岡山県土砂災害危険度情報 ~土砂災害警戒情報及び土砂災害警戒情報を補足する土砂災害危険度情報の提供~ 岡山県土木部防災砂防課
岡山県土砂災害危険度情報
ホーム
土砂災害
危険度情報
土砂災害
危険度到達表
土砂災害にかかる
気象情報
雨量分布
おかやま
防災ポータル
関連
リンク
解説
お知らせ
2025/01/15
ARサイトの改修作業のため、次の期間においてARサイトへアクセスできない可能性があります。1/15(水)12:00~13:00
土砂災害危険度情報
▼クリックして
詳細を表示
災害切迫
【警戒レベル5相当】
非常に危険
【警戒レベル4相当】
土砂災害に警戒
【警戒レベル3相当】
土砂災害に注意
【警戒レベル2相当】
今後の情報等に留意
市町村を指定して危険度拡大表示
岡山地域
岡山市
,
玉野市
,
瀬戸内市
,
吉備中央町
東備地域
備前市
,
赤磐市
,
和気町
倉敷地域
倉敷市
,
総社市
,
早島町
井笠地域
笠岡市
,
井原市
,
浅口市
,
里庄町
,
矢掛町
高梁地域
高梁市
新見地域
新見市
真庭地域
真庭市
,
新庄村
津山地域
津山市
,
鏡野町
,
久米南町
,
美咲町
勝英地域
美作市
,
勝央町
,
奈義町
,
西粟倉村
土砂災害にかかる
気象情報
▼クリックして
詳細を表示
大雨特別警報
土砂災害警戒情報
大雨警報
大雨注意報
雨量分布
▼クリックして
詳細を表示
80mm/h
50mm/h
30mm/h
20mm/h
10mm/h
5mm/h
1mm/h
0mm/h
お知らせの履歴
2025/01/15
ARサイトの改修作業のため、次の期間においてARサイトへアクセスできない可能性があります。1/15(水)12:00~13:00
2024/12/10
水防テレメータ関係システムの定期保守点検のため、次の日程においてデータ更新が停止する可能性があります。12月17日(火)13:00~15:00 12月18日(水)16:00~18:00
2024/11/12
本システムの保守点検のため、次の日程においてサイトの閲覧ができなくなります。 11月19日(火)9:30~17:00
2024/11/12
洪水予測システムの保守点検のため、次の日程においてデータ更新が停止する可能性があります。 12月2日(月)9:00~18:00 12月6日(金)9:00~18:00
2022/05/20
Internet Explorerでアクセスした場合、GISの背景地図としてGoogleMapsが表示できません。別のブラウザでアクセスしてください。
2018/01/17
平成28年10月21日に発生した鳥取県中部を震源とする地震の影響を考慮し、真庭市及び鏡野町に適用されていた岡山県土砂災害警戒情報における暫定基準について、平成30年1月17日13時から通常基準により運用します。
2016/10/21
平成28年10月21日14時07分頃の鳥取県中部を震源とする地震による地盤の緩みを考慮し、真庭市・鏡野町において、今後、土砂災害警戒情報について基準を引き下げて運用します。
2016/04/26
岡山県土砂災害危険度情報の精度向上を目的として、平成28年4月26日(火)から新たに見直した土砂災害発生危険基準線で危険度判定しております。
2016/03/07
サーバの保守終了に伴い、平成28年3月9日(水)17:30よりシステムを公開しています。
2015/05/29
平成27年度土砂災害防止月間の実施(6月1日~30日) 岡山県では、土砂災害の防止と被害の軽減を目的に、さまざまな取組を実施しています。「日頃の備え」と「早めの避難」が大切です。http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/430529_2814564_misc.pdf
スマートフォン版
https://www.d-keikai.bousai.pref.okayama.jp/sm/
(直接リンク)
携帯版
https://www.d-keikai.bousai.pref.okayama.jp/i/
(直接リンク)