健康づくりに役立つ教室のご案内

更新日:2024年07月31日

健康づくり料理教室

健康づくりに役立つ料理教室を開催しています!

健康づくり料理教室

男性料理教室

R5年度 料理教室の様子

令和6年度も感染症対策をして実施します。
感染状況等によっては内容、時間、人数等変更になりますのでご了承ください。

R6_ryourikyousituposter
令和6年度健康づくり料理教室の開催日程一覧
回数 日程 対象者 申込み期間 内容
1

 9月26日

(木曜日)

市内在住

9月2日(月曜日)~9月19日(木曜日)

生活習慣病予防の料理教室

令和6年度普及メニュー調理実習

2  10月23日(水曜日)

市内在住(男性優先)

10月1日(火曜日)~10月16日(水曜日)

上手なお酒の飲み方講座

かんたんメニュー調理実習

3  11月27日(水曜日)

市内在住

(お子様がいる方優先)

11月1日(金曜日)~11月20日(水曜日)

和食の講義

和食メニューの調理実習

3回目の教室は、1~3歳児対象の保育ボランティアがあり(先着4名(要予約))、保護者の方だけで調理実習をします。

【内容】管理栄養士による講義&食生活改善推進員による調理実習と調理指導

【対象】市内在住者(各教室定員20人)

【時間】 10:00~13:00

【場所】シリウス内生涯学習センター 611調理実習室

【参加費】 300円

【持ち物】 エプロン、三角巾(バンダナ可)、手拭き用タオル、調理用マスク、筆記用具

【申込方法】 申込開始日より、電話又は電子申請で。

※電話申込の場合は平日のみ受付をいたします。

※感染症等の影響により、試食の中止等、内容が変更になる場合があります。

※原則、参加はお一人1回までとさせていただきます。基本的に先着順です。

※ヤマトン健康ポイント3ポイント対象事業です。

<電子申請URL>

9月26日(9/2より申込開始):https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142131-u/offer/offerList_detail?tempSeq=77619

10月23日(10/1より申込開始):http://https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142131-u/offer/offerList_detail?tempSeq=77621

11月27日(11/1より申込開始):https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142131-u/offer/offerList_detail?tempSeq=77622

過去の教室の様子

令和5年度 コロナ禍での健康づくり料理教室
感染対策を行いながら、試食付きの料理教室を行いました。

<9月:令和5年度健康づくり普及メニューの調理>

令和5年度普及メニュー調理実習風景

生活習慣病予防の献立を調理しました

令和5年度普及メニュー

豚肉の野菜巻き、かぼちゃの豆乳煮、水菜のシャキシャキサラダ

<10月:上手なお酒の飲み方・簡単おつまみレシピ紹介 >

上手なお酒の飲み方講義

上手なお酒の飲み方講義

簡単おつまみレシピの紹介

簡単おつまみレシピの紹介

調理の様子

調理の様子

おつまみレシピ

とりハム、えのきとチーズのオリーブ焼き、水菜のあっさり和え

<11月:和食文化の講義と味噌玉・和食献立の調理>

和食文化の講義

和食文化の講義

味噌玉づくり

味噌玉づくり

和食レシピ

たらのみぞれ煮、小松菜と油揚げの卵和え、みそ玉

参加者の声

・減塩について学びました。普及メニューは減塩とは思えない味で、どれも美味しかったです。

・男性同士で協力して作った料理は、楽しかったです。

・教室の間、子どもを預かっていてもらえたのでリフレッシュできました。

食生活改善推進員養成講座

R6食改養成講座ポスター

令和6年度食生活改善推進員養成講座の受講生を募集します! 

 食生活や健康づくりについて学び、講座で得た知識を家庭や地域で活かしてみませんか。
講座終了後は大和市食生活改善協議会に入会し、ボランティア活動ができます。

  1. 日時:令和6年5月16日(木曜日)~令和6年9月19日(木曜日) 全8回
  2. 時間:9時30分~12時 (7月3日は調理実習のため14時まで)
  3. 会場:地域医療センター、シリウス、IKOZAほか
  4. 対象:大和市在住で継続的に出席可能な人
    健康と食事、料理に関心のある人
    食に関するボランティア活動をしてみたい人
  5. 定員:先着30人
  6. 内容:食生活を中心とした健康づくりに関する知識を学ぶ
    調理技術の向上
    食生活改善推進員の活動について学ぶ
  7. 講師:管理栄養士、保健師、健康運動士など
  8. 費用:7月3日のみ300円
  9. 申し込み:令和6年4月1日(月曜日)~5月9日(木曜日)までに大和市役所健康づくり推進課へ申し込み。ファックスの場合は教室名・氏名・住所・電話番号・生年月日をお書きください。電話は平日のみ申し込み可能です。

電話:046-260-5804 ファックス:046-260-1350

電子申請QRコード←電子申請QRコード

この講座は了後に食育ボランティアとして活動していただく方のための講座になります。先着順でのお申込みになりますが、定員を超過した場合はボランティアとして活動する意思のある方を優先させていただきます。

※8割出席で修了証書が授与されます。

補講体制を整えておりますので、急な体調不良の場合は安心してお休みすることも出来ます。

令和6年度 食生活改善推進員養成講座 日程

日付 時間 会場
1 5月16日(木曜日) 9時半~12時 地域医療センター(2階講習室)
2 6月13日(木曜日) 9時半~12時 神奈川県学校給食会館(2階調理実習室)
3 6月20日(木曜日) 9時半~12時 IKOZA(304・305講習室)
4 7月3日(水曜日) 9時半~14時 神奈川県学校給食会館(2階調理実習室)
5 7月19日(金曜日) 9時半~12時 地域医療センター(2階講習室)
6 8月7日(水曜日) 9時半~12時 シリウス(611調理実習室)
7 9月5日(木曜日) 9時半~12時半 神奈川県学校給食会館(1階研修室)
8 9月19日(木曜日) 9時半~12時 地域医療センター(2階講習室)

※時間や日程、講座内容等は変更になる場合があります。

R5年度の食生活改善推進員養成講座の様子

コロナ禍を経て、試食ありの調理実習を再開しました。調理実習以外にも、体験実習を取り入れ楽しめる講座となっております☆

R4講義風景

講義の様子

味噌汁の塩分濃度測定

味噌汁の塩分濃度測定

手洗い実習の写真

手洗い実習

養成講座調理

調理実習

養成講座運動

運動実習

食改活動紹介

食改の活動紹介

栄養価計算

栄養価計算

献立発表

献立発表

♪ 参加者の声 ♪ 

30代 不安になることなく受講できました。
40代 色々な知識を学ぶことができて良かったです。普段の食生活を見直すきっかけにもなりました。
60代 栄養価計算をすることで、以前から気を付けていた献立をさらに気を付けるようになりました!
70代 毎日の健康に注意して、「ヘルスメイト」として自覚を持ち暮らしていきたい。
70代 今まで意識せず買っていた食品の、エネルギーやたんぱく質、カルシウムなどを見て買うようになりました。

 

大和市 子どもの食の安全

関連リンク

神奈川県

この記事に関するお問合せ先

健康福祉部 健康づくり推進課 地域栄養ケア推進係
〒242-8601 大和市鶴間1-31-7 (保健福祉センター別館3階 案内図
電話:046-260-5804

お問合せフォーム