津波から身を守るために
日本は、世界有数の地震大国で、これまで多くの地震や津波による災害を経験してきました。最近では、平成23年の東日本大震災において、東北地方から関東地方にかけての太平洋沿岸を巨大な津波が襲い、甚大な被害を受けました。津波は、通常の波(風浪)とは異なり、数分から数十分大量の海水が押し寄せ、数分から数十分引くという押し引きを繰り返します。津波が陸上を襲った場合、人や建物を押し流し、風景を一変させる程の被害をもたらすことがあります。
気象庁は、このような津波災害を防止・軽減するために、津波注意報、津波警報及び大津波警報等を発表し、注意や警戒を呼びかけています。津波から身を守るためには、これらの情報を理解し、迅速な避難(安全確保)を行うことが重要です。
2011年東北地方太平洋沖地震の津波被害
(気象庁現地調査写真より)
トピック
- 津波フラッグ
令和2年夏から海水浴場等で、津波フラッグにより津波警報等が発表されたことをお知らせする取組が始まりました。
津波フラッグ
津波を知る
津波は、地震などによって生じた海底の隆起・沈降に伴い発生した海水の波が、四方八方へ広がり伝わっていく現象です。
- 沿岸に近づき水深が浅くなるにつれ、急激に高くなります。
- 津波の伝播速度は非常に速く、見てから逃げるのでは間に合いません。
- 周辺の地形により反射や屈折を経て繰り返し襲ってきます。後から来る津波の方が高くなることもあります。
- 津波の力は非常に強く、高さが50cm 程度の津波であっても立っていられず、流されてしまいます。
- 津波は「引き」から始まるとは限りません。“潮が引いたら逃げればよい” というのは大きな間違いです。
- 沿岸の地形の影響などにより、局所的に高くなることもあります。
- 潮位変化が始まってから最大波が観測されるまで数時間以上かかることもあります。
津波に備える・津波から身を守る行動の具体例
いつ津波が発生しても身を守ることができるように、日頃から色々な場面を考えて備えておきましょう。
日頃からの備えの例
- 危険な場所を確認 自宅や学校、職場周辺などで津波に襲われるおそれのある場所をハザードマップや周囲の地形から確認しておきましょう。海から離れていても、川に沿って津波が襲ってくることもあります。
- 避難場所を確認 津波避難場所や避難ビルがどこにあるか、また避難経路などを周りの人と確認しておきましょう。避難場所は1ヶ所だけでなく、さらに高い場所にあるところも調べておきましょう。
- 訓練に参加しよう 実際に避難経路をたどってみるなど、積極的に訓練に参加しましょう。
日頃の備えで大事なこと(政府広報オンライン)
安全を確保するための行動
津波警報・注意報を見聞きしたり、海辺で強い揺れを感じたり、長くゆっくりした揺れを感じたりしたら、海辺から離れ、より高い安全な場所へ避難しましょう。
- 解除まで気を付けて 津波は繰り返し襲ってきます。津波到達後も津波警報・注意報が解除されるまで気を緩めず、避難を続けてください。津波警報が出ている間は、絶対に戻ってはいけません。
- 注意報でも海中は危険 津波注意報が出ているところでは、海水浴や磯釣りは危険です。ただちに海から上がって、海岸から離れてください。
- 正しい情報を入手 テレビやラジオ、広報車、防災行政無線などを通じて正確な情報を入手しましょう。
津波から身を守るための行動(政府広報オンライン)
※Yahoo!ニュース制作図解・商用利用不可・図解を分割編集しての使用はできません。
津波警報等の発表を知るには
- 津波警報等は、気象庁ホームページのほか、テレビやラジオ、携帯電話、防災行政無線、津波フラッグなどで知ることができます。
- 携帯電話やスマートフォンでの大津波警報・津波警報の受信
携帯電話事業者により、緊急速報メールでの大津波警報・津波警報の配信が行われています。
携帯電話各社のホームページでは、受信対応機種及び受信するための設定などの詳細についてご案内していますので、ご確認下さい。
【配信イメージ】
携帯電話各社の津波警報の配信に関するホームページ(部外サイトへのリンク)
NTT ドコモ(緊急速報「エリアメール」)、 au(津波警報)、 ソフトバンク(津波警報)、 ワイモバイル(津波警報)、 楽天モバイル(緊急速報メール)
防災情報
- 大津波警報・津波警報・注意報、津波情報、津波予報 津波による災害の発生が予想される場合に、地震が発生してから約3分(日本近海で発生する一部の地震については最速2分以内)を目標に大津波警報・津波警報または津波注意報を発表します。また、津波の到達予想時刻や予想される津波の高さなどを津波情報で発表します。 津波による災害が起こるおそれがない場合には、津波予報や震源に関する情報でその旨を発表します。
- 潮位観測情報(5分または10分ごとに更新) 全国の潮位の観測値をリアルタイムで見ることができます。
知識・解説
- 津波警報・注意報、津波情報、津波予報について
- 津波を予測するしくみ
- 津波予報区
- 地震・津波の観測監視体制
- 国際的な津波監視体制
- 津波発生と伝播のしくみ
- 地震や火山現象等に伴い発生する津波
- 潮位観測情報について
各種データ・資料
- 津波の観測値 津波の観測値を掲載している資料のリンク集です。
- 発表した津波警報・注意報の検証結果 平成19年以降に発表した津波警報・注意報の検証結果を掲載しています。
- 日本の主な被害地震一覧(平成8年~) 平成8年(1996年)以降に、日本付近で発生した人的被害を伴った地震について掲載しています。
- 過去の地震津波災害(明治~平成7年) 明治以降平成7年(1995年)までに日本で100人以上の死者・行方不明者を出した地震・津波について掲載しています。