お気に入り
電子書籍
PCゲーム/ソフトウェア
DVD/CD
コミック
通販
マーケットプレイス
3Dプリント
購入済み情報
メニュー
ジャンル一覧へ
アニメ・特撮
リリースカテゴリ
DVDランキング
情報検索
特集ページ
吾峠呼世晴の人気コミックを原作としたアニメの劇場版。蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地‘無限列車’に到着。鬼殺隊最強の剣士で‘柱’のひとりである炎柱・煉獄杏寿郎と合流した一行は、列車に潜む鬼に立ち向かう。
画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
拡大イメージを閉じる
平均評価 4.5
総評価数 4(3件のコメント)
ネタバレ TVで見ただけでは真価は理解できない・・
レビューを表示する
レンタル熊さんさん -2021-10-18 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
コロナ禍にイイ話・・・
環境マンさん -2021-08-19 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
面白いけど
くーがーさん -2021-12-27 -DVD/CDレンタル
ネタバレ TVで見ただけでは真価は理解できない・・
・・・ナニコレつまんねーで、終わってしまっても良いくらいにチープなCGの
蒸気機関車のシーンで始まる。
その後は、唐突に人の夢を操る鬼が見せている別の雑魚鬼2匹を倒すシーン。
しかしこれは全て夢を操る鬼の仕掛けたfake。
この辺をTV放映時の最終話を見ていないとさっぱりわからない。
(なので借りて見直して改めてこちらも借りてみた)
夢を操る鬼との戦いがまず盛り上がるところの1つだろう。
タンジロウはその過程で、鬼に殺されたはずの家族と再会する。
がそれが夢であると気づいて夢から脱する方法が、自らの〇を斬ること・・。
これ本当に子供も見るアニメ?と思うほどだがそこでCMで何度も流れたあの
セリフ「起きろ、起きて戦え」がコダマする。
とまぁ内容はアニメが好きで結構見ていた人なら何番煎じかに見えてしまうだろうけど
じっくり見ればなかなかおもしろいよ。
ただね、この先はTVアニメ遊郭編→劇場版二作目→その続きと続くと思うと・・。
まぁ某、竜玉物語みたく、
最強の敵を倒すとさらなる最強の敵が現れてそれを倒すと最初の最強の敵が復活しさらにそれを倒してもどんどん最強の敵が無限に現れて常に最強を倒していくだけの物語にならなかっただけ良いと思う。
炭次郎の家族への想いをつついた、夢を操る鬼(名前が思い出せない)は本当に壊れた奴に思えてこれを真似る子供が出ないか心配だな。
アニメは作者の都合で死んだキャラが生き返ってしまうのだけは好きじゃないんだけど、
亡き家族との再会シーンは泣けそうだったよ。
それに足して改心した鬼の手先(結核の子)にも。
善逸の心の中の・・はもう狂気だね(笑)
仰々しく出てきた炎柱の何とかが列車の鬼を倒した後に出てきた、
3番目の鬼にあっさり倒されるのは何とも・・。
こいつ、本作ではただの1匹の鬼も倒していないし。
(最初に倒したのは夢の中)
タイトルにも書いたけどこれを利権だらけのCMまみれでTVで見てしまうと
魅力も何も感じないただのちゃんばらアニメにしか見えないから是非とも
借りて通しで見てみたほうが良いね。
原作のラストも非難ゴーゴーのようだけどあれをどうアニメでまとめるかは
楽しみかな。
あと少しでキブツジムザン?を倒しに行く、「旅はこれからだ!」で終わるラストは勘弁して欲しい。
レビューを表示する
レンタル熊さんさん -2021-10-18 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
コロナ禍にイイ話・・・
環境マンさん -2021-08-19 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
面白いけど
内容が2期TVで完全に補完されているのでそれを見ているなら今からコレをレンタルする意味はないです・・
くーがーさん -2021-12-27 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。