季節の展示「竹と民具展」開催しています
砺波民具展示室では5月14日(火)から6月23日(日)まで季節の展示「竹と民具展」を開催しています。 カゴやザルといった日用品から竹馬などの遊び道具まで、昔はいろいろな物が竹で作られていました。 どの家の屋敷林にも一...
砺波民具展示室臨時休館のお知らせ
2024年1月1日の地震による資料の保全確認と耐震対策のため、砺波民具展示室は16日まで休館いたします。 チューリップ公園内の砺波郷土資料館は通常通り開館しております。
臨時休館のお知らせ
砺波民具展示室は令和5年6月10日の午後臨時休館いたします。 翌6月11日は開館したしますので、よろしくお願いします。
「昔の子育て展」開催します!
本日5月9日から6月17日まで、砺波民具展示室で「昔の子育て展」を開催します。昔の乳母車や赤ちゃんを入れる籠「つぶら」、赤ちゃんの着物などを展示しています。 ブログ担当者の一押し展示はこの着物です。 3種類の布地を上...
1月24日から「暖をとる民具展」開催します
砺波民具展示室では1月24日(火)から2月18日(土)まで「昔の暮らし 暖をとる民具展」を開催します。 今回の季節の展示は、昭和40年代頃まで使われた暖房や防寒の民具を展示します。 昔の家は今のような高断熱・高気密なつ...
「庭じまいと米の運搬展」開催中です
ただいま民具展示室では「庭じまいと米の運搬展」を開催しています。 「庭じまい」と言うのは米の出荷の後、土間を片付けて一年の農作業の終わりをお祝いする行事のことです。全国的に行われていた行事で、地域によって「庭上げ」「...
秋の郷土先人展が始まりました
秋の先人展が始まりました。今年のテーマは「砺波に生まれた器-三助焼の誕生と歴史-」です。 砺波の家には必ず一つはある、と言われる三助焼。その窯のある砺波市福山は古くは奈良・平安時代から多数の須恵器が焼かれてきた陶土に...
6月の季節の展示始まりました。
砺波民具展示室では6月14日より、季節の展示「梅雨を楽しむ」が始まりました。 みなさんは「昔の雨具」といえば何を想像しますか? 風情たっぷりの番傘、それとも昔のレインコートの蓑でしょうか。 今回の展示では昔のいろい...
民具展示室で「さつきの衣装展」開催中です。
季節の展示「さつきの衣装展」では花嫁さんが初めて田植えに参加する時に着る衣装などを展示しています。 先日お見えになったお客様は「お嫁さんは苗植えるのが遅れると赤い格好やから目立つにも目立つにも」と楽しそうにお話されて...
特別展「散村の四季と暮らし」のおすすめ(その3)
特別展のおすすめの3回目は初夏のケースより夜高あんどんの絵です。県外のお客様からは「お盆の行事ですか?」と尋ねられます。おそらく青森県のねぶたを連想されるのでしょうね。田植えを終えて五穀豊穣を祈願するとなみ夜高まつりは...