What's DLE?D L E とは?
アニメ・キャラクター(秘密結社 鷹の爪、パンパカパンツ、貝社員等)などの日本が誇るエンタメコンテンツを包括的に保有し、地方創生、海外展開などを積極的に推進。動画広告等のマーケティングサービス提供、スマートフォンアプリの企画開発、映画・TV・ネットメディア等の映像コンテンツ制作等、時流に乗った迅速なサービス提供により、2014年に東証マザーズ、2016年に東証一部へ上場。
2019年に朝日放送グループホールディングス株式会社の連結子会社化。
2022年東京証券取引所の市場再編に伴い、スタンダード市場に移行。
VISION / Philosophyビジョン/ 理念
ビジョン
DLEは、日本におけるIP・コンテンツ・ブランドビジネスの最高の舞台であり、世界を相手に事業展開する企業グループです
理念
- 1.高付加価値を創り出し、世界中の人々へ笑顔や感動、サプライズを届けることで、多くの人・企業・自治体の夢を叶え、地域や国に貢献する集団である。
- 2.感謝・謙虚・全力をモットーに、運や縁を引き寄せ、時流を捉え、積極的かつ革新的に仕掛ける集団である。
- 3.猛烈に考え、働き、同志との仕事を心底楽しみ、個人・チーム・会社の成長を追求する集団である。
- 4.新しい価値を創造するチャレンジ精神を発揮し、不断の自己改善を追求する、常に進化する集団である。
- 5.世界の優秀な人材が集い、日本発の優位性を世界戦略上の強みとする集団である。
BUSINESS FIELD事業領域
「IP オーナーとしての自由な展開力」×「時代が求めるコンテンツをスピード量産するクリエイティブ力」×「マルチメディアに話題を仕掛けるプロデュース力」
当社は、この3 つの強みの相乗効果をキャラクター、アート、イベントなど多方面に手軽なエンターテインメントサービスとして提供しております。
COMPANY PROFILE会社概要
- 会社名
- 株式会社ディー・エル・イー
- 所在地
- 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-3-4 KDX 麹町ビル7 階 [MAP]
- 設立年月日
- 2001年12月27日
- 資本金
- 30,000千円(2024年8月9日)
- 当社グループ従業員数
- 132名(2024年6月30日)
- 役員
-
代表取締役社長執行役員 CEO 星秀雄
取締役執行役員COO・ CIO 椎木隆太
取締役 西出将之
取締役 渡瀬ひろみ
取締役(監査等委員) 奥原淳
取締役(監査等委員) 山岸洋一
取締役(監査等委員) 村上斐子
執行役員CCO 小野亮
執行役員CHRO 砂長義和
ACCESSアクセス
〒102-0083 東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル7階
電話:03-3221-3990(代)FAX:03-3221-3690- 東京メトロ有楽町線 麹町駅(1番出口)徒歩1分
- 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅(2番出口) 徒歩3分
- JR 中央線/JR 総武線 四ツ谷駅 徒歩10分
MANAGEMENT PROFILE経営陣プロフィール
- 星秀雄 代表取締役社長執行役員 CEO
-
- 1994年3月 在シリア日本国大使館勤務 副理事官
- 1998年4月 日本放送協会入局 報道局記者
- 2006年7月 Bloomberg L.P.入社 Staff Writer / Producer
- 2008年6月 三井物産㈱入社 基礎化学品本部
- 2013年10月 同社コンシューマーサービス事業本部
- 2015年9月 ㈱レアジョブ 出向 執行役員社長室長
- 2018年4月 文部科学省「日本型教育の海外展開事業」民間委員(〜2020年3月)
- 2019年9月 三井物産㈱へ帰任 ビジネス推進部 次長
- 2020年10月 同社ウェルネス事業本部 次長
- 2022年1月 朝日放送グループホールディングス㈱入社 経営戦略局 東京経営企画部マネージャー
- 2024年1月 同社ビジネス開発局 ㈱ONE DAY DESIGN 出向兼務
- 2024年6月 同社退社
- 椎木隆太 取締役執行役員COO・CIO
-
- 1991年4月 ソニー株式会社
- 2001年12月 有限会社パサニア(現 当社)設立 代表取締役
- 2012年7月 DLE-ERA 取締役
- 2012年11月 DLE America,Inc. 代表取締役
- 2015年7月 株式会社TOKYO GIRLS COLLECTION(現 株式会社W TOKYO)代表取締役
ちゅらっぷす株式会社 取締役 - 2016年9月 株式会社TOKYO GIRLS COLLECTION(現 株式会社W TOKYO)取締役会長
ちゅらっぷす株式会社 代表取締役 - 2016年11月 AppBeach㈱ 代表取締役
