この店は現在閉店しています
OPEN
新店情報はチェックはするものの
落ち着いてから行くようにしている。
だからお店OPENで並ぶなんて事はほぼない
チラシ
先日 こんなチラシが入った。
なんか色々凄いの?
う~ん なんか胡散臭い(笑)
乃木坂な妻たちって 高級食パン屋は知っていた。
東札幌に行った時に ここもネーミングセンスが似ていると思っていたが
同じ人が考えたとは このチラシで知った。
他にここもこの人プロデュース。
カレーパンだ。
まだグーグルマップに出ていないので 隣のセブンイレブンの地図で。
このカレーパン専門店の前は一度行った事があるが マッサージ屋さんだった。
OPEN初日(8月29日)
行列は交差点の所で折れて 札幌駅方面へ。
100m以上の行列。
総合プロデューサーのBBクイーン(懐っ)の一員みたいな人も
店頭に立っていた。
OPEN2日目(8月30日)
翌日もたまたま 店の前を通った。
行列が20メートルぐらいになっている。
反射的に並んでしまった。
どのくらい並ぶか聞いたら 15~20分と言われた。
多分 それくらい並んだんだと思う。
初日 やけにコンサのユニフォームを着ている人が居ると思っていた。
野々村氏の花があると言う事は 何かの関係があるのだろう。
メニュー
メニューは2種類。
テーマソングがリフレインしている店内。
イートインは無い。
レジの横が調理場となっていて 油の中からカレーパンをあげるのが見える。
それぞれ1種類ずつと言ったら
片方はOPEN記念でサービスになりますと。
OPEN記念で 値段も安いうえに(普段税抜き340円)1つサービスとは
太っ腹な良い試み。
で 2種類のカレーパンを購入。
こんなたいそうな紙バックに入れてくれた。
温かいうちに食べたい。
それで店の近くのある場所で。
実食
こちらは赤
チラシに書いてあった通り ステーキがゴロンと入っている。
大きいので一口では飲み込めない人も居るだろう。
こちらは黒
赤も黒も普通に美味しい、好みとしては黒
来週あたりには 行列は落ち着いて居そうな予感。
この店 話題性はあるが その人気がどこまで持つかな?