仙台市市民利用施設予約システム
ホームマイページご利用ガイド 利用者登録 館一覧FAQお問い合わせ
ログインする:システムを利用した施設予約や抽選申込、登録情報の変更がおこなえます。
簡易版:簡単な操作手順でお使いいただける簡易版の施設予約システムです。簡易版はユニバーサルデザインに配慮された作りになっております。
ケータイ版:施設予約システムは携帯電話でもご利用いただけます。
お知らせ
  • 利用者登録の有効期限にご注意ください。

     仙台市市民利用施設予約システムでは、利用者登録の有効期限を、システム対象施設の利用許可を受けた日から3年間としています。
     有効期限は、施設をご利用になる都度、自動延長されますが、期間中一度も施設をご利用になっていない場合は、有効期限切れとなり、システムへのログイン、抽選申し込み、予約申し込み等ができなくなりますのでご注意ください。
     利用者登録の有効期限は、マイページのユーザーメニュー欄の「登録情報の確認」からご確認いただけます。

     
  • 個人の方の新規登録・登録内容の変更はオンライン申請でも行うことができます。
    申請方法は仙台市公式ホームページをご確認ください。

  • 【住吉台西四丁目公園庭球場】R7.3.6
    住吉台西四丁目公園庭球場は、工事のため、利用を休止しております。
    ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
    ※利用再開が決まりましたら、改めてお知らせいたします。
    利用に関するお問い合わせ:七北田公園庭球場 022-375-4704
     
  • メールアドレスの登録について

     市民利用施設予約システムにメールアドレスを登録すると、抽選結果、仮予約・使用申込内容、取消結果、口座振替明細、有効期限に関するお知らせを受け取ることができます。
     メールアドレスは、マイページのユーザーメニュー欄の「メールアドレスの確認・変更」からご確認いただけます。施設窓口で登録することはできませんのでご注意ください。

     
  • 【松陵市民センターの利用再開について】
    (令和7年3月1日)
    松陵市民センターは、大規模修繕工事および外構工事のため休館しておりましたが、4月1日(火)から開館いたします。
    (令和6年11月15日)
    松陵市民センターは、大規模改修工事のため令和5年12月1日(金)より休館しており、令和7年1月頃に再開する予定でしたが、引き続き外構工事を行うため、休館期間を令和7年4月頃までに延長いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
    お問い合わせ先:松陵市民センター 022-375-8101
     
  • 【落合市民センターホール利用について】
    現在、落合市民センターでは、ホールの天井の一部が破損したことから、利用者の皆様の安全面を考慮し、ホールの利用予約を休止しております。
    すでに予約をしていただいた利用者の方へは別途ご連絡させていただきます。利用の再開や詳細等につきましては改めてご案内いたします。
    ご不便をおかけして大変申し訳ありません。ご理解とご協力をお願いいたします。
     
  • 【将監児童センターの空調工事に伴う将監市民センターの休館について】
    将監市民センターは、下記の期間、併設している将監児童センターの空調工事に伴う停電作業のため休館とさせていただきます。
    利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますがどうぞご理解いただきますようお願いします。

    〇将監市民センター休館期間
    令和7年5月 6日(火・祝日) 終日
    令和7年5月18日(日)    終日
     
  • 【貝ケ森市民センターの利用再開について】
    (令和7年1月28日)
    貝ケ森市民センターは、大規模修繕工事のため休館しておりましたが、3月22日(土)から開館いたします。
    (令和5年9月20日)
    貝ケ森市民センターにつきましては、令和5年11月6日(月)から令和6年12月頃まで大規模修繕工事のため休館する予定でしたが、工事施工業者の選定に時間を要することとなったため、令和6年1月5日(金)から令和7年2月頃までに休館日を変更いたします。
    お問い合わせ先:貝ケ森市民センター 022-279-6320
     
  • 【富沢市民センターホールの排煙窓及び暗幕修繕工事、利用休止の延期について】
    (令和6年12月26日)
    富沢市民センターにつきましては、令和6年12月10日(火)から令和7年3月31日(月)までホール排煙窓及び暗幕修繕工事のため、一部利用休止を予定しておりましたが、施工業者の選定に時間を要することとなったため、工事、一部利用休止を延期いたします。
    お問い合わせ先:富沢市民センター 022-244-3977
     
