源循環推進構想事業 ○廃棄物再生利用等推進費 ○浄化槽対策推進費 |
54,140 1,129,030 71,824 85,696 139,315 8,016 133,242 428,905 0 0 27,942 50,774 200,000 0 14,489 5,582,218 137,358 |
54,072 1,223,595 100,264 112,148 90,628 8,027 140,869 857,950 33,191 45,143 59,447 117,346 229,500 48,904 200,204 6,631,758 230,603 |
△ 68 94,565 28,440 26,452 △ 48,687 11 7,627 429,045 33,191 45,143 31,505 66,572 29,500 48,904 185,715 1,049,540 93,245 |
◆総合環境政策に必要な経費 | 10,168,64 | 11,691,994 | 1,523,346 |
○情報基盤の強化対策費 ○燃料電池自動車率先導入経費 ○環境保全普及推進費 ○地方環境対策調査経費 ○地域環境問題実態調査等経費 ○総合環境政策企画推進等経費 ○環境研究連絡調整等経費 ○環境基本計画推進経費 ○国等におけるグリーン購入推進等経費 ○公害防止計画策定経費 ○環境経済統合推進等経費 ・地域エコ推進事業 ・(新)学校等エコ改修と環境教育事業 ○環境政策研究調査等経費 ○環境保全企業行動等推進経費 ・環境に配慮した事業活動促進のための社会・市評価 基盤整備事業 ・(新)金融のグリーン化促進事業 ○環境教育施策の推進対策費 ・愛知万博における環境教育・環境学習の啓発事業 ・国連持続可能な開発のための教育の10年促進事業 ・(新)我が家の環境大臣事業 ○環境パートナーシップ推進費 ○環境影響評価実施促進経費 ○独立行政法人環境再生保全機構債権管理回収業務 円滑化経費 ○総合化学物質対策検討費 ・既存化学物質安全性点検調査 ・(新)試験困難物質に係る生態毒性試験・評法確立調査 ・小児等の脆弱性を考慮したリスク評価検討調査 |
1,358,570 15,120 73,863 192,158 8,438 24,611 11,151 78,932 38,703 11,777 134,371 100,710 0 19,817 147,416 69,735 0 332,782 9,654 9,693 0 132,127 278,824 5,400,000 1,909,988 108,872 0 24,889 |
1,705,931 15,120 73,776 106,038 522 27,096 11,741 95,518 46,792 8,061 375,092 240,904 100,904 33,011 184,719 93,018 16,030 914,138 440,000 17,203 200,000 136,844 318,691 5,400,000 2,238,904 319,854 62,550 63,182 |
347,361 0 △ 87 △ 86,120 △ 7,916 2,485 590 16,586 8,089 △ 3,716 240,721 140,194 100,904 13,194 37,303 23,283 16,030 581,356 430,346 7,510 200,000 4,717 39,867 0 328,916 210,982 62,550 38,293 |
◆公害健康被害補償対策等に必要な経費 | 18,749,139 | 18,854,826 | 105,687 |
○環境保健施策基礎調査費 ・局地的大気汚染の健康影響に関する疫学調査 ○茨城県神栖町における有機ヒ素化合物汚染等への 緊急対応策に必要な経費 |
413,991 121,614 2,680,158 |
833,214 541,608 2,679,905 |
419,223 419,994 △ 253 |
◆水俣病対策に係る地方債償還費補助に必要な経費 | 6,719,506 | 6,674,340 | △ 45,166 |
◆地球環境保全対策に必要な経費 | 2,009,338 | 2,794,771 | 785,433 |
