2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
3月は グーグルアドセンス 一番美味しかったもの 4月は 3月は カレー記事、餃子記事、小樽記事、苗穂記事と色々あった。 ずっと書けていなかった昨年の釣りのまとめ記事もようやくかけた。 www.ellelo.work グーグルアドセンス この記事がGoogleディスカ…
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯 食堂メニュー エヴァ 苗穂駅前温泉 蔵ノ湯 実は苗穂駅に来た一番の目的はここだった。 以前この辺りに住んでいて 久々に行きたくなったのだ。 一時期、温泉井戸の故障から温泉ではなくなってしまった。 しかし他の場所から温泉を運んで…
JR苗穂駅 サッポロビール園 サッポロビール博物館 JR苗穂駅 この辺りと言えば ほぼ直結となったアリオ札幌。 www.ellelo.work そしてここ。 サッポロビール園 ビール園+サッポロビール博物館で 正式にはサッポロガーデンパーク? キリンビールは中島公…
CURRY KITCHEN onion 店内 メニュー 配膳 苗穂駅を見て、目的のランチにフラれ アリオのグルメがどこも激混みだったので ある場所に向かう。 www.ellelo.work CURRY KITCHEN onion 北8条通りとファイターズ通りに挟まれた三角状の土地。 その三角に合わせる…
JR苗穂駅 自由通路 これ食べたけどリンゴが良く表現されていた。 しかしこれの衝撃には遠く及ばない。 もちもちきなこ、もうどこでも見なくなってしまった。 www.ellelo.work JR苗穂駅 昔はボロッちい小さな駅だったけど綺麗になった。 白石駅、野幌駅も…
稲穂 → 寿司屋通り → 出抜小路 → 花園 → ? 出抜小路 花園 ウイングベイ小樽 魚一心 配膳 稲穂 → 寿司屋通り → 出抜小路 → 花園 → ? 稲穂で楽しい時間を過ごし… www.ellelo.work アーケードを通ってある店に向かう。 寿司屋通りの坂を下りる。 出抜小路 目…
柳川通り付近 立ち飲み酒場 石川源蔵商店 メニュー 柳川通り付近 なるとのある通り。 www.ellelo.work 他にも色々行った。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 最近ではここに行った。 www.ellelo.work この辺りは雰囲気がある。 ランチの後 w…
アリンコモウダッシュ メニュー 配膳 アリンコモウダッシュ 前記事の店のすぐ近く。 www.ellelo.work 国道に出てすぐの交差点を左に折れ 船見坂を少し上った所に店があった。しかし移転。 www.ellelo.work 前の店から そのままもう少し坂を上る。 右側に新店…
錦屋さいとう鮮魚 憧れの一品 メニュー 配膳 お目当ての物を食べに小樽に来た。 それを知ったのは 前々回小樽に来た時。 気になっていながらスルーした。 前回来た時はそれ目的で小樽に。 しかし売り切れと言われた(平日はやっていないのかも) 錦屋さいと…
ケンタッキー フライドチキン 明日から小樽記事 ケンタッキー フライドチキン たまに食べたくなる、それがつい先日。 道民家庭の日パックをやっていたのでこれを。 ビールと楽しみたいからお持ち帰りで。 レッドホットナゲットの辛口も追加 たまに食べるとや…
スズラン整体 久々に飲んだ。 やっぱり美味しい。 ジーマ オレンジ&カシス瓶 275ml×24本 ZIMA(ジーマ) Amazon 前記事のラーメン屋のすぐ近く。 www.ellelo.work スズラン整体 ブックオフの2階。 消費者金融なども入っていて一見怪しい。 すごく上手で10年以…
ラーメンの音むら 麻生本店 メニュー 配膳 過去記事 ラーメンの音むら 麻生本店 地下鉄麻生駅の近くにある。 ここ数回変わっている。 www.ellelo.work www.ellelo.work そしてこの音むらになってしばらくが経つ。 支店も出来た様だから人気があるのだろう。 …
ある店の看板娘ふみ子 やきとん立ち呑み すわ メニュー 配膳 ある店の看板娘ふみ子 オシャレな店にしか行かない、いわゆるお高い女。 この夜に落とすつもり。 先週一緒に行ったお洒落な店、もっと良い服着ていけば良かった。 今日は一番のお気に入りを着てき…
鈴木徳太郎商店 メニュー 配膳 鈴木徳太郎商店 春用ファッションアイテムを買いたくて ファクトリーに通っていた。 その時によくこの辺りを通る 人気洋食店の隣。 www.ellelo.work メニュー やきとんが売りらしい。 配膳 配膳した直後の冷え冷えのジョッキを…
