ゼロカーボンシティの表明について
伊東市は本市が掲げる望ましい環境像として掲げる「良好な環境が広がり快適に暮らせるまち」の実現に向けて2050年までに温室効果ガスの排出量実質ゼロにする(ゼロカーボンシティ)宣言をしました。
カーボンニュートラル宣言 (PDFファイル: 120.7KB)
環境大臣からのメッセージ
ゼロカーボンシティの宣言に伴い、環境大臣より下記のメッセージをいただきました。
![環境大臣からのメッセージ](http://www.city.ito.shizuoka.jp/material/images/group/11/kankyoudaijin_message.jpg)
環境大臣からのメッセージ (PDFファイル: 200.9KB)
ゼロカーボンシティの実現に向けた今後の主な取組
再生可能エネルギー導入目標を策定し、「伊東市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」に「2050年二酸化炭素排出実質ゼロ」を目指すことを明記します。
また、再生可能エネルギーの導入、省エネルギーや資源循環の促進、市民の皆様へ向けた環境教育等を積極的に推進します。
主な取り組み
・再生可能エネルギー設備及び省エネルギー設備導入促進
・公共交通機関の利用促進
・廃プラスチックなどの削減
・緑のカーテン等の緑化推進
・環境教育・環境学習の推進
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境課 環境政策係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1374
環境課へメールを送信する
更新日:2023年04月26日