○内外の環境情報の管理推進等経費 ○国際環境協力推進費 ・(新)3Rイニシアティブ閣僚会合開催等経費 ・(新)環境ODAによる環境改善効果に関する評価・分析 調査 ・(新)アジア太平洋環境開発フォーラムセカンドステージ (APFEDII)活動推進費 ・我が国のODA及び民間海外事業における環境配慮 強化調査費 ・(新)イラクに対する環境協力推進費 ○ヨハネスブルグサミットフォローアップ経費 ○地球温暖化国内対策経費 ・(新)温室効果ガスの自主削減目標設定に係る設備補助 事業費 ○脱温暖化戦略総合推進費 ・森林等の吸収源対策に関する国内体制整備確立調査費 ○地球温暖化国際対応経費 ・地球温暖化に係る将来目標検討経費 ・(新)アジア地域の主要排出国との気候変動問題セミナー 実施事業費 ・(新)CDM/JI設備補助事業費 ○広域大気環境・越境大気汚染対策費 ○海洋汚染対策費 ・ロンドン条約96年議定書国内対応事業費 ・(新)漂流・漂着ゴミに係る国際的削減方策調査費 ○地球環境研究推進経費 |
13,381 678,742 0 0 0 10,437 0 59,185 491,625 0 73,968 47,545 109,406 26,351 0 0 182,934 14,951 0 8,245 |
13,381 958,733 131,652 6,131 145,610 15,336 34,637 89,303 709,493 300,000 100,447 74,024 240,324 41,541 15,729 100,000 421,399 253,455 55,768 30,424 8,236 |
0 279,991 131,652 6,131 145,610 4,899 34,637 30,118 217,868 300,000 26,479 26,479 130,918 15,190 15,729 100,000 29,547 70,521 40,817 30,424 △ 9 |
◆大気汚染防止対策等に必要な経費 | 2,700,002 | 3,494,926 | 794,924 |
○大気汚染防止対策費 ・(新)揮発性有機化合物(VOC)対策費 ・ヒートアイランド対策に関する調査 ○広域大気環境対策費 ・花粉観測・予測体制整備費 ○騒音規制対策費 ○悪臭防止対策費 ○振動公害対策費 ○交通環境対策費 ・自動車排出窒素酸化物及び粒子状物質総量削減 対策推進費 ・(新)環境と交通に関する世界会議in愛知開催事業 ○自動車公害防止対策費 ○環境測定と環境修復に関する調査費 |
1,551,729 0 32,295 184,146 109,301 46,102 47,018 16,000 557,395 329,921 0 265,823 31,789 |
2,054,682 310,402 92,431 222,475 151,982 46,055 47,211 15,994 751,325 434,523 100,000 319,334 37,850 |
502,953 310,402 60,136 38,329 42,68 △ 47 193 △ 6 193,930 104,602 100,000 53,511 53,511 |
◆水質汚濁防止対策等に必要な経費 | 2,631,509 | 2,829,828 | 198,319 |
○水質汚濁防止対策推進費 ○生活排水対策総合推進費 ○閉鎖性海域対策費 ○湖沼環境保全対策調査費 ・湖沼流入負荷削減対策推進費 ・(新)いきづく湖沼ふれあいモデル事業 ○水質保全・管理対策調査費 ・世界の水環境保全のための国際的活動経 ・(新)硝酸性窒素重点地域対策モデル事業 ○地盤沈下対策推進費 |
1,776,711 22,701 368,452 53,872 23,185 0 359,718 80,248 0 50,055 |
1,831,547 22,632 378,821 143,324 35,356 92,533 396,962 106,050 20,577 56,542 |
54,836 △ 69 10,369 89,452 12,171 92,533 37,244 25,802 20,577 6,487 |
◆土壌汚染防止及び農薬対策に必要な経費 | 2,145,392 | 2,585,394 | 440,002 |
○土壌汚染防止対策推進費 ・(新)カドミウム新基準対応費 ・(新)射撃場の鉛汚染対策調査 ○農薬対策推進費 ・(新)農薬飛散リスク評価手法等確立調査 |
1,950,179 0 0 195,213 0 |
2,354,922 52,615 29,285 230,472 26,558 |
404,743 52,615 29,285 35,259 26,558 |
◆自然環境保全対策に必要な経費 | 1,348,068 | 1,643,550 | 295,482 |
