夏の休日、大人のトップス選びは悩ましいところ。Tシャツ1枚では心もとないし、シャツを着るにはちょっと堅苦しい…。そこでおすすめなのが、Tシャツとシャツの中間とも言えるポロシャツです。
マンシングウェアのポロシャツなら、カラーバリエーションが豊富なうえ、アメカジも今風ストリートな着こなしも可能です。襟付きで上品に見えるため、オン・オフ問わず着用できるのもポイント。
まさに大人の夏トップスに最適なんです!
世界で初めてニットのゴルフウェアを作ったマンシングウェア
マンシングウェアは、1886年にアメリカ・ミネアポリスでアンダーウェアメーカーとして創業。
1955年にアイコンであるペンギン「リトルピート」と共に、当時世界で初めてニットのゴルフ専用ウェアを開発し、以来60年以上の長きにわたりゴルフやライフスタイルシーンで親しまれているブランドです。
マンシングウェアのポロシャツは、本来スポーツウェアなので着心地抜群。動きやすいのはもちろんのこと、涼しげで肌触りも良く、洗濯などのケアも簡単。
そして、アメカジを代表するオーセンティックなアイテムだけに、流行に左右されない普遍的なファッションが楽しめます。
ポロシャツは着こなしのアレンジの幅が広い
Tシャツのようにカジュアルに、またシャツのように上品に着られる点がポロシャツの魅力です。
ジャストサイズできれいめに、オーバーサイズで今っぽいルーズな着こなしも可能。両極端のコーディネートを楽しめるから、ポロシャツはオン・オフ問わず着用できるのです。
さらに、ポロシャツの裾をパンツにインしたり、襟のボタンを開閉したりするだけでも印象が変わります。
また、インナーにTシャツを着る・着ないでも雰囲気が変わるなど、意外と着こなしのアレンジの幅が広いトップスなんです。
シーンに合わせた色選びとコーディネートが楽しめる
今回は、そんなアレンジを取り入れつつ、シーンに合わせたカラー別の着こなし術を紹介。ポロシャツの色選びに迷ったら、着用シーンや目的を考えてチョイスするのも一手です。
ぜひコーディネートの参考にしてみてください。
【ピンク】ポロシャツを主役にした爽やかな海コーデ
モデル177㎝ 着用サイズXL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
夏と言えば海。そんな海へのお出かけには、ピンクのポロシャツが似合います。ピンクは海のブルーと相性が良く、少し焼けた肌にもなじむカラーなんです。
着こなし方も簡単。ピンクのポロシャツを際立たせるため、ほかのアイテムはシンプルに。
肌の色になじんで主張しすぎない茶系のパンツをチョイスして、帽子やサコッシュ、サンダルなどの小物は白で統一して爽やかに。
トップスがポロシャツだからこそ、大人でも短パン+ビーチサンダルのコーディネートが成立します。
ちょっとした旅行でデサントのボストンバッグを使っているんですけど、別売りでバッグインバッグとしても使えるサコッシュが売られていたんです。これ良さそうだな〜と思って試してみたら、想像よりずっと優秀だったので紹介します![…]
![「サコッシュなんてどれも同じでしょ?」いいえ、デサントの“マルチサコッシュ”は一味違います!](https://www.descente.co.jp/media/wp-content/uploads/2023/02/2023_2_sacoche_thumbnail-min-300x300.jpg)
モデル177㎝ 着用サイズXL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
短パン+ビーチサンダルのラフな着こなしも、ポロシャツの襟ボタンを一番上まで留めるだけで上品な印象に。夏の海とはいえ、大人っぽさは意識したいところです。
また、ピンク×ブラウンはレディースでも人気の組み合わせ。「ピンクは派手だからちょっと…」と敬遠する大人の男性も多いかもしれませんが、マンシングウェアのポロシャツは、優しい色合いのピンクだから実は着こなしやすいんですよ。
【ブラウン】キャンプにも街にも対応するアウトドアコーデ
モデル177㎝ 着用サイズXL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
BBQやキャンプなど、夏はアウトドアを満喫したい。そんなときは、ブラウンのポロシャツが大活躍。
ブラウンは汎用性が高く、街にも自然にも合うカラーですが、特にアウトドアシーンとの相性は抜群。キャンプギアはアースカラーのものが多いため、同じく落ち着いた色味のブラウンが調和します。
そんなブラウンのポロシャツだからこそ、鮮やかなインディゴのデニムパンツで色をプラス。今はストレッチが効いているキャンプ向けデニムパンツも多いので、ブラウンのポロシャツを着る際におすすめですよ。
