麻酔科
麻酔科病院をお探しの方は、ドクターマップにお任せください!施設情報サイト「ドクターマップ」では、日本全国の麻酔科に対応した病院の情報をまとめました。検索方法もカンタン!都道府県名から地域を選んで、お目当ての麻酔科のある病院が見つかります!
麻酔科とは
麻酔科とは、単純に麻酔を提供するだけでなく、手術を受ける患者の全身状態を、術前から術後まで最良の状態に保つ領域のことです。
具体的には、手術前に患者の病歴や身体状況、行う手術を確認し、最適な麻酔法を選択。麻酔の方法は大きく分けて、意識を消失させる全身麻酔と、意識は残すものの痛みを感じさせない麻酔があります。
また麻酔科医は、手術中に、筋弛緩剤や鎮痛薬の投与、呼吸・血圧・心拍数の管理などを実施。手術後に患者の状態を確認するのも、大切な仕事のひとつです。
手術の安全性確保に麻酔科医の存在は欠かせず、診療科の枠を超えた医療チームの一員として活躍しています。
目次
- 1. 麻酔科で受けられる診療
- 2. 麻酔科で診療できる病気一覧
- 2.1 帯状疱疹(たいじょうほうしん)
- 2.2 三叉神経痛(さんさしんけいつう)
- 3. 上記以外の主な病気(病名)
麻酔科で受けられる診療
「麻酔科」は、手術中の麻酔や血液・呼吸・水分バランスなど全身の管理を行います。
麻酔科が行う治療では応用分野が広がっており、頭痛・帯状疱疹・坐骨神経痛などの痛みを取り除く治療(ペインクリニック)や顔面神経麻痺・手掌多汗症の治療、救急・集中治療、終末期医療などが存在。
また、麻酔法は大きく分けて、①全身麻酔、②区域麻酔(下半身麻酔や腰椎麻酔など)、③局所麻酔(脊髄くも膜下麻酔や硬膜外麻酔など)に分けられ、麻酔科医が患者にとって最も安全と考えられる麻酔法を選択します。
麻酔科で診療できる病気一覧
麻酔科で診療できる主な病気をご紹介します。
帯状疱疹(たいじょうほうしん)
特徴
帯状疱疹とは、身体の抵抗力が低下しているときに、水痘・帯状疱疹ウイルスが神経を通って皮膚に感染する病気のこと。子どものころに水疱瘡にかかったことで、体内に残ったウイルスが原因となり発症します。
普段は体内に潜伏していますが、疲れやストレス、加齢などによる体力の低下をきっかけに潜伏していたウイルスが活性化。神経を伝って、皮膚に出てきて水ぶくれとなるのが帯状疱疹です。多くは50歳以上に見られますが、何歳でも発症の可能性があるため注意しましょう。
症状
顔・胸・腹・上下肢などの知覚神経に、小さな水ぶくれが身体の左右のどちらかに帯状に現れるのが特徴。はじめは虫刺されと同じような紅斑のある水痘が現れ、またかゆみを伴うため蚊に刺されたと勘違いすることも少なくありません。
水ぶくれは4週間程度で消えますが、ちくちくとした強い痛みがあり、発症後にも痛みだけが残ることがあります。この症状は帯状疱疹後神経痛と呼ばれ、人によっては何年も続くことがあるため早期の治療が必要です。
治療法
帯状疱疹では、ウイルスと痛みに対して治療が行われます。ウイルスに対しては、抗ヘルペスウイルス薬を飲み薬で摂取することで、繁殖を抑え水ぶくれの広がりや痛みを軽減。また、発症してから2~3週間までのちくちくとした痛みには、非ステロイド系消炎鎮痛薬を使用します。
いずれも薬の効果が出るまでに数日かかることがあるので、即効性がないからと言って自己判断で薬をやめたり、増やしたりしてはいけません。医師の指示に従いましょう。
また、帯状疱疹は体力の低下も一因となるため、湯船につかり身体を温める、十分に睡眠を取って身体を休めるなどの養生も大切です。