- 2016年12月 株式会社エモクリ 代表取締役(現任)
- 2017年2月 当社社長執行役員
- 2018年3月 amadana株式会社 取締役(現任)
株式会社アマダナ総合研究所 代表取締役
株式会社DLEキャピタル 代表取締役 - 2019年1月 ちゅらっぷす株式会社 取締役
- 2019年9月 当社取締役(現任) 株式会社アマダナ総合研究所 取締役(現任)
- 2020年7月amidus㈱(現 AMIDUS.㈱)取締役
- 2021年11月㈱CARAVAN Japan 取締役
- 2022年4月タイレル㈱ 取締役(現任)
- 2023年6月㈱CARAVAN Japan 代表取締役
- 2023年6月㈱DLEキャピタル 代表取締役
株式会社DLEキャピタル 取締役
- 西出将之 取締役
-
- 1989年4月 朝日放送㈱入社
- 2016年7月 ㈱ABCアニメーション代表取締役社長(出向)
- 2019年10月 朝日放送グループホールディングス㈱コンテンツ開発室長 兼 ㈱ABCアニメーション代表取締役社長
- 2021年4月 朝日放送グループホールディングス㈱執行役員 兼 ㈱ABCアニメーション代表取締役会長
- 2024年4月 朝日放送グループホールディングス㈱常務執行役員 兼 ㈱ABCアニメーション取締役会長(現任)
- 2020年4月 朝日放送グループホールディングス㈱ 執行役員(現任)
- 渡瀬ひろみ 取締役
-
- 1988年4月 株式会社リクルート
- 1993年5月 同社ゼクシィ創刊ファウンダー
- 2000年4月 同社アントレ マーケティング・ディレクター
- 2004年4月 同社プロワーカーナビ マーケティング・ディレクター
- 2010年4月 株式会社アーレア設立 代表取締役(現任)
- 2013年4月 株式会社トライアムパートナーズ設立 代表取締役
- 2014年6月 株式会社ぱど 代表取締役社長
- 2016年5月 マックスバリュ西日本株式会社 社外取締役(現任)
- 2016年6月 タメニー株式会社 社外取締役(現任)
- 2016年9月 株式会社アーバンフューネスコーポレーション 社外監査役
- 2017年7月 ダイヤル・サービス株式会社 社外取締役
- 2018年6月 株式会社商工組合中央金庫 社外取締役
- 2019年9月 当社取締役(現任)
- 2021年4月 第一フロンティア生命保険株式会社 アドバイザリー・ボード社外委員(現任)
- 2021年4月 開志専門職大学 客員教授(現任)
- 2022年2月 ㈱フジ 社外取締役(現任)
- 2022年5月 学校法人慈恵大学 理事(現任)
- 奥原淳 取締役(監査等委員)
-
- 1981年4月 ㈱日本債券信用銀行(現㈱あおぞら銀行)
- 1999年12月 ㈱ヒマラヤ役員待遇東京事務所長兼、㈱イーエスプログレスCOO
- 2002年5月 ㈱テレマーケティングジャパン営業本部長
- 2004年3月 ㈱イーテレサービス代表取締役社長
- 2005年4月 ㈱メディア工房取締役営業本部長
- 2006年12月 ㈱グルメぴあネットワーク代表取締役社長
- 2013年6月 ㈱イーグルコンサルティング代表取締役社長(現任)
- 2013年12月 ㈱マイネット常勤監査役
- 2016年3月 同社取締役コーポレート本部長
- 2017年3月 同社取締役監査等委員
- 2020年9月 上智大学非常勤講師(現任)
- 2022年5月 公益財団法人TCB財団評議員
- 山岸洋一取締役(監査等委員)
-
- 1989年4月 野村證券㈱
- 2000年4月 野村企業情報㈱へ出向
- 2002年4月 野村證券㈱
- 2010年4月 同 マネージング・ディレクター
- 2011年9月 公認会計士登録
- 2015年7月 みずほ証券㈱ 公開引受部長
- 2019年7月 キャリアフィロソフィー㈱ 代表取締役(現任)
- 2019年10月 当社取締役
- 2020年3月 ニューラルポケット㈱(現ニューラルグループ㈱) 社外取締役
- 2020年3月 ラオックス㈱ 社外監査役
- 2020年3月 ラオックスSCD㈱ 監査役
- 2021年2月 Bionic M㈱ 社外監査役(現任)
- 2022年3月 ファイメクス㈱ 社外監査役
- 2022年3月 シャディ㈱ 監査役
- 2023年8月 情報経営イノベーション大学 客員教授(現任)
- 2023年12月 SBI大学院大学 教授(現任)
- 2024年3月 ニューラルグループ㈱ 社外取締役(監査等委員)(現任)
- 2024年6月 ㈱クリュートメディカルシステムズ 社外監査役(現任)
- 村上斐子取締役(監査等委員)
-
- 2010年1月 森・濱田松本法律事務所
- 2014年4月 青山綜合法律事務所
- 2023年4月 同 オブカウンセル(現任)
COMPANY HISTORY会社沿革
- 2023年
-
-
2023年9月
K-POP事業拡張のため、株式会社ディーエルイー コリア(英文DLE KOREA Inc.)を設立
