2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます。 本日で10月も末になり、今年もあと2ヶ月を残るばかりになりました。 メインの病院からの給与所得以外に、外来や当直バイトで生計をたてている身としては、もはや毎年の確定申告は当たり前の行事になっています。 毎年この時期になると…
おはようございます。 本日は書評になります。 沖有人氏の『マンションは学区で選びなさい』が個人的になかなか興味深い内容でしたので、ご紹介させていただきます。 結論としては、「高収入の親ほど子供の学歴を重視する傾向にあり、良質な教育環境を与える…
おはようございます。 私が毎日楽しく読ませていただいている、たぱぞうさんやはちどうさんのブログでレビューされていた『マンガーの投資術』という本。 www.americakabu.com america-kabu.com 以前から読みたいと思いつつ読む時間がとれなかったのですが、…
おはようございます。 今週号の『週刊ダイヤモンド』は、不動産特集でした。 特に、首都圏でこれからマイホーム購入を検討している方には参考になる点が多いと思います。 個人的に非常に興味深かったので、本日はその内容の一部をご紹介します。 首都圏でマ…
おはようございます。 投資をやっている方ならば、誰もが敏感になるのが信託報酬を始めとする手数料や税金だと思います。 しかし、近年ではインデックスファンドの信託報酬が一昔前よりもだいぶ下がってきており、細かい信託報酬の差を気にしすぎるのは時間…
おはようございます。 今日は趣向を変えて、新幹線をお得に利用するための方法についてです。 私は学会などの移動のため新幹線を利用することが多いです。 一定の回数までは出張費として病院から支給されますが、それ以上になると自腹で行かなければならない…
おはようございます。 昨日、ドル建て生命保険の記事を書いていてふと思ったのですが、金融商品はその仕組が難解であればあるほどろくな商品がない気がします。 本日は、そのことについて考察してみます。 金融商品はシンプル・イズ・ベストがキーワードです…
おはようございます。 本日は、ドル建て生命保険に関して読者の方からご質問をいただきましたので、そのメリット・デメリットについて考察してみたいと思います。 ドル建て生命保険のメリット・デメリットについて ご質問の具体的な内容は下記になります。 …
おはようございます。 今週号の『週刊エコノミスト』はビットコイン入門特集でした。 ついに、経済誌で仮想通貨の特集が組まれる時代になったかと感じます。 確かに、以前と比べると「ビットコイン」という単語をテレビのニュースで耳にする機会も増えてきま…
おはようございます。 2017年1月から資産形成に関するブログを始めましたが、今のところ株式市場が堅調に推移していますので、予想以上に何もやることがありません。 時々、気が向いた時にETFを購入している程度ですが、相場が順調すぎてブログのネタにもな…
おはようございます。 今のような長期の順張り相場では、自分の総資産額がどんどん増えていくので証券会社の総資産額を見るのが大変気持がよいですね。 ほとんどの人が「投資を始めてよかった」「投資を続けてきてよかった」と思っているのが、今の相場では…
おはようございます。 2018年1月から始まるつみたてNISAですが、皆さんはすでに口座開設をされたでしょうか? 税務署での審査を含めると、口座開設に1ヶ月程度の時間がかかりますので、年初からの利用を考えている方は早めに申し込みをした方がよいかもしれ…
おはようございます。 全投資家の共通の敵と言えば各種の「手数料」かと思います。 手数料を限りなくゼロに近づけることは、確実に家計の改善、投資のリターン改善につながります。 我々投資家が購入したいのはその商品自体の価値であって、余計な手数料では…
おはようございます。 今のような長期的な順張り相場で投資をする場合には、シンプルに「長期的に値上がりしていく可能性が高い資産を仕入れる」ことに徹するしかない気がします。 短期的に値下がりすることがあっても10年後には上がっているだろう、と自分…
おはようございます。 橘玲氏の『幸福の「資本」論』を読みました。 この本は、今までの橘氏の書籍の総まとめのような内容になっており、内容が盛りだくさんで一冊でお得感があります。 一方で、今までの橘氏の書籍を全て読んできた人にとっては少々目新しさ…
おはようございます。 iDeCoとNISA(現行、つみたて)は、税制面において通常の投資枠よりも大変優れていますので、ぜひ活用すべきシステムであることは間違いありません。 しかし、冷静に考えてみますと、あくまで老後資金の蓄積を目的としたシステムであっ…
おはようございます。 前回の記事では、同じ名前の商品を購入した場合でも、投資のリターンは購入時期によって大きく変わりうることを取り上げました。 www.churio807.com これは言い換えれば、買値によって投資のリターンは大きく変わるとも言えます。 この…
おはようございます。 本日は久しぶりに不動産ネタです。 週刊東洋経済の10月14日号は、『地価崩壊が来る』というテーマでした。 その中で、P.59の沖有人社長(スタイルアクト社長)のコメントは興味深いものでしたので、ご紹介させていただきます。 基本的…
おはようございます。 今週号の『週刊ダイヤモンド』に、インスタグラムの写真からうつ病が診断できる?という興味深い記事がありました。 原著論文は下のサイトからダウンロードできますので、興味がある方はどうぞ。 epjdatascience.springeropen.com イン…
おはようございます。 最近、日常業務とブログの執筆のためあまり本を読めていなかったのですが、先日の当直バイトで幸い一晩中コールがなかったので、まとめて読書をすることができました。 その中で印象に残った本だけ備忘録も兼ねてご紹介です。 良いアイ…
おはようございます。 本日は久しぶりに書評です。 インデックス投資家の中では非常にご高名な、サラリーマン投資家吊ら男さんの書籍『毎月10分のチェックで1000万円増やす!庶民のためのズボラ投資』を拝読させていただきました。 少額からの毎月積立・世界…
おはようございます。 今週号の『週刊ダイヤモンド』で、「アマゾンビジネス」の日本上陸に関する記事がありましたので、ご紹介致します。 Amazonが、日本国内での法人向け通販サービス「アマゾンビジネス」を9月20日から開始しました。 これは、既存の国内…
おはようございます。 読んでいる方はつまらないかと思い、最近はあまりブログの運営報告はしていませんでした。 9月に節目の月間10万PVを達成しましたので、読者の方への感謝の気持ちをこめて記事にしておこうかと思います。 普段読んでくださる皆様のおか…