○自然保護行政等指導費 ○自然環境保全地域等保全対策費 ○自然環境保全調査費 ○自然環境学習等推進事業費 ・エコツーリズム総合推進事業費 ○国際協力推進費 ・国際サンゴ礁イニシアティブ(ICRI)推進事業 ○自然環境保全技術等調査費 ○(新)管区環境事務所設置に伴う自然保護事務所等 移転経費 |
2,313 8,835 934,690 216,192 114,000 152,274 22,745 33,764 0 |
2,313 8,835 968,326 402,479 300,359 194,248 58,341 33,672 33,677 |
0 0 33,636 186,287 186,359 41,974 35,596 △ 92 33,677 |
(項)環境省施設費 | 62,372 | 277,029 | 214,657 |
◆環境省施設整備に必要な経費 | 62,372 | 277,029 | 214,657 |
(項)廃棄物処理等科学研究費 | 1,150,000 | 1,780,000 | 630,000 |
◆科学技術の試験研究に必要な経費 | 1,150,000 | 1,780,000 | 630,000 |
○ 廃棄物処理等科学研究費補助金 | 1,150,000 | 1,780,000 | 630,000 |
(項)廃棄物処理事業災害対策費 | 50,000 | 50,000 | 0 |
◆災害廃棄物処理事業に必要な経費 | 50,000 | 50,000 | 0 |
(項)地球環境保全等試験研究費 | 2,082,090 | 2,082,090 | 0 |
◆地球環境保全等試験研究に必要な経費 | 2,082,090 | 2,082,090 | 0 |
○公害防止等試験研究費 ○地球環境保全試験研究費 |
1,643,624 438,466 |
1,643,624 438,466 |
0 0 |
(項)環境研究総合推進費 | 3,830,000 | 5,930,000 | 2,100,000 |
◆環境研究総合推進に必要な経費 | 3,830,000 | 5,930,000 | 2,100,000 |
○環境技術開発等推進費 ○地球環境研究総合推進費 |
815,000 3,015,000 |
1,260,000 4,670,000 |
445,000 1,655,000 |
(項)独立行政法人国立環境研究所運営費 | 9,254,603 | 9,708,084 | 453,481 |
◆独立行政法人国立環境研究所運営費交付金に必要な経費 | 9,254,603 | 9,708,084 | 453,481 |
(項)独立行政法人国立環境研究所施設整備費 | 414,887 | 431,809 | 16,922 |
◆独立行政法人国立環境研究所施設整備に必要な経費 | 414,887 | 431,809 | 16,922 |
(項)独立行政法人環境再生保全機構運営費 | 3,097,199 | 2,668,162 | △ 429,037 |
◆独立行政法人環境再生保全機構運営費交付金に 必要な経費 |
3,097,199 | 2,668,162 | △ 429,037 |
(項)公害防止等調査研究費 | 3,875,410 | 4,690,974 | 815,564 |
◆公害防止等調査研究に必要な経費 | 3,875,410 | 4,690,974 | 815,564 |
○健康被害調査研究費 ○公害防止等各種調査研究費 ・化学物質環境安全性総点検調査等調査研究費 ○環境技術開発等推進経費 ・ナノテクノロジーを活用した環境技術開発推進事業 ・環境技術実証モデル事業 ○環境研究技術等調査費 ○衛星搭載用観測研究機器製作費 ○地球環境保全対策調査費 ・(新)集水域の酸性化メカニズム解明調査費 |
78,410 2,519,325 621,522 600,089 350,000 250,089 115,135 250,000 312,451 0 |
78,356 2,587,757 952,319 1,048,352 602,686 400,000 115,023 450,000 411,486 50,018 |
△ 54 68,432 330,797 448,263 252,686 149,911 △ 112 200,000 99,035 50,018 |
(項)石油石炭税財源石油及エネルギー需給構造 高度化対策費 |
12,500,000 | 26,500,000 | 14,000,000 |
◆石油石炭税財源の石油及びエネルギー需給構造 高度化対策特別会計石油及びエネルギー需給構造 高度化勘定へ繰入れに必要な経費 |
