マイナンバーカード・電子証明書の更新について

更新日:2024年05月07日

マイナンバーカード・電子証明書の有効期限通知書が届いたかたへ

現在お持ちのマイナンバーカード、または、マイナンバーカードに搭載された電子証明書の有効期限が切れるかたを対象に地方公共団体情報システム機構から「マイナンバーカード・電子証明書の有効期限通知書」もしくは「電子証明書の有効期限通知書」を送付しています。

更新の手続きは、有効期限の3か月前からすることができます。

マイナンバーカード、電子証明書についての説明は、下記のリンク先よりご確認ください。

マイナンバーカード・電子証明書の有効期限通知書について

マイナンバーカード・電子証明書の有効期限通知書は

  • マイナンバーカード(個人番号カード)の有効期限が切れるかた
  • マイナンバーカードに搭載された電子証明書の有効期限が切れるかた
    (日本人のかた・在留期間の定めのない外国人住民のかた(特別永住者・永住者))

に送付されています。

(注意1)住民票の住所と異なる住所地に居所登録をしているかたには送付されません。
(注意2)マイナンバーカード更新の手続きは、カード有効期限の3か月前からできます。有効期限通知書が手続き可能日以前に届く場合もありますのでご注意ください。
(注意3)更新の手続きは市役所市民課以外の芝支所、新郷支所、神根支所、安行支所、東川口駅前行政センター、鳩ヶ谷支所、川口駅前行政センターでも可能です。ただし、カードの交付に関しては、後日送付する交付通知書に記載された交付場所、川口駅前行政センターまたは東川口駅前行政センターでお受け取りください。

なお、有効期限通知書の 同封物は以下のとおりです。

【マイナンバーカードの更新】

  • 更新手続のパンフレット
  • 有効期限通知書
  • マイナンバーカード交付申請書
  • 返信用封筒

【電子証明書の更新】

  • 更新手続のパンフレット
  • 有効期限通知書
  • 署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書 照会書兼回答書
  • 照会書兼回答書封入用封筒

更新手続きの開始日について

有効期限通知書が届いてもすぐに手続きできない場合があります。

また、有効期限通知書が届かなくても手続きできる場合がありますので、ご不明な場合はお問い合わせください。

  • マイナンバーカードの更新手続きの期間は、カード有効期限の3か月前から
  • 電子証明書の更新手続きの期間は、(マイナンバーカードの有効期限に関わらず)電子証明書の有効期限の3か月前から

となります。更新手続きをする際は期限に注意をしてご来庁ください。
(例)有効期限が2023年9月20日の場合、更新手続きは2023年6月21日から可能です。

マイナンバーカード(個人番号カード)の更新について

更新申請の方法

マイナンバーカードの有効期限通知書を受け取ったかたの手続き方法は以下のとおりです。

  • スマートフォンで申請
    マイナンバーカード交付申請書に印字されたQRコードを読み取ってオンラインで申請
  • パソコンで申請
    マイナンバーカード総合サイトよりマイナンバーカード交付申請書に印字された申請書IDを入力してオンラインで申請
  • 証明用写真機で申請
    まちなかのマイナンバーカード申請に対応した写真機から、マイナンバーカード交付申請書に印字されたQRコードを読み取って申請
  • 郵送で申請
    マイナンバーカード交付申請書に必要事項を記入、6カ月以内に撮影した顔写真を貼付し、返信用封筒に入れて郵送申請
  • 申請窓口で申請
    詳細はこちらをご確認ください。

申請後約1ヶ月程度で「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」(交付通知書)が送付されます。交付通知書が届きましたら、受取日時・場所を予約の上、マイナンバーカードの交付を受けてください。

更新によるマイナンバーカード(個人番号カード)の交付

マイナンバーカードの受け取りは、予約制となります。申請者ご本人が、予約した日時に所定の窓口へお越しください。

マイナンバーカード受け取りの際に必要なもの

  • 交付通知書(封書)
  • マイナンバーカード
    (有効期限内であっても廃止し回収となります)
  • マイナンバーカードを紛失した場合は申請者の本人確認書類(下記リンクをご確認ください)

(注意1)「交付通知書」には来庁期限が記載されていますので、期限内に受け取りができるようご予約ください。期限内の交付通知書がない場合は、交付通知書に記載された交付場所へお問い合わせください。
(注意2)交付時にカードの有効期限が切れていても手数料は無料です。(未成年は5回目の誕生日・成人は10回目の誕生日を迎える更新者のみ)

