今回はその中でもアウトバスにフォーカスし、おすすめの使い方を2つご紹介!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/2/262/794/14b84da5ba1a407c8efea7a02468d8a4.jpg?target=550x100)
①テラ ブースター ナイト ミスト × ナイトリペア ヘアオイル で髪を保湿
オススメ1つ目は、
新商品 テラ ブースター ナイト ミストとナイトリペア ヘアオイルのW使い!
テラのブースター ナイト ミストは、製品の50%以上がコラーゲン水*1で構成されており、高い保湿力と保水力によって傷んで乾燥したキューティクルを補修します。
加水分解コンキオリンタンパク*2 が配合されていることで、髪にツヤを与え美しい髪へ導きます。
ナイトリペアのヘアオイルは、水溶性コラーゲン*2 や加水分解ヒアルロン酸*2 など保湿力のある成分を配合することで、なめらかなうるおいのある髪へ導きます。
さらに、γードコサラクトン*3 も配合されているため、寝ぐせを抑制します。
ブースター ナイトミストとヘアオイルはどちらも、保湿力を高める働きがある成分を配合しているので、気になる乾燥の季節にWで使用することで、翌朝もしっとりとしたうるおいとツヤのある髪に導きます。
<ご使用方法>
①タオルドライ後、適量のテラ ブースター ナイト ミストを髪全体にスプレーし、馴染ませます。
②その後、ナイトリペア ヘアオイルを適量手に取り、毛先を中心に馴染ませ、乾かしてください。
※ ナイトリペア ヘアオイルの量に関しては、ショートヘアの方は0.5~1プッシュ、ボブ~ミディアムの方は1~1.5プッシュ、ロングの方は1.5~2プッシュを目安が推奨です。
また、仕上がりには個人差がありますので、ご自身の髪質や毛量、希望の仕上がりに合わせて使用量を調整してみてください!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/2/262/796/71408610b4c24e0f987027eefbd5cdd7.png?target=550x100&format=png-auto)
>> ナイトリペア ヘアオイル
>>テラ ブースター ナイト ミスト
②ムーンライト ヘアオイル で保湿+スタイリング
オススメ2つ目は、ムーンライト ヘアオイル!
ムーンライトのヘアオイルは、シリーズの中でも最もサラサラな仕上がりになる商品で、
ヘアオイルの質感もサラッとしているところが特徴です。
ホホバ種子油*4 やバオバブ種子油*4 などのコーティング作用のある成分も配合されているため、手触りの良さやツヤを実感いただけます。
髪を綺麗に見せたい...でも重めのオイルだと髪がしっとりしすぎてしまうのが苦手...
という方におすすめです!
朝のスタイリングや髪の乾燥(静電気など)が気になった時に、
髪に馴染ませ、毛髪をコーティングすることでサラッとした髪に導きます。
<ご使用方法>
髪の乾燥やゴワつきが気になる時に、適量を手に取り、毛先を中心に馴染ませます。
※ ムーンライト ヘアオイルの量に関しては、ショートヘアの方は0.5~1プッシュ、ボブ~ミディアムの方は1~1.5プッシュ、ロングの方は1.5プッシュを目安が推奨です。使用量には個人差があります。
少しサラサラなオイルなので、つけすぎには要注意です。
また、仕上がりには個人差がありますので、ご自身の髪質や毛量、希望の仕上がりに合わせて使用量を調整してみてください!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/2/262/799/9d6a29e3335346ddb4872020746cbfde.png?target=550x100&format=png-auto)
>>ムーンライト ヘアオイル
そして、今回紹介したオススメ1つ目の組み合わせ、
セラティス テラのブースター ナイト ミストと
ナイトリペアのヘアオイルのセットを20名様にプレゼント!!
ブランドオフィシャル限定プレゼントより、皆様のご応募お待ちしております。
期間:11/24(日)~ 11/30(土)
>>ブランドオフィシャル プレゼント
ぜひこの組み合わせで、気になる冬の乾燥対策の一つとして試してみてください!
>>THERATIS公式ブランドサイト
>>THERATIS公式Instagram
>>THERATIS公式X
◯画像・イラストは全てイメージです
ーーーー