令和6年度「やわたのまちの小さな仲間たちフォトコンテスト」受賞作品決定!!
- [公開日:]
- ID:9849
令和6年度「やわたのまちの小さな仲間たちフォトコンテスト」の受賞作品が決定しましたのでご紹介します。
- 応募作品テーマ:令和6年度に撮影した八幡市内の野生の生き物の写真
- 募集期間:令和6年5月中旬から9月2日(月曜日)
- 投票方法:投票用QRコードから読み取り、インターネットによる投票を実施
- 投票期間:令和6年9月12日(木曜日)から9月23日(月曜日)
大賞作品『恋の季節』
生き物:アマサギ
撮影場所:内里
入賞作品
『南天の実を食べるヒヨドリ』
生き物:ヒヨドリ
撮影場所:八幡市橋本興正の庭
美味しそうに食べていますね(笑)
『大きな鎌の小さなカマキリ』
生き物:カマキリ
撮影場所:石清水八幡宮から男山展望台へ続く道
草花を気にしながら散策していたところ、石の柵の上に小さくて動く生き物がいて、なんだろうと思ってみたら、可愛い大きな鎌を持つ小さなカマキリでした。小さくてもすばしっこくて、ちょうどてっぺんに登った所を撮ることができました(笑)。私も元気に育った八幡市なので、カマキリに愛着と仲間意識がめばえ、大自然の中で大きく育って欲しいと思いました。
『次はボクみんなはお口小さくね』
生き物:ツバメ
撮影場所:橋本 山下医院
巣立ちして秋にはフィリピンかな?春には八幡に戻ってきます。まっててね!!
『はちまんさんで睨めっこ』
生き物:トンボ
撮影場所:石清水八幡宮参道
毎年参拝しているはちまんさんにて。天使のような透き通る羽根をしたトンボでした。はちまんさんの使いかと思える美しさに、思わず立ち止まって目を合わせてしまいました。
『罪のない嫌われ者!!』
生き物:スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)
撮影場所:八幡市内里の田んぼ
早朝に内里の田園風景を見に行った時、田んぼの中を見ると大きなタニシがいて、調べてみると外来種のようで水稲の食害を及ぼすらしく、外来種ワースト100に入っているとの事でした。だからなのか、水稲が全然ない場所が水溜まりになってリフレクション写真が撮れました。不要の動植物は、絶対にむやみに捨ててはいけないと思う!!一枚です。
『竹恐竜でひとやすみ』
生き物:カタツムリ
撮影場所:男山展望台近く、八幡たけくらぶ横
竹作りの立派なステゴザウルスの標本がありました。八幡たけくらぶの皆様の手作りだそうですが、撮影しようとしたらカタツムリが恐竜の頭に乗っかていて、ほのぼのとした暖かい気持ちになりました。
『お願い!!逃げないで!!』
生き物:ベニシジミチョウ
撮影場所:八幡市男山松里(旧第四小学校)
グランドゴルフの練習中、飛んで行ったボールにチョコンと止まったベニシジミ蝶をスマホの音で、どうか逃げないで、と思いながらその瞬間を撮った写真です。
『絶滅危惧種ヒクイナ』
生き物:ヒクイナ
撮影場所:戸津谷ノ口付近
絶滅危惧種のヒクイナは見つけるのが難しく、また人を感知すると直ぐに隠れる習性があり、写真を撮るのに一苦労する。
『グリーンカーテンでひとやすみ』
生き物:キュウリとクマゼミ
撮影場所:橋本平野山
朝、きゅうりを収穫しようとしたら、お客様が。夕方、お留守の時に収穫しました。
お問い合わせ
八幡市役所建設産業部産業振興室 環境政策課
電話: 075-983-2795 ファックス: 075-983-1123
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます