エルシアファンデーションの個人的感想 | ニャンコ命さんのブログ - @cosme(アットコスメ)

1864views

エルシアファンデーションの個人的感想

エルシアファンデーションの個人的感想

あたしは黄肌だがピンクオークルを使っている
最近ではコーセーのピンクオークル205がピンクピンクしてないし
黄色が濃いわけでもないためコーセーにしている

資生堂はピンクオークルでも黄色いので苦手になってしまった

さ!
本題に入るとする

この前からあたしはコーセーエルシアのこちらを使用中である
混み715ペソソ
ファンデーションにお金を掛けたくない人にとっては
かなりリーズナブルな価格だ
底見えもして来たし、また同じのを買ったんで
個人的意見を書いていこうと思う
今回もちょー辛口である

では行くよ?

まず
色はどーかと言うと
資生堂のオークル10なんだが
首との境は良かったんだが
オデコが黄色で浮いていた

コーセーエルシアのピンクオークル205は
首との境もオデコも浮くことはまったくないので
黄肌でも205は使える事は分かった

黄肌でもブルベなブログ主
青みと黄みが混合しているからか問題ない
黄肌ブルベの人は買っても文句はないだろう

メリットを出すと
黄肌ブルベ、ブルベ黒は行けそうだ
デメリットは
ブルベ白はファンデーションの色が黒いため浮きそう


仕上がり

デメリットをまず出すと
鼻の横がすぐによれてしまう
オデコが寄れた時あり
眉間のシワにファンデーションが入り込む
これは理由があります
朝のスキンケアをするじゃない?
乾燥肌だからと保湿を重視したスキンケアをして
顔が油だらけになったまんまファンデーションをすると
直ぐにこうなる事がわかった
余計な油をティッシュで拭き取るとあまりよれなかった

絶対ではないことは書いておく

メリット
ソバカスが目立たない
くすみをカバーしてくれているので目の周りのパンダが気にならない
安さを考えたらこれ以上メリットはない



ファンデーションをした時粉っぽくなるか
コンディションにもよるが
31日ファンデーションをしていて生理の時だけ
物凄い粉っぽくなる
が生理以外は粉っぽくはならない気がする
ちふれよりはマシだとは思うが
安いファンデーションを何処何処のファンデーションと
比較はしない方がいいと思っている

と言う事は?くらいの粉吹きである
あたし的にちふれよりはマシである

ここまで客観的に書いて来ましたが
星を付けると何点かと言うと


星4.5かな?
値段715ととてもリーズナブル
くすみはしっかりとカバーされている
黄肌ブルベによく馴染む色!

デメリットが個人的には多いのだが
使い方次第ではヨレも余り!気にはならず
でこの点数です

安いファンデーションをお探しの方
資生堂ピンクオークルが黄色いと言う方は
買ってもいーが
デメリット多々である
色々ファンデーションを試して買ってみて下さい



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ファンデーション カテゴリの最新ブログ

ファンデーションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:2/17~2/23)

プレゼントをもっとみる