BE EARTH-FRIENDLY RECYCLE


ウェアの回収にご参加下さい
次代にフィットする社会作りをご一緒に
フィッシング事業「DAIWA」を展開しているグローブライドでは、
「ライフタイムスポーツカンパニー -人生を豊かにするスポーツ-」を提唱し、
地球の環境保全に関しても積極的に取り組むよう努めております。
その一環として、『不要なウェアから新たにウェアを作りだす』という資源循環を図るため
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト - を推し進めて参ります。
不要となったウェアをゴミとして捨てるのではなく、釣り人一人ひとりから資源として回収し、ウェアの原材料として再生するリサイクルの仕組みを活用し、次代にフィットする社会貢献を進めて参ります。
日本におけるリサイクルの現状は、「モノ」として再生されるよりも熱エネルギーとして再利用されるサーマルリサイクルが主流となっております。新たな循環型社会では、不要となったプラスチック製品を化学的に分解し原材料として再生するリサイクルが求められております。
今回の取り組みは、ウェア生産時の原料の一部を不要となったウェアを使用することによって石油資源に一存せず、循環型経済「サーキュラーエコノミー」への実現を目指すものです。石油資源の削減をはじめ、モノを廃棄する社会から再利用する社会へのシフトを加速し、気候変動の主要因とされる二酸化炭素排出量削減の一助となるよう貢献して参ります。

この「ウェアからウェアを作るリサイクルの取り組み」は、「BRING™」との連携により、回収したポリエステル製ウェアを再生ポリエステル樹脂としてケミカルリサイクルするものです。
フィッシングは自然環境と密接に関連しており、地球環境の保全は私どもにとっても重要な課題の1つです。不要となったウェア回収にご賛同頂いております釣具販売店にご持参頂き、新たなウェアとして再生するリサイクルに是非ともご協力ください。
画像提供:株式会社JEPLAN(旧:日本環境設計)
画像提供:株式会社JEPLAN(旧:日本環境設計)
*ポリエステル以外の素材は、燃料や自動車内装材、その他、コークス原料化法でリサイクルされます。
BRING™は「服から服をつくる」サーキュラーエコノミーを実現する株式会社JEPLAN(旧:日本環境設計)のブランドです。
BRING™は、毎日の生活と自然の中で生き延びるための服をつくります。
そして、その生活を続けていくために、様々なブランドと一緒に使わなくなった服の回収を行い、自社工場で服の原料に再生し、再び服にまでなんども循環させるサーキュラーエコノミーを実現しているブランドです。
不要となったウェア回収のご案内

- 濡れた状態のもの、エサなどの匂いがついたもの、ウェーダー・膨張式ライフジャケット・下着、靴、靴下、帽子、手袋・・・などアクセサリーを除く
- ご持参いただきますウェアは、事前に洗濯しお持ちくださるようお願いいたします。
- 回収しましたウェアはご返却できません。予めご了承ください。

オリジナルステッカープレゼント(1枚 / 回)
回収実施店舗リスト
2025年1月末現在
全国の実施店舗様・各ダイワイベント回収実施分
主な回収の取り組みイベント
- 釣りフェスティバル in Yokohama
- フィッシングショー OSAKA
- D.Y.F.C 各フィッシングスクール
- ダイワマスターズ 各大会
フィッシングショーOSAKA 2024 2024.02.03〜2024.02.04







