本文
お試し移住用住宅『リブイン西条ハウス』
お試し移住用住宅『リブイン西条ハウス』
お試し移住用住宅は、西条市小松町にある一戸建て平屋住宅です。物件は駅から徒歩約5分、近くに飲食店・コンビニ・スーパー・ドラッグストアなどがあり生活に便利なエリアです。
西条市の風土・気候を体感することができ、移住、定住を検討する拠点としてご利用することができます。西条市へ移住を考えているみなさまのご利用をお待ちしております。
・予約状況カレンダー | ・利用者マニュアル | ・各申請書様式 |
・貸付料の納付について | ・駐車場の利用について | ・アクセスマップ [PDFファイル/476KB] |
・施設詳細 | ・備品一覧 | ・無料アテンドサービス |
1 住宅詳細
所在地 | 愛媛県西条市小松町新屋敷甲2885番地 | |||||||
住宅詳細 |
4DK 木造平屋建て住宅 駐車場:有(1台分) |
|||||||
備 品 |
備品一覧 [PDFファイル/321KB] |
|||||||
使用できる方 |
1 西条市外に住所を有する者で西条市へ移住を検討している者。 |
|||||||
貸付料金 定員 |
貸付料金:1日1,000円(1組) |
|||||||
滞在期間 | 1泊2日から6泊7日まで | |||||||
予約状況 | カレンダーでご確認ください | |||||||
注意事項 |
・貸付料は一括前納していただきます。 |
・周辺図
・間取り図
・ご利用から退去までの流れ
お電話またはまちのPRサイト「LOVE SAIJO」にて住宅の空き状況を確認してください。
空きがある場合には、仮予約が可能ですので下記電話番号までご連絡ください。
移住コンシェルジュ TEL 0897-47-6064
*仮予約のお電話の際には、ヒアリングをさせていただきますので、お時間をいただきます事あらかじめご了承ください。
*仮予約の受付は3ヶ月前の同日から受付けます。
2 申請書類の提出
お試し移住用住宅を利用しようとする7日前までに、以下の書類を移住推進課までご提出ください。
(郵送のほかFAXやメールでも受付けいたしますが、事前予約をお電話にて済ませてください。)
・西条市お試し移住用住宅貸付承認申請書(様式第1号) [Wordファイル/44KB]
・本人確認書類の写し(運転免許証など現住所が確認できるもの)
・滞在予定表(様式任意)
提出先 〒793-8601 愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市役所 移住推進課宛て
3 利用の承認と契約について
市役所から審査後、貸付承認通知書(様式第2号)により貸付申請者に通知するとともに、定期賃貸借契約書(様式第5号)により契約いたします。合わせて契約の更新がないことを定期賃貸借契約(様式第6号)により行うものとします。
*契約書を西条市へお越しの際に、お渡しさせていただきますので、印鑑(認印可、シャチハタでないもの)を持ってくるしてください。
貸付料金は利用開始までにお支払いください。
納付方法につきましてはこちらをご参照ください。
お試し移住用住宅の貸付料の支払いについて [PDFファイル/67KB]
5 お試し住宅開始時
入居前日(土日祝や年末年始閉館日を挟む場合は直前の平日)までに市役所移住推進課またはお試し移住用住宅の到着時間を電話にてお知らせください。入居日は午後1時から午後5時までに、市役所移住推進課またはお試し移住用住宅へお越しください。現地にて市職員の立ち合いのもと、鍵の受け渡し、利用の説明を行います。
*午後5時以降の対応はできかねますので、時間内に到着するよう余裕を持ってお越しください。
・当日は必ず印鑑、本人確認書類(運転免許証等)、利用料払い込み済みの受領書(半券)をご持ってきてください。
6 滞在中の行動
滞在中の行動は提出した滞在予定表に沿って原則ご自身で行動していただくことになりますが、滞在期間中に移住定住相談や、無料アテンドサービスもご利用いただけます。
7 退去方法
退去日の午前9時から午前11時までにご退去ください。市職員の立ち合いにより住宅内部の確認(清掃、備品確認)、鍵の回収、アンケート回収を行います。
お試し移住用住宅『リブイン西条ハウス』利用マニュアルについて
お試し移住用住宅利用申請前に利用マニュアルをご確認ください
西条市お試し移住用住宅マニュアル [PDFファイル/212KB]
各種申請書様式
・西条市お試し移住用住宅貸付承認申請書(様式第1号) [Wordファイル/44KB] [PDFファイル/77KB]