電子工作 カテゴリーの記事一覧 - 思考実験とD.I.Y.

思考実験とD.I.Y.

D.I.Y and Gedankenexperiment

電子工作

ミニテーブルソーによる、各種素材の切断テスト

鉄道模型の木製床板を一斉切り出しするために、購入したミニテーブルソー。 木製床板の切り出しだけに使うのも、もったいないですし、コスパが悪いので、色々な素材を試し切りしてみました*1。 Huanyu ミニテーブルソー 7段変速 卓上テーブルソー 鋸刃4枚付…

【1/80,16.5mm】信号機用パーツの入手

何気なく、Amazonで、模型関係のウィンドウショッピングをしていたら、LED組込み 交通 信号ライト 信号機 3灯タイプを発見。 鉄道模型販売店では、あまりお目に掛かれれない、2mmLEDが組み込める信号でした。 3灯式は本線用、2灯式はヤード用にと思い、入…

デジタルポイント制御盤の試作「2」:チャタリング防止回路の検討

中立付きトルグスイッチを使うので、チャタリング防止回路の検討が必要です。 アナログのチャタリング防止回路の出力は矩形波にならないので、アナログ回路の出力をショットトリガーで整形します。 使うショットトリガー74HC14は、正負を反転させるインバー…

Arduinoを入手

Arduinoについて、色々調べて、鉄道模型の制御(ポイントや信号機)に使えそうなものとして、できるだけI/O点数の多いものを選定。 秋月さんから入手しました。 まずは、基本的なプログラミングと手持ちのLEDを使った実験を実施。 使えそうなので、まじめに鉄…

Arduinoに手を出してみることにする

知人たちと飲んでいる最中に、Arduinoが話題に上がり、気になりました。 これまでは電子工作というとPICを使って来ましたが、面白そうなので、調べてみることに。 早速、書籍を購入。 みんなのArduino入門 作者:高本孝頼 リックテレコム Amazon 読んでみると…

ヤード線増設&ポイント制御盤(プロトタイプ)作成

車両が増えたことから、ヤード線を増設しました。 ヤード線をループ線の内側に作るつもりでしたが、息子と行った北鹿浜公園にあったジオラマがループ線の外側にヤード線があったので、それを参考にループ線の外側にヤード線を5線設置してみました。 #ループ…

【1/80,16.5mm】アナログポイント制御盤の試作検討

1.制御盤の図面引き 2.ロジックICを用いての回路検討 3.結論 出典・引用・備考 1.制御盤の図面引き ロジックICで開通経路を視覚的にわかる様なポイント制御盤を作りたくなり、まずは、経路と点灯方法の検討。 開通経路を表す、棒状のアクリル角棒を加工して…