シンポジウム「地域循環共生圏~循環と共生のまち きたもと~」
ライブ配信について
当日のライブ配信は、「YouTube 北本市公式チャンネル&green」からご視聴ください。なお、ライブ配信は、どなたでもご視聴いただけます。
また、シンポジウムのプログラムはこちら(PDFファイル:269.4KB)をご覧ください。
当日のシンポジウムの様子については、後日、「YouTube 北本市公式チャンネル&green」にて、録画配信でも公開予定です。
シンポジウムの実施方法の変更について
首都圏における新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、シンポジウムの実施方法について、会場を設けての開催から無観客のリモートによる開催へと変更することとなりました。
開催日時に変更はございません。
リモート開催に係る情報は、随時、本ページに掲載していきますので、御理解賜りますようお願い申し上げます。
シンポジウムの開催について
下記のシンポジウムの開催について、観客を入れたサンアメニティ北本キャンプフィールド多目的ホールでの開催から、無観客のリモートによる開催に変更となりました。
なお、オンラインシンポジウムのライブ配信は、どなたでもご視聴いただけます。
概要 |
本市における地域循環共生圏のあり方について、京都大学の田中克名誉教授や環境省の中井徳太郎事務次官をお招きして、基調講演やパネルディスカッション等を行います。 |
---|---|
分野 |
催し・イベント,学び・文化 |
とき |
5月8日(土曜日) 12時00分受付開始 |
ところ |
サンアメニティ北本キャンプフィールド(野外活動センター) 多目的ホール |
定員 |
30人(先着順) |
費用 |
入場無料 |
申込 |
4月8日(木曜日)~20日(火曜日)の平日8:30~17:15に市長公室政策調査担当(511-7700)へ電話でお申し込みください。【申込終了】 |
関連画像 |
|
関連ファイル |
|
プログラム(予定) |
基調講演 「森里海連環と縄文人の暮らし-' 里 'に暮らして、森と海を想う」 田中克(京都大学名誉教授) 「環境で地方を元気にする地域循環共生圏」 中井徳太郎(環境事務次官) 報告 「北本の縄文と里山の文化」 市長公室 「&greenの取組みについて」 北本市観光協会、市長公室 パネルディスカッション コーディネーター 吉澤保幸(一般社団法人 場所文化フォーラム名誉理事) 本木陽一(一般社団法人 場所文化フォーラム専務理事) |
主催 |
北本市、株式会社アールアンドディーアイスクエア |
後援 |
株式会社モンベル、三井住友海上火災保険株式会社 |
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課政策推進担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-511-7701
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら
更新日:2023年04月23日