よくある質問・回答集
- 介護サービスを利用している月の途中で、サービス提供事業所やサービス内容(種類、回数等)を変更することはできますか。
- 他の市区町村に転出するのですが、介護保険はどうなりますか。
- 施設に入所した場合の食費・居住費の減額制度はありますか。
- 要介護認定を受けました。介護施設に入所したいのですが、どのような手続きが必要ですか。
- 介護保険被保険者証が探しても見あたりません。どうしたら良いでしょうか。
- 介護保険の要介護認定を受けたいのですが、申請方法について教えてください。
- 私は65歳になりましたが、介護保険料はどのように納付するのですか。
- 今後に備えて住宅をバリアフリー化したいのですが、改修費用に対する助成制度はありますか。
- グループホーム(認知症対応型共同生活介護)の入居申込みはどのようにしたらよろしいでしょうか。
- 介護保険サービスに関する苦情や相談はどこにしたら良いのですか。
- 大和市民が他市町村の地域密着型サービス事業所を利用する場合、または他市町村民が大和市内の事業所を利用する場合は?
- 私は65歳未満ですが、介護(介護予防)サービスは利用できますか。
- 1か月に利用できるサービス量の上限(区分支給限度額)を超えて介護(介護予防)サービスを利用することはできないのですか。
- 介護(介護予防)サービスを利用したいのですが、どうしたら良いでしょうか。
- 介護(介護予防)サービス利用に必要な介護サービス計画(ケアプラン)を自分で作成してもかまいませんか。
- 介護保険の住宅改修制度を利用したいのですが、手続きについて教えてください。
- 要支援と要介護では受けられるサービスの種類に違いはありますか。
- 同居家族がいる場合でも、家事的サービスである生活援助は利用できますか。
- 要介護1や要支援1・2でも、車いすや特殊寝台などを利用することはできますか。
- 特別養護老人ホームに入所したのですが、何か減免制度はありますか。
- 住宅改修費や福祉用具購入費の上限額は、介護度によって異なりますか。また、介護度によって利用できる内容に制限はありますか。
- 要介護認定を受けている家族がいる。住宅の建て替えはバリアフリーに配慮したいが、新築費用に対する補助は受けられますか。
- 要介護認定の申請をしてから認定をされるまで、どれ位の日数がかかりますか。
- 現在、要介護認定の申請中ですが、認定を受ける前に介護(介護予防)サービスを利用することはできますか。
- 歩行が不安定なので杖が必要ですが、杖を購入した場合、購入費用に対する助成制度はありますか。
- 聴力が弱くなったので補聴器が必要ですが、購入費に対する助成制度はありますか。
- 要介護認定を受けた後、心身の状態が悪化しました。いまの介護度で利用できるサービス量では足りないのですが。
- 認定有効期間の満了が近づいたため、市から更新申請の案内が届きました。介護サービスを利用する必要はないが更新申請は必要か。