  • 【折立市民センター3階全室のエアコン故障について】
    折立市民センター3階全室(会議室・会議室兼調理実習室・和室2)のエアコンが、エアコン室外機の不調により運転を停止しております。室内に暖房器具を備えておりますが、復旧にはしばらくの間お時間をいただきます。
    注意事項についてご説明する必要があることから、現在インターネットからの予約受付を停止し、電話・窓口でのみ予約を受け付けております。大変ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
    詳細につきましては窓口にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。
     
  • 【柏木市民センター屋根防水改修工事(予定)について 】
    (令和6年12月15日)
    柏木市民センターでは、ホールの雨漏りについての対応として令和7年4月1日(火)から8月31日(日)まで、屋根の防水改修工事が予定されています。工事に伴い、上記期間中は柏木市民センターホール及び資源回収庫の利用を停止させていただきます。ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。なお、上記期間中の地域優先団体の施設利用に関しては代替施設の市民センターが利用できますので、詳しくは職員にお問い合わせください。
    お問い合わせ先:柏木市民センター 022-233-8066
  • (令和6年6月17日)
    柏木市民センターでは、ホールの雨漏りのため、インターネットでの利用予約を休止しており、電話予約のみで受付を行っております。今後、梅雨を迎えるにあたって雨漏りがより激しくなることが予想される以下に該当するような場合は、利用ができなくなる可能性があります。
    ①気象庁から、大雨注意報以上の発令が出された場合の当日又は翌日の利用
    ②日々のホール施設点検時に、継続的な雨漏りと水溜まりがあった場合
    上記①に該当する場合には、利用に際して当該市民センターにお問い合わせくださいますようお願いいたします。また、上記②に該当する場合には、分かり次第、利用予約された方にお知らせいたします。
    お問い合わせ先:柏木市民センター 022-233-8066
     
  • 【①シルバーセンター及び福祉プラザの大規模改修工事に伴う休館期間における市民センター使用料減免対応について】R6.8.9更新
     シルバーセンター及び福祉プラザの休館期間が重複する期間について、両施設で「福祉団体登録」を受けている団体の市民センター使用料を減免いたします。
    【対象期間】令和6年11月1日利用分から令和8年3月31日利用分まで
    【減免適用方法】市民センターの利用日に窓口で「福祉団体登録証」及び「利用者カード」をご提示ください。その場で使用料の減免処理を行います。
    ※利用日に「福祉団体登録証」の確認をしてから減免処理を行うため、予約システムで予約をした場合、システム上は料金が発生するような表記となりますがご了承ください。
    ※口座振替登録団体につきましては、予約時期によっては一度引き落としをさせていただき、還付対応とさせていただく場合がありますのでご了承ください。

    当日の減免適用について、詳しくは使用したい市民センターへお問い合わせください。
    福祉団体登録証に関する内容は、交付元の施設(シルバーセンター、福祉プラザ)へお問い合わせください。
     
  • 【②シルバーセンター及び福祉プラザの大規模改修工事に伴う休館期間における市民センター使用料減免対応におけるキャンセル手続きにかかる注意点について】R6.11.1更新
    ・口座振替登録団体が、利用日の6日前から利用日当日に申込の取消をお申し出いただく際は、必ず窓口または電話にて申込の取消をお申し出ください。システム上で申込の取消をお申し出いただいた場合は、使用料が引き落としされてしまうためご注意ください。
    ・使用料が引き落としされた場合は、還付対応とさせていただきますので、市民センターへお問い合わせください。
    ・なお、利用日の6日前から利用日当日に申込の取消をお申し出いただいた場合で、当初の利用日に「福祉団体登録」を受けていないことが発覚した場合は、使用料がかかります。
     
  • 【中小企業活性化センター多目的ホール利用停止期間延長のお知らせ】
    令和8年4月から令和9年3月まで予定しております多目的ホールの工事は、令和10年3月まで延長となります。これに伴い、多目的ホールの利用停止期間を以下のとおり変更いたします。
    【変更後の利用停止期間】
    令和8年4月から令和10年3月まで