12,500,000 | 26,500,000 | 14,000,000 |
(項)地球温暖化対策推進大綱総合推進費 | 0 | 500,000 | 500,000 |
◆地球温暖化対策推進大綱総合推進に必要な経費 | 0 | 500,000 | 500,000 |
(項)自然公園等管理費 | 2,348,474 | 3,435,510 | 1,087,036 |
◆自然公園等の維持管理等に必要な経費 | 1,009,086 | 1,266,241 | 257,155 |
○経常事務費 ○国立公園等管理費 ・国立公園等民間活用特定自然環境保全活動 (グリーンワーカー)事業 ・(新)国立公園等現地管理体制強化 (アクティブ・レンジャー(仮称))推進費 ・(新)国立公園自然風景地再生推進計画調査費 ○遺産地域等貴重な自然環境保全推進費 ・世界自然遺産地域保全対策費 ○自然再生推進費 ・里地里山保全・再生モデル事業調査費 ○温泉の保護・適正利用対策費 ・(新)温泉の適正利用の推進等に関する検討調査 |
323,829 519,157 300,000 0 0 24,575 9,384 129,860 79,360 11,665 0 |
174,206 865,180 328,432 201,598 48,243 31,835 16,663 147,456 79,360 47,564 40,499 |
△ 149,623 346,023 28,432 201,598 48,243 7,260 7,279 17,596 0 35,899 40,499 |
◆特定民有地買上げに必要な経費 | 171,438 | 325,946 | 154,508 |
○特定民有地買上補助事業費 ○(新)特定民有地買上事業費 |
171,438 |
257,030 68,916 |
85,592 68,916 |
◆鳥獣等保護行政に必要な経費 | 1,167,950 | 1,843,323 | 675,373 |
○鳥獣保護基盤整備費 ○鳥獣保護推進費 ○希少種保護推進費 ○国指定鳥獣保護区対策費 ○野生生物との共生推進費 ○特定鳥獣対策費 ・特定鳥獣等保護管理対策費補助 ○外来生物対策費 ・外来生物対策基盤整備・管理事業費 ・特定外来生物防除等推進事費 ○(新)野生鳥獣感染症対策事業費 ・(新)渡り鳥の飛来経路の解明事業費 ・(新)野生鳥獣感染症情報整備事費 ○遺伝子組換え生物対策事業 ○動物愛護管理推進費 ・(新)動物愛護管理制度強化対策費 |
45,670 3,704 563,589 70,153 57,088 153,314 36,899 131,596 88,886 42,710 0 0 0 69,515 73,321 0 |
49,744 3,687 524,149 73,810 70,772 205,595 89,231 577,522 183,049 394,473 195,570 101,222 81,839 56,803 85,671 30,138 |
4,074 △ 17 △ 39,440 3,657 13,684 52,281 52,332 445,926 94,163 351,763 195,570 101,222 81,839 △ 12,712 12,350 30,138 |
(項)環境保全施設整備費 | 1,315,744 | 1,370,440 | 54,696 |
◆環境保全施設整備に必要な経費 | 1,315,744 | 1,370,440 | 54,696 |
○野生生物保護管理施設等整備費 ○環境保全施設整備費補助 ○山岳環境浄化・安全対策緊急事業費補助 ○前年度限りの経費 |
876,744 220,000 100,000 119,000 |
1,043,640 176,800 150,000 0 |
166,896 △ 43,200 50,000 △ 119,000 |
(項)廃棄物処理施設整備費 | 134,008,000 | 155,985,000 | 21,977,000 |
◆廃棄物処理施設整備に必要な経費 | 134,008,000 | 155,985,000 | 21,977,000 |
(項)自然公園等事業費 | 13,250,143 | 15,534,845 | 2,284,702 |
◆自然公園等事業に必要な経費 | 13,250,143 | 15,534,845 | 2,284,702 |
(項)自然公園等事業工事諸費 | 642,857 | 637,155 | △ 5,702 |
◆自然公園等事業工事諸費に必要な経費 | 642,857 | 637,155 | △ 5,702 |
