水分補給の最終形 ~R.E.D.の効果とは | DESIRE TO EVOLUTION「DNS」

競技パフォーマンスUP

水分補給の最終形 ~R.E.D.の効果とは

水分補給の最終形 ~R.E.D.の効果とは

DESIRE TO EVOLUTION

競技パフォーマンスUP

水分補給の最終形 ~R.E.D.の効果とは

水分補給の最終形 ~R.E.D.の効果とは

■エネルギーとしての糖質

運動時に糖質を補給することにより、筋グリコーゲンが節約されてスタミナを増やすことができる。また運動時間が長くなってくると、脂肪をエネルギーとして使う割合が徐々に増えてくる。しかし運動時の糖質補給をすることで、血糖値と糖質酸化率(糖質をエネルギーに変換する割合)を維持することができるため、パフォーマンスを向上させることができるとされている。
なお日本体育協会の指針では、「4~8%の糖分」が推奨されており、これは100mlのドリンク中に4~8gの糖質が含まれているということを指している。
ただし糖質といってもさまざまな種類がある。運動中に摂取する糖質として最適のものは何であろうか。
糖質には大きく分けて「アミロース」と「アミロペクチン」の2つの種類がある。その2つの種類を比べると、アミロペクチンのほうがアミロースに比べて消化が早い。つまり運動中はアミロペクチンとしての糖質を摂取すべきである。
そしてアミロペクチン100%の糖質に、さらに酵素を働かせて分子構造を均一に細かくしたものが、クラスターデキストリンRだ。クラスターデキストリンこそ、運動中に摂取する糖質として最適のものなのである。


■ホエイペプチドの効果とは

運動中にエネルギーとなるのは糖質と脂質だけではない。実はアミノ酸もエネルギー源となるのである。ベテランのサイクリストを対象にした研究では「糖質のみ」を与えた群に比べ、「糖質+プロテイン」を与えた群のほうが29%~40%も自転車を長く漕ぎ続けることができ、また運動後の筋損傷の割合を83%も低く抑えることができたという結果が出ている。(※1)
よってワークアウトドリンクにはプロテインも配合するようにしたい。では、最適のプロテインは何か。
できるだけ消化吸収が早く、迅速に使うことができるプロテイン。それは酵素によって細かく分解された「ホエイペプチド」である。ホエイペプチドについて詳しくはこちらをご一読いただきたい。

参考記事
ゴールデンタイムに摂取するプロテイン


■水分補給の最終型「R.E.D.」とは

「ただの水」ではなく、最適の糖質であるクラスターデキストリンとホエイペプチド、そして十分なミネラルを配合した最適のワークアウトドリンク、それがR.E.D.である。では早速、具体的な摂取方法を紹介しよう。


■R.E.D.の使い方

  • 1.喉の渇きが気になりやすく、体温が不自然に上昇することが感じられる場合
    2リットルの水にR.E.D. 2袋を溶かす。
    練習の30分前に500mlを飲む。
    練習が始まったら、10~15分置きに200mlを飲む。
    足りなくなったら「1リットルあたり1袋」の割合で作り足す。
  • 2.練習中にバテやすかったり、筋肉が攣りやすかったりするような場合
    2リットルの水にR.E.D. 4袋を溶かす。
    練習の30分前に500mlを飲む。
    練習が始まったら、10~15分置きに200mlを飲む。
    足りなくなったら「1リットルあたり2袋」の割合で作り足す。

R.E.D.は普通にジュースとして飲むこともできるため、余ったら練習以外のタイミングで喉をうるおすために飲んでも構わない。しかし余った分を次の日の練習のときに使うというのはNGだ。たんぱく質や炭水化物が含まれるR.E.D.は細菌にとって絶好の繁殖場なので、作り置きはせず、その日のうちに飲み切るようにしよう。

R.E.D.