三叉神経痛(さんさしんけいつう)
特徴
三叉神経痛とは、顔面や口の中に激痛を感じる神経系の病気です。原因は不明な場合が多いですが、三叉神経を血管が圧迫して、痛みの原因物質が放出されることで起こると考えられています。
同様の痛みを発症する病気に片頭痛があり、その中でも片頭痛発作重積という病気とよく似た症状です。
また、ヘルペスウイルスを原因とする帯状疱疹や脳腫瘍があり、脳内の神経が圧迫されて同様の痛みを感じることも稀にあるので、きちんとした診断が欠かせません。
症状
三叉神経痛の症状は顔面を中心として、唇、舌、歯茎などに鋭い痛みが短時間発生し繰り返すのが特徴で、いわゆる神経が障害されたときのピリピリした痛みで、通常は顔の左右どちらか半分側に発生します。
片頭痛持ちの人が三叉神経痛になると、片頭痛に伴う炎症による刺激と相まってひどい痛みを感じ、また、痛みの刺激が中枢にまで達すると頭部顔面以外の身体部分にも痛みを感じることもありますが、放置しておいても自然に治ることが多いです。
治療法
三叉神経痛の治療には、てんかんの薬を使って神経伝達を一時的にストップさせ、痛みを取る方法が有効です。その他、抗痙攣剤、神経の興奮を鎮める薬、うつ病治療薬が使用されます。
しかし、これらが効かない場合の治療法には、神経に局所麻酔や高周波、痛点を行うことで神経の働きを一時的に止める神経ブロックという方法や、放射線を三叉神経に当てて痛みを和らげる方法(γナイフ)などが存在。なかでも、症状が重い場合には、耳の後ろ側から三叉神経の部分までメスを入れ、神経を圧迫している血管を取り除く手術法も治療法のひとつです。
上記以外の主な病気(病名)
病院・医院の基本情報・知識
目次
病院・医院の基本情報・知識
- 全国救急病院一覧
- 病院の種類
- 病院・医院の診療科目
- 【内科】風邪・高血圧・糖尿病など
内科で受けられる診療 - 【消化器内科】胃潰瘍・胃粘膜下腫瘍など
消化器内科で受けられる診療 - 【胃腸内科】黄疸・肝硬変など
胃腸内科で受けられる診療 - 【循環器内科】急性心膜炎・狭心症など
循環器内科で受けられる診療 - 【呼吸器内科】細菌性肺炎・塵肺など
呼吸器内科で受けられる診療 - 【気管食道内科・外科】食道がん・食道炎など
気管食道内科・外科で受けられる診療 - 【神経内科】筋緊張性ジストロフィーなど
神経内科で受けられる診療 - 【アレルギー科】あせも・花粉症など
アレルギー科で受けられる診療 - 【腎臓内科】慢性腎炎・腎不全など
腎臓内科で受けられる診療 - 【血液内科】急性白血病・骨髄増殖性疾患など
血液内科で受けられる診療 - 【糖尿病代謝内科】2型糖尿病・脂質異常症など
糖尿病代謝内科で受けられる診療 - 【免疫・内分泌内科】下垂体機能低下症など
免疫・内分泌内科で受けられる診療 - 【老年内科】認知症など
老年内科で受けられる診療 - 【総合内科】不明熱・ピロリ感染症など
総合内科で受けられる診療 - 【外科】ヘルニア・ポリープなど
外科で受けられる診療 - 【整形外科】外反母趾など
整形外科で受けられる診療 - 【呼吸器外科】気胸・肺気腫など
呼吸器外科で受けられる診療 - 【形成外科】外傷・腫瘍など
形成外科で受けられる診療 - 【心臓血管外科】エコノミー症候群など
心臓血管外科で受けられる診療 - 【リウマチ科】関節リウマチ・神経痛など
リウマチ科で受けられる診療 - 【リハビリテーション科】頭部外傷後遺症など
リハビリテーション科で受けられる診療 - 【消化器外科】大腸がん・虫垂炎など