(項)環境調査研修所 | 1,101,828 | 1,285,725 | 183,897 |
◆環境調査研修所の運営に必要な経費 | 634,084 | 644,264 | 10,180 |
○既定定員に伴う経費 ○増員要求に伴う経費 ○経常事務費 ○環境調査研修所事務処理費 |
373,847 0 3,795 256,442 |
372,245 2,307 3,725 265,987 |
△ 1,602 2,307 △ 70 9,545 |
◆環境保全に関する調査、研修等に必要な経費 | 467,744 | 641,461 | 173,717 |
○研修関係費 ・(新)産業廃棄物対策研修 ○調査研究費 |
138,606 0 329,138 |
151,266 4,617 490,195 |
12,660 4,617 161,057 |
(項)環境調査研修所施設費 | 327,302 | 349,478 | 22,176 |
◆環境調査研修所施設整備費に必要な経費 | 327,302 | 349,478 | 22,176 |
○環境調査研修所施設整備費 ○国立水俣総合研究センター施設整備費 |
35,449 291,853 |
142,354 207,124 |
106,905 △ 84,729 |
(改革推進公共投資事業費償還時補助等計) | |||
(項)改革推進公共投資廃棄物再生利用施設整備資金 貸付金償還時補助 |
0 | 350,001 | 350,001 |
◆廃棄物再生利用施設整備資金貸付金償還時補助に必要な 経費 |
0 | 350,001 | 350,001 |
(項)改革推進公共投資独立行政法人国立環境研究所 施設整備資金貸付金償還時補助 |
0 | 614,622 | 614,622 |
◆独立行政法人国立環境研究所施設整備資金貸付金 償還時補助に必要な経費 |
0 | 614,622 | 614,622 |
(項)改革推進公共投資環境保全施設整備資金貸付金 |
162,586 | 294,740 | 132,154 |
◆独立行政法人国立環境研究所施設整備資金貸付金 償還時補助に必要な経費 |
162,586 | 294,740 | 132,154 |
(項)改革推進公共投資廃棄物処理施設整備事業資金 貸付金償還時補助 |
26,288,022 | 26,288,022 | 0 |
◆廃棄物処理施設整備事業資金貸付金償還時補助に 必要な経費 |
26,288,022 | 26,288,022 | 0 |
(項)改革推進公共投資事業償還金 | 33,030 | 628,686 | 595,656 |
◆改革推進公共投資事業償還金の産業投資特別会計へ 繰入れに必要な経費 |
33,030 | 628,686 | 595,656 |
(項)改革推進公共投資自然公園等事業資金貸付金 償還時補助 |
107,429 | 136,645 | 29,216 |
◆自然公園等事業資金貸付金償還時補助に必要な経費 |
107,429 | 136,645 | 29,216 |
(組織)管区環境事務所 | 0 | 2,132,142 | 2,132,142 |
(項)管区環境事務所 | 0 | 2,132,142 | 2,132,142 |
◆管区環境事務所一般行政に必要な経費 | 0 | 2,132,142 | 2,132,142 |
○(新)増員要求に伴う経費 ○(新)振替要求に伴う経費 ○(新)経常事務費 ○(新)管区環境事務所一般行政費 ○(新)地域環境問題実態調査等経費 ○(新)産業廃棄物等処理対策強化費 ○(新)環境教育施策の推進対策費 ○(新)国立公園等管理費 ・(新)国立公園等現地管理体制強化(アクティブ・ レンジャー(仮称))推進費 ○(新)希少種保護推進費 |
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |
176,661 176,661 1,429 292,498 7,379 3,784 52,578 148,403 148,403 91,375 |
176,661 176,661 1,429 292,498 7,379 3,784 52,578 148,403 148,403 91,375 |
[一般会計合計] (一般歳出計) (改革推進公共投資事業費償還時補助等計) |
283,714,049 257,122,982 26,591,067 |
336,299,947 307,987,231 28,312,716 |
52,585,898 50,864,249 1,721,649 |