【1袋(16g)あたりの栄養価】
エネルギー 59kcal、たんぱく質 2.6g、脂質 0.2g、炭水化物 12g、食塩相当量 0.2g、カリウム 89mg、カルシウム 18mg、マグネシウム 3.4mg

詳しい情報・ご購入はこちらから


(前編を読む)

【参考文献】

  • 1:Effects of a carbohydrate-protein beverage on cycling endurance and muscle damage. Med Sci Sports Exerc. 2004 Jul;36(7):1233-8.
Share
twitter
facebook
印刷用ページへ

◆エネルギーとしての糖質

運動時に糖質を補給することにより、筋グリコーゲンが節約されてスタミナを増やすことができる。また運動時間が長くなってくると、脂肪をエネルギーとして使う割合が徐々に増えてくる。しかし運動時の糖質補給をすることで、血糖値と糖質酸化率(糖質をエネルギーに変換する割合)を維持することができるため、パフォーマンスを向上させることができるとされている。

なお日本体育協会の指針では、「4~8%の糖分」が推奨されており、これは100mlのドリンク中に4~8gの糖質が含まれているということを指している。

ただし糖質といってもさまざまな種類がある。運動中に摂取する糖質として最適のものは何であろうか。

糖質には大きく分けて「アミロース」と「アミロペクチン」の2つの種類がある。その2つの種類を比べると、アミロペクチンのほうがアミロースに比べて消化が早い。つまり運動中はアミロペクチンとしての糖質を摂取すべきである。

そしてアミロペクチン100%の糖質に、さらに酵素を働かせて分子構造を均一に細かくしたものが、クラスターデキストリンRだ。クラスターデキストリンこそ、運動中に摂取する糖質として最適のものなのである。


◆ホエイペプチドの効果とは

運動中にエネルギーとなるのは糖質と脂質だけではない。実はアミノ酸もエネルギー源となるのである。ベテランのサイクリストを対象にした研究では「糖質のみ」を与えた群に比べ、「糖質+プロテイン」を与えた群のほうが29%~40%も自転車を長く漕ぎ続けることができ、また運動後の筋損傷の割合を83%も低く抑えることができたという結果が出ている。(※1)
よってワークアウトドリンクにはプロテインも配合するようにしたい。では、最適のプロテインは何か。

できるだけ消化吸収が早く、迅速に使うことができるプロテイン。それは酵素によって細かく分解された「ホエイペプチド」である。ホエイペプチドについて詳しくはこちらをご一読いただきたい。

参考記事
ゴールデンタイムに摂取するプロテイン


◆水分補給の最終型「R.E.D.」とは

「ただの水」ではなく、最適の糖質であるクラスターデキストリンとホエイペプチド、そして十分なミネラルを配合した最適のワークアウトドリンク、それがR.E.D.である。では早速、具体的な摂取方法を紹介しよう。


R.E.D.の使い方

  • 1.喉の渇きが気になりやすく、体温が不自然に上昇することが感じられる場合
    2リットルの水にR.E.D. 2袋を溶かす。
    練習の30分前に500mlを飲む。
    練習が始まったら、10~15分置きに200mlを飲む。
    足りなくなったら「1リットルあたり1袋」の割合で作り足す。
  • 2.練習中にバテやすかったり、筋肉が攣りやすかったりするような場合
    2リットルの水にR.E.D. 4袋を溶かす。
    練習の30分前に500mlを飲む。
    練習が始まったら、10~15分置きに200mlを飲む。
    足りなくなったら「1リットルあたり2袋」の割合で作り足す。

R.E.D.は普通にジュースとして飲むこともできるため、余ったら練習以外のタイミングで喉をうるおすために飲んでも構わない。しかし余った分を次の日の練習のときに使うというのはNGだ。たんぱく質や炭水化物が含まれるR.E.D.は細菌にとって絶好の繁殖場なので、作り置きはせず、その日のうちに飲み切るようにしよう。

 

R.E.D.
【1食(32.5g)あたりの栄養価】
エネルギー:130kcal / たんぱく質:5.0g / 脂質:0g / 炭水化物:26g /
ナトリウム:200mg /
カリウム:92mg / カルシウム:36mg / マグネシウム:7.6mg /
デキストリン(クラスターデキストリン):11g /
果糖:9g / ホエイペプチド:5g

 

【参考文献】

  • 1:Effects of a carbohydrate-protein beverage on cycling endurance and muscle damage. Med Sci Sports Exerc. 2004 Jul;36(7):1233-8.