さらに、赤が効いたスポーツサンダルも差し色として取り入れました。このスタイリングは、キャンプはもちろんタウンユースにも対応するアウトドアコーデとなっています。
モデル177㎝ 着用サイズXL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
ブラウンのポロシャツは、着こなしの幅がとにかく広い。今回はアウトドアを意識して、ジャストサイズではなくオーバーサイズを選ぶことで、今っぽいコーディネートに仕上げました。
やっぱりアウトドアには肩肘張らないコーディネートがぴったりですね。とはいえ、ボタンを上まできっちり閉めるなど、ルーズな着こなしほど上品さも忘れずに。
【ホワイト】オン・オフ対応の白ポロシャツはノマドワークに最適
モデル177㎝ 着用サイズL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
汎用性の高さで言えば、白のポロシャツの右に出るものはありません。
白には爽やかさや誠実さといったピュアなイメージがあり、白のポロシャツを着るだけでコーディネート全体に品が生まれるため、オン・オフ問わず着用できます。
今回はその雰囲気を活かした、カフェでのノマドワークスタイルを披露。
白のポロシャツには淡いグレーのパンツと白ソックスを合わせ、ワントーンなイメージで着こなすと夏らしい軽やかさを演出できます。
黒やネイビーのパンツだとどうしても重たく見えるので、堅苦しい印象を与えてしまいます。オフィスではないので気負わず、黒は小物使いにとどめるのが正解。
モデル177㎝ 着用サイズL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
仕事ということを意識して、ポロシャツはジャストサイズをチョイス。とはいえ体のラインが出るのは今っぽくないので、ややゆとりのあるサイズ選びが大事です。
逆にオフのカジュアル使いなら、オーバーサイズをチョイスしてルーズに着こなすのも◎です。
また、黒ブチ眼鏡を掛けると全体が引き締まるので、白のポロシャツを着る際はぜひ取り入れてみてください。
【グリーン】自転車シーンや公園へのお出かけに相性抜群
モデル177㎝ 着用サイズXL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
天気の良い休日に、近所の公園までちょっとお出かけ。はたまた隣町の気になるラーメン屋を目指して、自転車に乗ってのんびりポタリング。
そんなアクティブな休日には、自然を感じさせるグリーンのポロシャツがよく似合います。
オーバーサイズのポロシャツに、ライトグレーの細身デニムパンツを合わせることで、脚長効果のあるYラインシルエットが完成。
発色の良いグリーンのポロシャツはアメカジな雰囲気が強く、これ1枚だけで十分な存在感があるので、ほかのアイテムはシンプルでも成立するんです。
モデル177㎝ 着用サイズXL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
体を動かすシーンだからこそ、ボタンを全部留めて上品さをプラス。アクティブシーンではボタン開けが一般的ですが、その反対のスタイリングをすることでおしゃれ感を演出できます。
インナーの白Tをチラ見せし、軽さを出している点にも注目です。
グリーンはシンプルで爽やかな印象を与えつつ、こなれ感や上級者感が出せるカラー。オーセンティックなアメカジを想起させるグリーンのポロシャツが、現代では逆に新鮮に感じられますね。
【ベージュ】タウンユースならクラシックな着こなしが今旬
モデル177㎝ 着用サイズXL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
都市部での買い物などおしゃれをして街へ出かける際は、ベージュのポロシャツがおすすめ。茶系のアイテムは、今旬のクラシックな雰囲気を持つため、ワンランク上のポロシャツコーデが可能です。
ブラウンのパンツを合わせて茶系で全体を統一すると、よりクラシックな雰囲気がアップ。タック入りのパンツを選ぶと効果的。
黒ベルトやバッグの黒ストラップで引き締めつつ、帽子やバッグは白をチョイスすることで夏らしさも表現できます。
モデル177㎝ 着用サイズXL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
第一ボタンを外して、インナーの白Tを見せることで軽やかさを演出。白が入るとラフな雰囲気を出せるんです。また、ポロシャツの裾をインすると脚長効果が期待できます。
オーバーサイズのルーズなフィット感は今どきですが、少しだらしない印象を与えるのでインして上品に。
マンシングウェアのポロシャツは丈がやや長めに作られているので、インして着用した際に、裾がパンツから出てしまう心配もありません。
【ブルー】夏のデートスタイルは品良く爽やかに!