マルハチポパイ メニュー 配膳 マルハチポパイ 市電が走る一本南側の中通りにある。 カウンターだけ、 その後ろは人が1人通れるくらいの狭い店内。 メニュー 人気ランキング 1位なんこつ串 2位すなぎも串 3位ラム串 配膳 ハイボールにした。 安いのに肉…
Dr.Martens 8ホールブーツ 皮が柔らかくなり小上がりもOKに 経年劣化? トラブル ズルむけ Dr.Martens 8ホールブーツ 以前、バンドマン憧れのドクターマーチンの購入を記事にした。 www.ellelo.work 皮が柔らかくなり小上がりもOKに 2年が経過、皮も柔…
2021年を振り返って 千歳川釣行 (6/5 9/20) 阿寒湖&阿寒川 → 渚滑川 (6/18~6/20) 尻別川 渚滑川(10/2 10/3) 支笏湖 (11/21 11/27) 今年は全く楽しめなかった 2022年の予定 2021年を振り返って いつもは総括と計画を別記事で作るが 今年はこの記事1…
Lawson あかいきつね風おにぎり TOAmart / 半額専門店 商品 Lawson あかいきつね風おにぎり 緑のたぬきもあったけど 赤いきつねの方を。 味の再現度なかなか。 TOAmart / 半額専門店 元々PCR検査とかやっていた場所。 全国にあるらしい。 北海道は、札幌市内…
動き出す? 中華そば カリフォルニア 配膳 動き出す? オミクロンも落ち着いてようやく動き出せるのか? この日はライブに行く予定のアーティストのCDを借りに わざわざ菊水のTSUTAYAに行ってきた(ここしか置いていなかった) そのついでに近くの店でランチ…
2022年8月閉店 カレーうどんのふらのや 店内 メニュー 配膳 カレーうどん専門店 この時はフラレテ 今回の記事の店の近くのここに来た。 www.ellelo.work カレーうどんのふらのや 3回フラレて4回目の訪問。 今回やっていなかったら縁のない店と認定しよう。…
coco壱番屋 メニュー 配膳 前記事に続きカレー記事。 www.ellelo.work coco壱番屋 メニュー カツカレーは… 配膳 やっぱり美味しい。 嫌いな人が居るのだろうか? 子供の頃スキー場でもよく食べていた。 ひょっとしたら スキーよりカツカレー目的だったかもし…
西神カレー メニュー 配膳 西神カレー 東区に仕事で来た時 ランチ処をネットで探していたらここを発見。 名前は知っていたが どんなカレー店かよく分からず。 入店すると結構混んでた。 おそらく人気店なんだろう。 メニュー 無水カレー系? あまり食べる事…
閉店 すすきの交番 リニューアル前の交番 閉店 前にも触れたが4プラが閉店。 大型モニターも取り外されていた。 サッポロスポーツ札駅bridge店も閉店。 この記事にも載っているアメリカ屋漁具も閉店(移転) 釣り人にとってはビックリなニュースだった。 ww…
餃子専門店・餃子が魅力的な店 餃子の花家 メニュー 配膳 餃子専門店・餃子が魅力的な店 前記事に引き続き餃子。 餃子って嫌いな人が居ないって言われているけど 餃子のある店ってのは魅力的に写る。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.e…
餃子の王将 南二条西2丁目店 メニュー 配膳 餃子の王将 南二条西2丁目店 超久々に行ってみた。 メニュー みよしのにとっては、王将、大阪王将が北海道進出時は 黒船扱い。 この辺りは餃子の数も同じだし みよしのを意識した商品と思える。 当時、みよしの…
千房 札幌アスティ45店 メニュー 配膳 前記事 たこ焼きはあるコールと楽しみたい。 www.ellelo.work 千房 札幌アスティ45店 お好み焼きもアルコールと楽しみたい一品。 メニュー 前記事でも書いたが 熱々を頬張る、そしてアルコールで流し込みたい。 そんな…
タコとハイボール 狸小路二丁目店 メニュー たこ焼き&アルコールな店 配膳 タコとハイボール 狸小路二丁目店 外観撮り忘れ メニュー 色々あるけど 普通のが一番美味しい。 たこ焼きって アルコールと楽しむもの。 個人的にそんな位置づけになってしまった。…
串カツ田中 すすきの店 メニュー 配膳 串カツ田中 すすきの店 行こう行こうと思って2年近く経ってしまった。 前回 色々と気になったものを楽しみに来た。 www.ellelo.work メニュー 配膳 ガリ酎 まずこれが気になっていた。 お通しのキャベツと一緒にほとん…
マーベル・スタジオ / ヒーローたちの世界へ キャプテンアメリカ ブラックウィドゥ ブラックパンサー アイアンマン ドクターストレンジ マイティ・ソー & ハルク ロケット&グルート サノス この時はスパイダーマンを見た。 その後に行けば映画から流れてく…
とんよし サッポロファクトリー店 メニュー 配膳 カラシの影響 映画を見に行った時のランチ。 とんよし サッポロファクトリー店 飲食店が沢山ある中からここを選んだ。 メニュー 配膳 三元豚と広島産カキフライ膳にした。 ビールもオーダー。 ひしゃくのソー…