大阪市におけるSDGsの推進
2024年5月20日
ページ番号:450087
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標) とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、「誰一人取り残さない」社会の実現をめざし、経済・社会・環境をめぐる広範な課題に統合的に取り組むものです。
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは? 17の目標ごとの説明、事実と数字(国連広報センターリンク)
大阪市におけるSDGsの推進について
SDGsは世界レベルでの幅広い課題の解決に向けた取り組みで地方自治体には関係ないと思われがちですが、実は、現在大阪市が進めているさまざまな取り組みとも密接な関わりがあります。
例えば、
- 子育て・教育環境の充実
- 若者・女性等の活躍促進
- 健康で安心して暮らし続けられる地域づくり
- 真に支援が必要な方への支援
- 防災力の強化
- 大阪経済の活性化や都市インフラの充実
- ごみの減量・リサイクルの推進
- 気候変動対策 など
本市では、SDGsが掲げる「誰一人取り残さない持続可能な世界の実現」という理念を取り込んだ「大阪市未来都市創生総合戦略」を策定(令和6年3月)し、引き続き「経済・社会・環境」の3側面から取組を積極的に推進しながら、SDGsの達成に貢献します。
- SDGsの推進に向けて~大阪市におけるSDGsの取組~
本市では、SDGsの達成に向けた取組の推進、SDGsの理念の普及や理解の促進に、全庁を挙げて取り組んでいます。(令和4年8月30日実施「大阪市まち・ひと・しごと創生会議」資料)
大阪市各局・室・区役所におけるSDGs推進担当窓口
大阪市におけるSDGsの達成に向けた取組の推進等に関する窓口
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
万博を契機としたSDGsの推進(「TEAM EXPO 2025」プログラム)
本市では、万博を契機としたSDGsの推進をめざし、(公社)2025年日本国際博覧会協会において実施している「TEAM EXPO2025」プログラムに参画することで、様々なステークホルダーと連携した取組を進めています。
※「TEAM EXPO2025」プログラムとは、2025年大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するために、国内外において多様な参加が主体となり、理想とする未来社会を共に創り上げていくことをめざすプログラムです。
SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業
令和2年7月17日に、大阪府・大阪市の共同提案が、内閣府により「SDGs未来都市」に選ばれ、特に先導的な取組みとして「自治体SDGsモデル事業」に選定されました。都道府県と市町村の共同提案が選定されるのは全国初の事例です。
大阪府・大阪市SDGs未来都市計画
SDGsの達成に向けて「大阪府・大阪市SDGs未来都市計画」を策定しています。
令和2年10月に策定した第1期計画(計画期間:2020年度~2022年度)に続き、第2期計画(計画期間:2023年度~2025年度)を令和5年(2023年)3月に策定し、総合的かつ効果的な取組の推進を図っています。
大阪府・大阪市 第2期SDGs未来都市計画(令和5年3月策定)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
大阪府・大阪市SDGs未来都市計画(令和3年7月改訂)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
SDGs Future City Plan of Osaka Prefecture and Osaka City
大阪府・大阪市SDGs未来都市計画(令和3年7月改訂)の英訳版です。翻訳にあたっては令和3年度近畿大学国際学部本田ゼミの皆さんに協力いただきました。
モデル事業『大阪発「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」推進プロジェクト』概要図
- モデル事業概要図(PDF形式, 924.18KB)
モデル事業概要図
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
SDGs未来都市のフォローアップ
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
- 未来に向けて今できることをーーSDGsの達成・「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」の実現に向けて
「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」について知っていただくとともに、SDGsをもっと身近に感じてもらえるよう、動画を作成しました。ぜひご覧ください。
大阪SDGs行動憲章
2025年大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」はまさにSDGsが達成された姿であり、万博開催都市である大阪はSDGsの実現に貢献していくことが求められています。万博に向け府民や府内企業・団体など、あらゆるステークホルダーにSDGsを知ってもらい、自分事化していただくため、大阪府において「大阪SDGs行動憲章」が策定されました。(令和3年1月22日策定)
大阪市もこの趣旨に賛同し、あらゆるステークホルダーとの連携によりSDGsの推進に取り組んでいきます。
大阪SDGs行動憲章
わたしたちは、「誰一人取り残さない、持続可能な社会の実現」をめざす“持続可能な開発のための2030アジェンダ”(SDGs)の理念に賛同し、2025年大阪・関西万博の地元都市として、万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に向けて、SDGsの17のゴールの達成をめざします。
- かけがえのない“いのち”を大切にし、地域社会や環境に配慮して行動します。
- 2030年に住みたい魅力あふれる大阪をイメージし、できることから意識して行動します。
- 人と人との出会い、つながりを大事にしながら、互いに学びあい協力して行動します。
私のSDGs宣言プロジェクト
大阪府において、府民や府内企業・団体などあらゆるステークホルダーにSDGsを知ってもらい、具体的な行動につなげるために策定した「大阪SDGs行動憲章」の趣旨に沿って、自らが行うSDGsの達成に向けた行動を宣言する「私のSDGs宣言プロジェクト」が開始されました。皆さんから寄せられた宣言は、大阪府のホームページ等で紹介されます。
大阪市も、「私のSDGs宣言プロジェクト」の推進に取り組み、大阪・関西万博に向け、オール大阪でSDGsの達成をめざす機運の醸成につなげていきます。
SDGsの達成にむけ、皆さんもぜひ宣言してください。
取り組み宣言の例
- ゴール12(つくる責任 つかう責任)
冷蔵庫の中を把握して、必要な分だけ買い足す - ゴール14(海の豊かさを守ろう)
エコバックやマイボトル、マイ容器を使う - ゴール8(働きがいも経済成長も)
誰もが働きやすい職場環境を作る
参加方法は簡単!あなたの宣言もお待ちしています。
プロジェクトの参加方法はこちら(大阪府ホームページ)
あなたのわたしのSDGs
皆様から寄せられたSDGs宣言はこちら(大阪府ホームページ)からご覧いただけます。
あなたの近くにSDGs
SDGs達成のためには、私たち一人ひとりが「じぶんごと」として考え、行動することが大切です。
「持続可能な開発目標」というと、壮大で自分が関わる世界とは遠いことのように感じるかもしれませんが、実は日々の生活の中にも、簡単にできることが沢山あります。
あなたにとって身近な取組みがSDGsの達成につながります。
ぜひあなたも、簡単なことから始めてみてください。
例えば…
- ソファに寝ながらできること
SDGsについて調べる、SDGsに取り組んでいる企業の商品をネットで買う 等 - 家にいてもできること
電気をこまめに消す・使用時間を減らす、食品の廃棄を減らす、不用品はリサイクル 等 - 家の外でできること
マイバッグやマイボトルを持参する、地元のお店で地元で作られたものを買う 等 - 職場でできること
印刷や消耗品の使用を最小限にする、男女差別などあらゆる差別をしない・させない 等
【小学生向けSDGs講座】SDGsを学ぼう
大阪市では、大阪府・民間企業と連携して、SDGsを楽しく学び考えていただけるよう、小学生向けSDGs講座を開催しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
【小学生向けSDGs講座】SDGsを学ぼう(夏)(実施日:令和3年8月17日)
【小学生向けSDGs講座】SDGsを学ぼう(冬)(実施日:令和3年12月11日)
関連リンク
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 政策企画室企画部政策調査担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)
電話:06-6208-9723
ファックス:06-6202-5620