公務員を目指す3ステップ
実際に「公務員を目指そう」と思っても、状況は人それぞれであることに加え、公務員には多種多様な職種・勤務先があるため、何から手を付けるべきか分からない方も少なくありません。ここではご自身の状況を3ステップに分けて整理し、次に得るべき情報、起こすべき行動を知りましょう。
あなたはどのステップにいますか?
・公務員の全体像が分からない方
・公務員についてイチから知りたい方
・志望先の決め方が分からない方
・志望先の受験資格、日程、試験内容が分からない方
・上記について不安がある方
・進路にお悩みの方
・対策方法が分からない方
・コースの選び方が分からない方
・合格できるか不安な方
ステップ①どんな公務員になりたいか決める
まずは公務員という仕事の概要を理解したうえで、どんな公務員を目指せばよいかを決めましょう。省庁で働きたいのか、県庁や市役所で働きたいのか、警察官になりたいのか、公務員にも多種多様な種類があります。「目的地」が設定できれば、そこに向かうために何をしなければいけないのか知ることができます。
ステップ②志望先の試験情報を調べる
公務員試験は受験先によって「受験資格」「試験日程」「試験内容」が異なります。そのため、どこを受験するかによって対策スケジュールも大きく変わります。受験先が決まったら、この3点に注目して情報収集をしていきましょう。
志望先の「決め方」や「進路」にお悩みの方、
志望先の「受験資格」「試験日程」「試験内容」について分からない・不安がある方は、
お一人で悩むより、クレアールにお気軽にご相談ください。ベテランアドバイザーが解決します。
試験情報が分かる記事
\随時更新中/ 最新試験情報を下記からチェック!
ステップ③試験対策を行う
受験先が決まり、どのような対策をすればよいか分かったら、最後はどんな方法で対策を立てるか決めましょう。近年の公務員試験は筆記試験だけではなく、論文や面接など人物重視の傾向があります。試験の傾向も考慮して対策の手段を決めていきましょう。