モデル177㎝ 着用サイズL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
夏のドライブデートには、品が良くて爽やかな印象を与える、ブルーのポロシャツがおすすめです。ブルー自体が夏らしいカラーなのでおしゃれ感は抜群。誠実さと遊び心を表現するのに最適な1枚なんです。
コーディネートとしては、トップスが爽やかなので、ミリタリー風のアースカラーのパンツで男らしさをプラス。とはいえシルエットが上品なパンツを選び、野暮ったくならないように注意してください。
あとはポロシャツのスポーティーな雰囲気に合わせて、白スニーカーを取り入れるだけでOK。上品で爽やかなポロシャツコーデに、男らしさをプラスしたデートスタイルの完成です!
モデル177㎝ 着用サイズL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
第一ボタンを開け、インナーの白Tを見せることで爽やかさがアップします。素肌見せは今っぽくないし、ちょっといやらしい印象なので避けたいところ。
インナーを着ない場合はボタン全閉めがマナーですが、デートなので開放感も欲しいですよね?というわけで、白Tをインナーに活用するのが◎です!
【グレー】上品なのにリラックスしたオフィスカジュアル
モデル177㎝ 着用サイズL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
モノトーンのポロシャツはクールビズにも大活躍。
ビジネスユースには白か黒のポロシャツがメジャーですが、個性をアピールするならグレーも見逃せません。グレーはラフでこなれた雰囲気があるので、仕事コーデに取り入れるだけでおしゃれ感を演出できます。
パンツは9分丈のスラックスをチョイスして、素足を見せて夏っぽく。スニーカーソールの革靴で、軽快な印象も狙います。あくまでも仕事コーデなので、シンプルな着こなしを意識することも大事です。
ポロシャツをグレーにするだけで、上品なのにリラックス感のあるオフィスカジュアルを実現。昼休憩のカフェタイムもサマになります♪
モデル177㎝ 着用サイズL
60’s アクションフリーガセットポロシャツ
ビジネスシーンで着用するならジャストサイズが鉄則。もちろんボタンも一番上まで留めて、きちんと感も演出します。
マンシングウェアのグレーのポロシャツは、色味が濃くないのでビジネスにも難なく対応できます。重たいグレーはモード感が強いので、夏っぽく爽やかに着こなせるライトカラーのグレーがおすすめです!
ポロシャツは色違いで用意しておくのもアリ!
7色のポロシャツを使った、カラー&シーン別の着こなし術はいかがでしたか。改めてポロシャツの汎用性の高さを知ることができたのではないでしょうか。
ビジネスにもデートにも、海でも山でも街でも着られるマンシングウェアのポロシャツ。豊富なカラーバリエーションの中から自分好みの1枚を選ぶも良し、色違いで購入してシーンに合わせて着こなすも良し。
この夏は思い思いのポロシャツコーデをぜひ楽しんでみてください!
1955年に世界初のゴルフウェアブランドとして誕生したマンシングウェア。ブランドの矜恃が詰まった“MADE IN USA”ポロシャツに、今年もまたビームス プラス別注デザインが登場しました。 アメリカンカルチャーが花開いた60〜80年代に[…]
![今こそ、こんなアイテムが必要だった!「ビームス プラス×マンシングウェア」コラボレーションポロシャツ誕生秘話](https://www.descente.co.jp/media/wp-content/uploads/2021/04/MG_5092-min-300x300.jpg)
Tシャツに近い着やすさと清涼感から、これからの季節ついつい手が伸びてしまうアイテムがポロシャツ。クールビズが定着したオフィスや、テレワーク中のWeb会議でも失礼のない服装でありながら、オフでもリラックスできる1着として大活躍してくれます。[…]
![【GetNaviの語らせて!】マンシングウェア「Made in U.S.A. 復刻スタンダードポロシャツ」購入は大人の賢い選択](https://www.descente.co.jp/media/wp-content/uploads/2021/06/resize_210601_getnaviweb14434-300x300.jpg)