Edgecross Consortium

テクニカル部会

企業、学術機関、関連団体がFA、ITといった産業分野の枠を超えて技術交流を行っています。各分野の最新の知見が集まり壁を超えた協働をすすめ、IoTのオープンな進化に向けてEdgecrossの仕様の策定など、テーマごとに各ワーキンググループで取り組んでいます。

ベンダーおよびSIerの方は、部会での最新情報の共有により製品・サービスの開発促進が図れる他、会員各社との交流により分野を超えたエコシステムの形成などが進みます。また製造業の方は、課題を提起いただくことにより共に解決策を創出することが可能です。

入会の申し込み

ワーキンググループ(WG)

  • 工場セキュリティWG

    東京大学グリーンICTプロジェクト(GUTP)と合同のWGとして、工場全体(FA/OTシステムの制御/フィールドNWを含む)の セキュリティ対策を啓発/促進するガイドライン作成、及び情報発信(啓発セミナ開催など)に取り組んでいます。

  • Edgecross仕様策定WG

    Edgecrossの機能改善、魅力向上に向けた技術仕様の策定を行っています。現在、要求仕様策定WGにて策定された、要求仕様書に対する新たなEdgecross仕様の策定を推進しています。

  • EdgecrossセキュリティWG

    セキュリティガイドラインの策定をはじめ、お客様の利用環境における安全・安心の維持・向上に貢献するため、継続的な取り込みを行っています。

  • データモデル標準化研究会

    Edgecrossとしての標準的なデータモデルの作成方法のガイドラインの提示を目的に、既存のモデルの取り込みとその方法論の検討、およびFA関連の新規モデルの検討、提案を行っています。

工場セキュリティWG

メンバー 一覧

三菱電機株式会社、日本電気株式会社、株式会社日立製作所、オムロン株式会社、
PFU株式会社、CCDS(日立チャネルソリューションズ)、
GUTP(東京大学、株式会社シムックスイニシアチブ、株式会社竹中工務店、
株式会社GUTPコンサルティング、株式会社牧野フライス製作所、シスコシステムズ合同会社)、
ファナック株式会社、Fortinet

活動一覧

2023/10/19 第6回工場セキュリティガイドライン啓発・連続セミナ(リアル&オンライン)を開催
2023/12/14 第7回工場セキュリティガイドライン啓発・連続セミナ(リアル&オンライン)を開催
2024/02/16 第8回工場セキュリティガイドライン啓発・連続セミナ(リアル&オンライン)を開催
2024/04/19 第9回工場セキュリティガイドライン啓発・連続セミナ(リアル&オンライン)を開催
2024/04/17 ガイドライン、対応ソリューションを公開
公開先:
https://org.edgecross.org/ja/data-download/#security
セミナ一覧: 
http://hiroshi1.hongo.wide.ad.jp/FA-SEC/

Edgecross 仕様策定WG

メンバー 一覧

三菱電機株式会社、三菱電機エンジニアリング株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社、
日本マイクロソフト株式会社、日本電気株式会社、アマゾンウェブサービスジャパン株式会社

活動一覧

2020/6/9

以下のEdgecross仕様書が新たに策定されました。
・Edgecross仕様書概要編 Ver1.20
・Edgecross仕様書エッジアアプリケーションI/F編 Ver1.30
・Edgecross仕様書ITゲートウェイI/F編 Ver1.10

2021/3/26

Edgecross仕様書の記述レベル標準化を目的にEdgecross仕様書記述ルールを策定しました。

EdgecrossセキュリティWG

メンバー 一覧

日本電気株式会社、三菱電機株式会社、株式会社立花エレテック、日本マイクロソフト株式会社、
トレンドマイクロ株式会社、TXOne Networks Japan合同会社

活動一覧

2023/3/31 Edgecross 開発者向けセキュリティガイドライン 詳細版(日)を改版 (ver.2.0.0)
⇒ レギュラー以上の会員ページに掲載。
2024/4/16 Edgecrossユーザ向けセキュリティガイドライン詳細版(日)を改版 (Ver.3.0.0)

データモデル標準化研究会

メンバー 一覧

セイコーエプソン株式会社、株式会社立花エレテック、日本電気株式会社、日本マイクロソフト株式会社、
富士通株式会社、三菱電機株式会社、三菱電機エンジニアリング株式会社、株式会社Empress Software Japan

活動一覧

2022/03 国際ロボット展2022での展示会デモシステムのデータモデルを策定しました。
2022/07 OPC UA コンパニオン仕様(Robotic)のマネジメントシェルでの実現性を検討しました。
2022/11 JIMTOF2022での展示会デモシステムのデータモデルを策定しました。
2022/12 「マネジメントシェル用追加アイコン」をマーケットプレイスに公開しました。
2023/01 「設備構成データモデル」ホワイトペーパーを作成しました。
2023/10 OPC UA コンパニオン仕様(PackML)のマネジメントシェルでの実現性を検討しました。

お問い合わせ、資料について

各種ダウンロードお問い合わせ