【受付は終了しました】令和6年度厚木市職員採用試験(第1回目)を実施します

更新日:2024年04月22日

公開日:2024年04月15日

市民との協働を礎とした自主自立の自治体経営に情熱と誇りを持って取り組んでいる厚木市で、あなたのあつぎ愛をまちづくりという「かたち」にしてみませんか。

厚木市では、面接試験等を複数回実施し、幅広い視野と感性、市民の皆様と共に考え、自ら行動できる元気な人材の採用を行います。厚木市への思いを持った多くの皆様の応募をお待ちしております!

申込みは電子申請のみとなります。

受付け期間

令和6年4月22日(月曜日)正午から5月7日(火曜日)17時まで(期間内は24時間申込み可能です)

受付は終了しました

第一次試験日程

試験日程及び職種
  日程 職種
1

令和6年5月28日(火曜日)から令和6年6月4日(火曜日)の期間のうち、いずれか1日

※第一次試験は、書類審査通過者のみ受験可能。

事務(上級)、事務(埋蔵文化財)、事務(学芸員)、社会福祉士、精神保健福祉士、保健師
2

令和6年6月16日(日曜日)

※第一次試験は、書類審査通過者のみ受験可能。

土木(上級)、建築(上級)、建築機械(上級)、建築電気(上級)、環境化学(上級)、保育士、消防(上級)

事務(上級)、事務(埋蔵文化財)、事務(学芸員)、社会福祉士、精神保健福祉士、保健師の第一次試験は、従来の公務員試験対策の勉強を必要としない「適性検査(能力検査、性格検査)」を実施します。

土木(上級)、建築(上級)、建築機械(上級)、建築電気(上級)、環境化学(上級)、保育士の第一次試験は、「専門試験」を実施します。

消防(上級)の第一次試験は、「教養試験」、「消防適性検査」及び「消防体力検査」を実施します。

募集職種

受験資格

試験区分 受験資格
事務(上級) 平成6年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
事務(埋蔵文化財) 平成元年4月2日以降に生まれ、大学(短期大学除く)または大学院で、考古学に関連する専門課程を卒業(修了)もしくは令和7年3月31日までに卒業(修了)見込みの人
事務(学芸員) 平成元年4月2日以降に生まれ、学芸員の資格を取得しているか、令和7年3月31日までに取得見込みの人
社会福祉士 平成元年4月2日以降に生まれ、社会福祉士の資格を取得しているか、令和7年3月31日までに取得見込みの人
精神保健福祉士 平成元年4月2日以降に生まれ、精神保健福祉士の資格を取得しているか、令和7年3月31日までに取得見込みの人
保健師 昭和59年4月2日以降に生まれ、保健師免許を取得しているか、令和7年3月31日までに取得見込みの人
保育士 平成元年4月2日以降に生まれ、保育士資格を取得しているか、令和7年3月31日までに取得見込みの人
土木(上級) 平成元年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
建築(上級) 平成元年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
建築機械(上級) 平成元年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
建築電気(上級) 平成元年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
環境化学(上級) 平成元年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
消防(上級) 平成6年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人

「広報あつぎ」掲載内容の変更について

広報あつぎ4月15日号の掲載記事から、一部変更があります。変更点は以下の通りです。

保育士、社会福祉士及び精神保健福祉士について

年齢制限を引き上げ、より多くの方に受験していいただけるようになりました。

消防(初級)について

平成15年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人の試験は、令和6年10月頃に実施予定です。詳細は後日ホームページ等でお知らせします。

詳細は受験案内をご確認ください。

社会人経験者の募集も行います。

事務(上級)、事務(デジタル)、建築(一級建築士)で社会人経験者を対象にした試験を行います。詳しくは次のページをご覧ください。

次のいずれかに該当する方は受験できません。

・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方

・厚木市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方

・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方

申し込み手続きについて(電子申請)

申込方法

・電子申請システムに接続し、受験の申し込みをしてください。

・パソコンまたはスマートフォンから申し込み可能です。

・利用者登録が必要です。

・申し込み完了後、整理番号とパスワードが表示されますので、控えておくようにしてください。

・電子申請システム上で、「厚木市職員採用試験申込書」を作成して提出してください。

・「厚木市職員採用試験申込書」は、関連ファイルの「厚木市職員採用試験電子申請システム申込手順及び入力例」を確認してから作成してください。また、作成後は申込書の内容を確認し、記入漏れやレイアウトの不備等がないことを確認してから申し込みをしてください。

「厚木市職員採用試験申込書」作成時に写真データが必要となります。上半身、正面向き、脱帽、申し込み前6ヵ月以内に撮影した鮮明なもの、縦4:横3の比率の画像ファイルを添付してください。

・電子申請システムはこちらから接続してください。

関連ファイル

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

総務部 職員課 人事研修係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2070
ファックス番号:046-225-3732

メールフォームによるお問い合わせ