    ※すでにご予約いただいている催事はご利用いただけます
    ご不便をおかけいたしますが、引き続きご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
    ※お問い合わせ先:中小企業活性化センター 022-724-1200
     
  • 【仙台市福祉プラザ】R6.3.1更新
     仙台市福祉プラザは、施設の老朽化に伴う建築・設備等改修工事のため、令和6年11月1日から令和8年10月30日(予定)まで休館いたします。これに伴い、令和6年11月分以降の予約抽選受付および施設利用を休止いたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
     ※問い合わせ先:仙台市福祉プラザ 022-213-6237
     
  • 【中小企業活性化センターの利用について】R5.12.26
    令和7年1月5日から令和7年2月28日まで館内フロア床の更新工事に伴い、多目的ホールの新規予約受付を停止いたします。ご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。※お問い合わせ先:中小企業活性化センター 022-724-1200
     
  • 【仙台市シルバーセンター】R5.9.1更新
    仙台市シルバーセンター(仙台市青葉区花京院)は施設改修工事のため、令和6年4月1日から令和8年3月31日まで(予定)休館させていただきます。これに伴い、令和6年4月分以降の抽選受付の停止、休館期間中の施設の貸し出しを休止いたします。ご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。※問い合わせ先:仙台市シルバーセンター022-215-3191
     
  • 【加茂市民センター別棟外壁修繕工事予定のお知らせ】R6.10.16更新
    ・期間:令和6年9月~令和7年3月末(予定)
    ・内容:別棟外壁修繕工事
    ※別棟の会議室・市民活動室は利用可能です
     工事中の安全確保のため、敷地内駐車場は現在の半分程度しか使用出来なくなりますので、公共交通機関を利用しての来館へのご協力をお願いいたします。
     それに伴い体育館の申込に限りインターネットからの予約受付を停止し、電話・窓口での空き室申込のみ予約を受け付けいたします。(抽選申込・確定はできません。)
     また、別棟会議室の利用に際しましても大きな騒音や臭いが発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
     
  • 【エル・パーク仙台 ギャラリーホール・スタジオホールの仮予約について(お願い)】R5.3.14
    特定又は複数の日にちを長期間にわたって仮予約と取消を繰り返し、使用申込を行わない事例が散見されています。他利用者のご迷惑となりますので、仮予約を行った方は、所定の期間内に本予約の手続きをお願いいたします。
    ※お問い合わせ先:エル・パーク仙台 022-268-8300

  • 【中小企業活性化センターにおける多目的ホールの仮予約について(お願い)】R04.12.02
    昨今、特定又は複数の日にちを長期間に渡って仮予約を行い、使用を行わずに取りやめるケースが散見されています。仮予約を行った方は、所定の期間中に来館の上、本予約に移行するための使用申込を行って頂きますようお願いいたします。
    ※お問い合わせ先:中小企業活性化センター 022-724-1200
     
  • 【市民センターの利用について】R07.2.28更新
     改修工事のため、下記の通り施設の利用を休止します。
     詳細はこちら(外部サイトへリンク)をご参照ください。
     ⑴ 長命ヶ丘市民センター(全室):令和6年11月5日から令和7年12月(予定)まで
     ⑵ 黒松市民センター(全室):令和6年11月1日から令和7年12月(予定)まで
     ⑶ 高砂市民センター(全室):令和7年1月5日から令和8年3月(予定)まで
      
  • 【若林区中央市民センター、若林区文化センターの利用再開について】R06.03.26
     大規模改修工事で休館しておりましたが、令和7年6月1日(日)から若林区中央市民センターの一部を再開し、令和7年7月1日(火)から若林区中央市民センターと若林区文化センターの全館を再開します。
     詳しくはこちら(外部サイトへリンク)をご参照ください。
     
  • 【若林区文化センター令和6年7月分からの利用申込の留意事項】R06.05.29
     現在、若林区文化センターは大規模改修工事により休館しておりますが、令和7年7月開館予定のため、予約の受付を再開しております。 
     なお、天災その他事由による工期延長と開館時期変更の可能性があります。
     施設の貸し出しを困難と判断した場合は、許可を取り消す場合がありますが、仙台市及び若林区文化センターは代替施設確保等の賠償の責任は負いませんので、ご了承ください。なお、施設使用料については、全額返還いたします。
     
