一般廃棄物発生量
大和市のごみ・資源の量について
更なるごみの減量化・資源化にご協力を
ごみの減量化や資源化には、皆さん一人ひとりの意識と行動が大きなポイントとなります。「購入時から、ごみが出ないよう考えて買い物をする」ことや、「ほかのことに利用できないか考えてみる」こと、「使ってくれる人に譲る」こと、「最後に捨てるときはごみと資源に分別する」こと、これらに取り組んでいくことで大切な天然資源を守り、持続可能な社会へとつなぐことができます。地球温暖化防止のためにもごみの分別や減量化にご協力をお願いします。
大和市のリサイクル率
令和4年度の大和市のリサイクル率は、29.0%でした。
計算式は以下のとおりです。資源回収量のうちのリサイクル量・燃やせないごみからの資源化量・焼却灰資源化量の合計を総資源化量とし、家庭系ごみ・事業系ごみ・資源を合計した総排出量で割ったものとなります。
家庭の資源とごみの排出量の推移とその内訳
令和4年度の家庭系ごみ排出量は、令和3年度と比較して約1.4%減少し、資源選別回収量は約2.7%減少しました。市民一人1日あたりの廃棄物発生量(ごみと資源の排出量の合計)は562グラムでした。
家庭系一般廃棄物(資源物・ごみ)排出量の推移
資源分別品目別回収量の推移
家庭系一般廃棄物の種別内訳
「家庭系有料指定ごみ袋」の売り上げとその使い道
令和4年度の家庭系有料指定ごみ袋(以下、「指定ごみ袋」)の売り上げ枚数は、約1,233万枚、総額で約4億800万円でした。指定ごみ袋の売り上げは、全額をごみの減量化・資源化に関連する事業に充てており、ごみ処理経費全体の約6.25%に相当します。
更新日:2024年06月19日