子育て・文化 新着情報 NEW! 現在、新着情報はございません。 妊娠・出産 出生届 妊娠の届出・母子健康手帳の交付 妊婦さんにマタニティキーホルダーを配布しています 妊婦健康診査・新生児聴覚検査・産婦健康診査 出産育児一時金 産前産後期間の国民年金保険料免除 マタニティセミナー 出産・子育て応援事業の実施について 北本市低所得世帯の妊婦に対する初回産科受診料助成金交付事業 母子の健康 乳児(4か月児)健診 1歳6か月児健診 3歳児健診 離乳食講習 医療機関・休日当番医 休日当番薬局 子どもの予防接種 日本脳炎ワクチン予防接種(特例措置) 子宮頸がんワクチン予防接種 1か月児健診 北本市の子育ての特徴 めざせ日本一、子育て応援都市宣言 「2023年度版きたもと子育て応援ガイドブック」を作成しました 北本市子どもの権利に関する条例(令和4年10月1日施行) 児童館 こどもまんなか応援サポーター宣言 子育て支援 子育て支援事業 子育て支援施設等 調査・計画等 子育てインフォ 子ども・子育て支援新制度 育児・介護休業法等の改正について~令和7年4月1日から段階的に施行~ 子育ての手当・助成 交通遺児手当 こども医療費の助成 入学準備金貸付制度 未熟児養育医療給付制度 児童手当 児童扶養手当 多子出産祝金 北本市子育て応援事業(こども商品券のご案内) 産前産後子育て支援ヘルパー派遣事業 児童手当の制度改正について 子どもを預ける(保育施設) 保育施設を利用している人へ 子どもを預けるための施設一覧 令和7年4月からの保育申請について 保育施設の空き状況 保育施設等の利用状況証明書等の発行について(令和3年7月~) 公立保育所の事前見学について 保育施設に申請中の人へ 幼児教育の利用について 令和6年度途中(5月~3月)の保育施設入所申込み 保育課電子申請一覧 子どもを預ける(学童保育) 令和7年度学童保育室入室説明会を行います 公設学童保育室について 民設放課後児童クラブについて 北本市民設放課後児童クラブ利用者臨時補助事業について 子育て相談・窓口 子育て支援総合窓口~子どもの相談~ STOP児童虐待~地域ぐるみの子育てで、子どもたちを守りましょう~ 心身に障害のある子どもの就学相談 ことばの相談 乳幼児育児相談 9か月児育児相談 はじめての里親制度~知るとできることがある~ 同居児童の届出について 子どもの権利(けんり)にかんする相談(そうだん)【子ども用ページ】 子どもの権利に関する相談 ひとり親の方へ ひとり親家庭等医療費の助成 ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業 ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金事業 ひとり親家庭等日常生活支援事業 ひとり親家庭等自立支援プログラム策定事業 学校教育 入学・転校・通学区域 小中学校 学童保育 北本市教育相談体制 教育相談 教科用図書採択 学校給食費を改定します(お知らせ) 学校給食 民設放課後児童クラブについて 【募集中!】北本市立小・中学校教員 教育委員会 教育委員会について 交際費 スポーツ スポーツ団体情報 もっと歩こう もっと知ろう きたもと 「めざせ!毎日1万歩運動」(平成30年度) 【開催延期】パリ2024パラリンピック車いすラグビー中町選手金メダル報告会の開催延期について 北本市体育センター(外部リンク) 北本市がパラリンピック開催に向けてアルジェリアのホストタウンに登録されました 北本市スポーツ協会について 体育センター特定天井等改修工事のお知らせ 第12回きたもと駅伝競走大会 とまちゃんがパリ2024パラリンピックに行ってきました! 文化 北本の文化財 周知の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)内における土木工事等(埋蔵文化財関連申請書ダウンロード) デーノタメ遺跡 DVD、ビデオテープなどの視聴覚機材を貸し出します 読書通帳の運用を開始します! シンポジウム「地域循環共生圏~北本の里山と生物多様性~」 シンポジウム「地域循環共生圏~循環と共生のまち きたもと~」 生涯学習 市内の生涯学習サークル その他のサークル・団体 北本市野外活動センター(外部リンク) 市民大学きたもと学苑【キタガク】 市役所出前講座 読書通帳の運用を開始します! 国際交流ラウンジ 令和4年度(2022年度)以降の成人式の対象年齢について