大和市消防吏員の1日
消防吏員は、消防本部職員と消防署員で行っている仕事内容が変わります。
消防本部職員も消防署員も勤務体系が違うだけで、大和市で採用された消防吏員が勤務しています。
消防本部職員
午前8時30分から午後5時15分までの7時間45分勤務です。
消防本部(本署)で勤務し、休暇は基本的にカレンダーどおりです。
消防署員
午前8時30分から翌日午前8時30分までの24時間(仮眠時間含む)、16時間30分の勤務です。2交替制の当直勤務となっており、主に部隊で行動します。
指揮隊、救助隊は本署、消防隊、救急隊は市内の消防署(本署含む5署)で昼夜、休日問わず災害に備えています。
詳しくは、大和市のYouTubeで公開しているので、是非参考にしてください。
消防署員の1日(指揮隊、消防隊、救助隊、救急隊)
8時30分〜 |
|
---|---|
8時45分〜 | ミーティング(示達) |
9時00分〜 |
|
12時00分〜 |
|
13時00分〜 |
|
17時00分〜 |
|
18時00分〜 | 事務処理 |
19時00分〜 |
|
23時00分〜 | 仮眠 |
1時間 | 交代で通信勤務(指令室で119番を受ける) |
6時00分〜 |
|
8時30分 | 勤務交代 |
訓練内容の紹介
体力練成訓練 | 走り込み、トレーニングルーム、各スポーツ等を取り入れた体力向上訓練 |
---|---|
走行技術訓練 | 機関員(運転手)のための消防車両等の走行訓練 |
機関員養成訓練 | 機関員補助者の走行訓練、ポンプ取扱訓練 |
積載器具取扱訓練 | 消防車等に積載されている各活動資機材の習熟訓練 |
消防部隊合同訓練 | 消防隊、救助隊、救急隊による合同消防訓練 |
水損防止訓練 | 放水の水による被害防止訓練 |
救助訓練 | 高所、低所、交通事故等の救出救助訓練 |
救助特殊器具取扱訓練 | 救助・救出用特殊資機材の取扱習熟訓練 |
礼式訓練 | 基本の規律訓練 |
救急実技訓練 | 心肺蘇生、傷病等の救急活動習熟訓練 |
救急支援訓練 | 消防隊が行う救急活動の訓練(PA連携訓練) |
消防署員は多様な災害に備え、日夜訓練に励んでいます。
今回はその一部を紹介しました。
大和市のYouTubeでも署員の訓練や各隊の密着動画を公開していますので、是非ご覧ください。
この記事に関するお問合せ先
消防本部 消防総務課 政策調整係
〒242-0018 大和市深見西4-4-6 (消防本部庁舎2階)
電話:046-260-5775
お問合せフォーム
更新日:2022年07月05日