-
2023年10月
株式会社KLDが実施する第三者割当増資を引き受け、関連会社化
-
2023年9月
- 2022年
-
-
2022年8月
台湾でクラウドファンディング及びメディア事業を展開する麥菲爾股份有限公司(英文 MyFeel Inc.)の株式を取得し子会社化
-
2022年4月
東京証券取引所の市場再編に伴い、スタンダード市場に移行
-
2022年4月
DLEの100%子会社であるちゅらっぷす株式会社が、ビジネスメタバース事業を推進するObeta株式会社を設立
-
2022年8月
- 2021年
-
-
2021年11月
北米 CARAVAN DIGITAL L.P.との合弁で株式会社CARAVAN Japanを設立
-
2021年11月
- 2020年
-
-
2020年7月
Triller LLCへの出資を目的としたPEGASUS TECH VENTURES COMPANYII, L.P.を設立
-
2020年6月
日本トップクラスのデザイン・映像クリエイティブチームを抱えるamidus株式会社を子会社化
積極的な海外展開のためDLE America, Inc.を設立
-
2020年7月
- 2019年
-
-
2019年6月
保有株式の一部譲渡により、株式会社W TOKYOを連結対象から除外
-
2019年5月
資本業務提携に基づく第三者割当増資により朝日放送グループホールディングス株式会社が親会社となる
-
2019年6月
- 2018年
-
-
2018年6月
当社が保有する「TOKYO GIRLS COLLECTION」の商標権を、株式会社W TOKYOに譲渡
-
2018年5月
ブロックチェーンゲーム開発専業double jump.tokyo株式会社を子会社化
(2018年12月、2019年6月一部株式譲渡) -
2018年3月
ベンチャーキャピタル投資及びICO投資を行う子会社、株式会社DLEキャピタルを設立
-
2018年2月
ライフスタイルブランド「amadana」等を保有するamadana株式会社と資本業務提携
合弁会社として株式会社アマダナ総合研究所を設立
-
2018年6月
- 2017年
-
-
2017年8月
東映株式会社、東映アニメーション音楽出版株式会社と、オリジナルコンテンツの企画開発及びプロデュースを行う合弁会社として、コヨーテ株式会社を設立(2019年3月全株式譲渡)
-
2017年1月
株式会社TOKYO GIRLS COLLECTIONが同社の子会社である株式会社W mediaを吸収合併し、株式会社W TOKYOへ社名変更
-
2017年8月
- 2016年
-
-
2016年12月
企画・プロデュースに特化したクリエイティブカンパニー、株式会社エモクリを設立
-
2016年10月
音楽業界におけるファスト・エンタテインメントモデルを展開するため、音楽プロデュース事業に本格参入。同時に音楽レーベル「術ノ穴」がDLEへ参画
-
2016年9月
子会社である株式会社 TOKYO GIRLS COLLECTIONが株式会社 W media を子会社化し商標と運営の一体化へ
-
2016年4月
東京証券取引所市場第一部に指定替え
-
2016年12月
- 2015年
-
-
2015年7月
「TOKYO GIRLS COLLECTION」の商標権を活用したビジネスを展開するため、東京都千代田区に株式会社TOKYO GIRLS COLLECTIONを設立
スマートフォンアプリの企画開発を行うため、沖縄県那覇市にちゅらっぷす株式会社を設立
-
2015年7月
- 2014年
-
-
2014年4月
ソーシャルメディアをフル活用したネット動画プロモーション支援体制を強化
-
2014年3月
東京証券取引所マザーズへ株式を上場
-
2014年4月
- 2012年
-
-
2012年6月
本社を東京都千代田区麹町三丁目3番地4に移転
-
2012年6月
- 2009年
-
-
2009年12月
東京都千代田区麹町三丁目2番地4に移転
-
2009年12月
- 2006年
-
-
2006年10月
全国TOHOシネマズにて「秘密結社 鷹の爪マナームービー」の上映を開始し、ソーシャル・キャラクター・マーケティングサービスを本格展開
-
2006年4月
オリジナルIP(Intellectual Property:著作権等の知的財産権)「秘密結社 鷹の爪」のTV放送を開始し、ファスト・エンターテインメント事業を本格展開
-
2006年10月
- 2005年
-
-
2005年9月
Flashによるデジタルコンテンツ製作を開始
-
2005年9月
- 2003年
-
-
2003年10月
株式会社に組織変更し、株式会社ディー・エル・イーに商号変更
-
2003年10月
- 2001年
-
-
2001年12月
主に米国ハリウッド・メジャーへの、映像コンテンツビジネスのコンサルティングサービス提供を目的として、東京都千代田区三番町5番14号に有限会社パサニアを設立
-
2001年12月