(注意3)法定代理人のかたが同行する場合、またそれ以外の代理人のかたが来庁する場合は、上記のほかに以下の書類が必要となります。多くの書類を不足なくご持参いただく必要がありますので、必要な持ち物について事前にお問い合わせください。

詳細はこちらをご確認ください。

手数料について

マイナンバーカード有効期限の3か月前から申請は無料です。

ただし、旧マイナンバーカードの紛失などによる再交付は有料となります。
(電子証明書を格納する場合は1,000円、格納しない場合は800円)

電子証明書の更新について

電子証明書の更新手続きは市役所市民課、芝支所、新郷支所、神根支所、安行支所、東川口駅前行政センター、鳩ヶ谷支所、川口駅前行政センターの窓口ですることができます。

(注意)電子証明書の有効期限の3か月前から手続きが可能です。

本人が来庁する場合

  • 本人のマイナンバーカード
  • 有効期限通知書(お持ちのかたのみ)

【本人が15歳未満・成年被後見人などの場合は、法定代理人の同行と下記の書類が必要です】

  • 法定代理人の本人確認書類1点(官公署発行の顔写真付証明書:別表1参照)
  • 代理権を確認できる書類(川口市の住民票や戸籍で代理権を確認できる場合は必要ありません)

本人が15歳未満で法定代理人のみが来庁する場合

  • 本人のマイナンバーカード
  • 有効期限通知書(お持ちのかたのみ)
  • 法定代理人の本人確認書類1点(官公署発行の顔写真付証明書:別表1参照)
  • 代理権を確認できる書類(川口市の住民票や戸籍で代理権を確認できる場合は必要ありません)

    ※本人が15歳以上の場合は、下記、任意代理人が来庁する場合参照。 

任意代理人が来庁する場合

有効期限通知書に同封されている「署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書 照会書兼回答書」(以下、照会書)を必ずご持参ください。
照会書にはマイナンバーカードの暗証番号を記載する必要があります。有効期限通知書に同封された封筒に入れ封緘した状態でお持ちください。

  • 本人のマイナンバーカード
  • 代理人の本人確認書類1点(官公署発行の顔写真付証明書:別表1参照)
  • 照会書
    照会書に記載されている 回答書欄・委任状欄はもれなく記入をし、封緘した状態で提出してください。

※記載に不備があると受付できませんのでご注意ください。
※本人確認書類は必ず原本をお持ちください。

更新手数料について

電子証明書の発行・更新の手数料は無料です。(マイナンバーカードの有料再交付に伴う場合を除く)

【別表1】官公署発行の顔写真付証明書一覧

マイナンバーカード パスポート 一時庇護許可書 在留カード
仮滞在許可書 特別永住者証明書 住民基本台帳カード(顔写真付) 運転免許証
運転経歴証明書(H24年4月1日発行~) 船員手帳 海技免状 小型船舶操縦免許証
猟銃・空気銃所持許可証 身体障害者手帳 戦傷病者手帳 宅地建物取引士証
電気工事士免状 無線従事者免許証 認定電気工事従事者認定証 特殊電気工事資格者認定証
耐空検査員の証 航空従事者技能証明書 運航管理者技能検定合格証明書 動力車操縦者運転免許証
教習資格認定証 検定合格証 官公庁発行の顔写真付職員証  

受付窓口及び受付時間

受付窓口

受付時間

市民課マイナンバー係

平 日 8:30~17:15

芝支所

平 日 8:30~17:15

新郷支所

平 日 8:30~17:15

神根支所

平 日 8:30~17:15

安行支所

平 日 8:30~17:15

東川口駅前行政センター

平 日 8:30~19:00

土日祝 8:30~17:00(注意)

鳩ヶ谷支所

平 日 8:30~17:15

川口駅前行政センター

平 日 8:30~19:00

土日祝 8:30~17:00(注意)

(注意)年末年始、臨時休業日及びシステムメンテナンス日を除く。また、「毎月第3土曜日の翌日の日曜日」や「臨時メンテナンス日」は、システムが稼働していないため手続きができませんのでご注意ください。

お問い合わせ

川口市マイナンバーコールセンター
電話:048-606-4537
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)