消化器外科で受けられる診療 - 【甲状腺外科】甲状腺良性腫瘍・バセドウ病など
甲状腺外科で受けられる診療 - 【腎移植外科】IgA腎症・透析腎がんなど
腎移植外科で受けられる診療 - 【脳神経外科】くも膜下出血・三叉神経痛など
脳神経外科で受けられる診療 - 【頭頸部外科】頭蓋底腫瘍など
頭頸部外科で受けられる診療 - 【小児科】血友病・くる病など
小児科で受けられる診療 - 【小児外科】胃潰瘍・水腎症など
小児外科で受けられる診療 - 【精神科】アルツハイマー病・強迫性障害など
精神科で受けられる診療 - 【精神神経科】うつ病・パニック障害など
精神神経科で受けられる診療 - 【心療内科】強迫性障害・摂食障害など
心療内科で受けられる診療 - 【産婦人科】過多月経・子宮筋腫など
産婦人科で受けられる診療 - 【婦人科】頻発月経など婦人科で受けられる診療
- 【産科】月経不順・胎児病など
産科で受けられる診療 - 【女性科】乳がん・乳腺症など
女性科で受けられる診療 - 【乳腺外科】難治性不妊・子宮内膜症など
乳腺外科で受けられる診療 - 【成育医療科】横隔膜ヘルニア・乳児痔瘻など
成育医療科で受けられる診療 - 【歯科】歯髄炎・ドライマウスなど
歯科で受けられる診療 - 【小児歯科】う蝕(しょく)など
小児歯科で受けられる診療 - 【矯正歯科】不正咬合など
矯正歯科で受けられる診療 - 【歯科口腔外科】口腔癌・顎変形症など
歯科口腔外科で受けられる診療 - 【耳鼻咽喉科】花粉症・急性中耳炎など
耳鼻咽喉科で受けられる診療 - 【眼科】白内障・緑内障など
眼科で受けられる診療 - 【皮膚科】あせも・疥癬など
皮膚科で受けられる診療 - 【泌尿器科】腎結石・糖尿病性腎症など
泌尿器科で受けられる診療 - 【肛門外科】直腸炎など
肛門外科で受けられる診療 - 【性感染症内科・外科】クラミジア感染症など
性感染症内科・外科で受けられる診療 - 【放射線科】脳腫瘍・白血病など
放射線科で受けられる診療 - 【麻酔科】帯状疱疹・顔面痙攣など
麻酔科で受けられる診療 - 【人間ドック】人間ドックとは
- 【放射線診断・IVR科】血管腫・動脈瘤など
放射線診断・IVRで受けられる診療 - 【放射線治療科】肝細胞がん・再生不良性
貧血など放射線治療で受けられる診療 - 【疼痛治療科】がん性疼痛など
疼痛治療科で受けられる診療 - 【ペインクリニック】ぎっくり腰など
ペインクリニックで受けられる診療 - 【東洋医学科】普通の医学とは何が違うの?
東洋医学とは - 【総合診療部】上気道炎など
総合診療部で受けられる診療 - 【救急病院】私たちの生活を
陰で支える「救急病院」 - 【救急科】敗血症・熱傷など
救急科で受けられる診療 - 【ドクターヘリ】ドクターヘリとは
- 【内科】風邪・高血圧・糖尿病など
医療に関わるお仕事
- 医療従事者の種類と仕事内容
病院で受けられる治療
- 治療について
- 入院診療について
- 病院でできる検査と最新医療技術
- 手術について
医薬品について
医療現場の今とこれから
- 医療費について
- 現代医療が抱える問題
- 現代医療エトセトラ
代表的な現代病「花粉症」
- 花粉症の概要
- 花粉症の治療法
- 花粉症の近況
以下の都道府県をクリックして麻酔科を検索してください。
「麻酔科」から病院名を入力して探す
麻酔科の関連情報・生活便利情報
関連情報リンク集
病院・医院に関連する省庁サイトです。
法律や制度の確認、統計データの取得など、情報収集にご利用ください。