一般質問の発言順位と要旨 | 枚方市ホームページ ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    一般質問の発言順位と要旨

    • [公開日:2023年12月11日]
    • [更新日:2024年9月9日]
    • ページ番号:179

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和6年9月定例月議会の一般質問は、9月13日(金曜日)・17日(火曜日)・18日(水曜日)・19日(木曜日)の4日間にわたって、30人の議員が行います。
    なお、一般質問の発言順位・要旨は、下記添付ファイルをクリックしてください。

    一般質問とは

    議員が、市政全般に対して市の見解を求め、疑問をただすものです。
    枚方市議会では、通常6・9・12月の各定例月議会で一般質問が行われます。

    枚方市議会では、次のような方法で一般質問を行っています。

    (1)1議員当たりの質問時間は30分(答弁時間含む)とします。
    (2)1議員当たりの質問時間を所属議員数に応じて各会派に配分し、会派の持ち時間とします。
    (3)各会派の所属議員は、会派の持ち時間内で質問することができます。
    ※例えば、1人30分で全員が質問することも、会派の持ち時間のすべてを使って1人で質問することもできます。

    会派の所属議員数および持ち時間は、下記のとおりです。

    • 自由民主党議員団(4人)120分
    • 日本共産党議員団(4人)120分
    • 連合市民の会(5人)150分
    • 大阪維新の会 枚方市議会議員団(10人)300分
    • 公明党議員団(8人)240分