  • 【広瀬文化センター及び広瀬市民センターの利用について】R06.05.31
     大規模改修工事のため、下記の期間、休館いたします。
    (1)広瀬文化センター
     令和7年7月1日から令和9年6月30日まで(予定)
    (2)広瀬市民センター
     令和8年6月1日から令和9年6月30日まで(予定)
    詳しくはこちら(外部サイトへリンク)をご参照ください。
     
  • 【ID、パスワードについて】R04.07.21
     施設予約システムの利用にあたり、パスワードは単純なものや類推しやすいものを避けてください。設定済みのパスワードは、ログイン後のユーザーメニューから変更できます。
     また、利用者登録約款で、利用者登録番号、パスワードを他人に知られないようにすることとしていますので、適切に管理いただくようお願いいたします。
     
  • 【セキュリティ強化のお知らせ】R03.12.06
     セキュリティ強化のため、暗号化通信方式TLS1.0およびTLS1.1の対応を終了しました。ガラケー(スマートフォン以外の旧式携帯電話)や古いスマートフォン、古いパソコンなどからアクセスいただけなくなる場合があります。より安全なサービス提供のためご理解いただくようお願いいたします。
    対応終了日:令和3年12月6日(月)14時
     
  • 【一部体育館の予約上限設定について】R04.03.01
     下記対象施設の競技場について、全面で予約する場合に限り、原則として1月あたり1団体5件までといたします。
     なお、6件目以降の予約については、空きがある場合に当該施設の窓口でのみ受付いたします。
    ≪対象施設≫
    仙台市体育館第一競技場、若林体育館競技場、青葉体育館競技場、泉体育館競技場、宮城野体育館第一競技場
    ≪運用開始日≫
    令和4年3月14日(月)
    ※お問い合わせ先:スポーツ振興課 022-214-8895
     
  • 【システムから送付されるお知らせメールについて】
     システムから送付されるお知らせメールについて、文字化けが発生した場合は、
    ご利用のメールソフトに、手動で表示する文字コードの変更機能が備わっている際は、
    これを行うことにより、正しく表示される場合があります。
     また、ご利用のメールサービスにおいて、Webメールのサービスが提供されている場合は、
    Webメール上でメールを確認することにより、正しく表示される場合がありますので、お試しください。
     
  • 毎月2日から9日までは,抽選確定期間のために「○」が表示されていても
     予約ができない施設があります。
     

施設の空き状況検索:施設の空き状況を様々な方法で検索し、予約をおこなうことができます。予約をするにはログインが必要です。ログインしていると、あなたがインターネットで予約可能な施設だけを検索できます。(すべての施設を検索したい時はログアウトしてください。)
施設名から利用日時から目的や人数から
抽選情報一覧:抽選スケジュールと抽選対象施設を確認することができます。抽選のできる利用者は、申し込みの際にログインが必要です。
抽選スケジュール
抽選対象施設

施設予約システムの概要:施設予約システムを使った施設予約の仕方や施設を利用するまでの流れについて紹介します。 利用者登録:新規利用者登録や登録した内容の変更・更新の手続きについて紹介します。 便利な機能:施設予約システムをより快適に使っていただくための便利な機能について紹介します。

イベント情報検索
施設で予定されているイベントの情報を検索できます。

 ・施設のご利用、予約、支払、抽選、利用者カード、ログイン等については、ご利用の各施設窓口にお問い合わせ
  ください。各施設の問い合わせ先は、対象施設の一覧でご確認ください。

 ・お気に入りの登録手順につきましては、ご利用ガイドの便利な機能の紹介からご参照ください。

・仙台市市民利用施設予約システムについては、FAQ(よくある質問とその回答)でご案内しておりますので、ご覧ください。

・システムの操作案内については、下記コールセンターにお問い合わせください。
 仙台市市民利用施設予約システムコールセンター(操作案内のみ)
 050-3531-1388(IP電話)
 受付時間:9時00分~18時00分(平日のみ、土日祝日及び12月29日から1月3日を除く)

市民利用トップページ   市民利用トップページ   市民利用トップページ   市民利用トップページ   市民利用トップページ  
市民利用トップページ   市民利用トップページ   市民利用トップページ   市民利用トップページ   市民利用トップページ