ヤフーパートナーの退会方法を解説!退会前の注意点や強制退会についても紹介

※本ページはプロモーションが含まれています

ヤフーパートナーは、Yahoo!JAPANが運営するマッチングアプリとして安心して使えると人気です。しかしさまざまな理由で退会を検討している人もいますよね。

とはいえ「どうやって退会するの?」「退会の注意点は?」と気になる人も多いはず!そこで、この記事ではヤフーパートナーの退会方法を画像付きで紹介します。退会前に覚えておきたい注意点も開設するので併せて参考にしてみてくださいね♪

もくじ

ヤフーパートナーの退会方法は?簡単に手続きできる

恋人ができた、使う時間がなくなったなどさまざまな理由でヤフーパートナーの退会を考えている人もいるでしょう。まずはヤフーパートナーの退会方法について紹介します。

ヤフーパートナ―のヘルプページで退会について検索すると「Yahoo!パートナーを退会する」という項目が表示されます。

ページ内に「退会手続きへすすむ」のボタンがあるのでタップします。ページを移動する前に、注意事項を確認しておくようにしましょう。特に、有料会員の人は退会手続きをする前に自動更新を停止する手続きを行うようにします。

退会手続きに進むと、改めて3つの注意事項が表示されます。

データが削除されることや再登録がしばらくできないこと、さらに再登録してもデータの引継ぎができないなど、3つの項目をチェックしておきましょう。

次に、退会理由を選択します。なぜヤフーパートナーを退会するのか、正直に理由を選択しましょう。その後「退会手続きへ進む」をタップします。

最後に退会理由に関するアンケートに答えるページがあります。ヤフーパートナーに希望する改善点や意見・感想など、気になることがあればここに記入しましょう。

その後「次へ」を押し、注意事項を再び確認してから「退会する」ボタンを押します。これでヤフーパートナーの退会手続きは完了です。

\趣味から出会える!/

退会と同時に有料プランも解約?停止の手続き必須!

ヤフーパートナーを退会する前に忘れずに済ませておきたいのが、有料プランの自動更新を停止する作業です。退会するだけだと有料会員プランの自動更新は停止されないため、支払いが発生し続ける恐れがあります。

解約方法はヤフーパートナーの利用方法によって異なりますよ。退会時に慌てないためにも、自分の方法を確認しておきましょう!

iOS版|iPhoneの設定からサブスクを解約

iOS版のヤフーパートナーを利用している人は、iPhoneの設定画面から自動更新を解約します。手続き方法は以下の通りです。

iOS版

  1. iPhoneホーム画面から「設定」をタップ
  2. 設定画面の上部にある自分の名前をタップ
  3. 「サブスクリプション」を選択
  4. Yahoo!パートナーを選んでキャンセルする

自動更新を停止した後もプランの利用期限までは使えるため、退会しようと思ったら早めに解約しておくと忘れにくいですよ◎ギリギリまで有料会員の機能が使えますね!まだ出会いを探していると言う人にもおすすめです。

ただし解約しないまま更新日を迎えると、プランは再び更新されます。思わぬ支払いを防ぐためにも、更新日の前日までにはプランを解約する手続きを済ませておきましょう。

Android版・Web版|それぞれ解約方法が異なる

Android版とWeb版でも解約方法が異なります。それぞれの解約方法は以下の通りです。

Android版

  1. Google Playアプリを開く
  2. プロフィールアイコンをタップ
  3. 「お支払いと定期購入」→「定期購入」をタップ
  4. Yahoo!パートナーを選んで解約

まずAndroid版は、GooglePlayアプリから自動更新を停止します。簡単に定期購入を止められますし、iOS同様プランの利用期限までは機能が使えます。

続いてWeb版の自動更新の解約方法は以下の通りです。

Web版

  1. Yahoo!パートナーのページを開く
  2. マイページ→プロフィール編集を開く
  3. 「会員ステータス」を選択する
  4. 「プラン名の自動更新設定」を選択する
  5. 「自動更新の停止手続きへ」を選択する
  6. 画面の指示に従い停止ボタンを押す

Web版はサイト内のマイページから自動更新の停止手続きが行えます。有料会員をやめたいというときは、早めに停止しておくようにしましょう。

ヤフーパートナー退会の注意点はある?返金されない!

ヤフーパートナーを退会する前に、いくつかの注意点を把握しておきましょう。気を付けたい項目は以下の4つです。

  • 一定期間の再登録は不可
  • データの引継ぎはできない
  • プランの途中でも返金不可
  • Yahoo!プレミアは解約されない

ヤフーパートナーは、一度退会するとしばらくの間再登録ができません。しかし休会システムはないので、プロフィールの公開をやめたい場合には退会するしか方法がないのです。これらの点も踏まえて、慎重に退会を考える必要がありますね。

ここからは、それぞれの注意点についてさらに詳しく解説します!

再登録はすぐにできない!最低1カ月は利用不可

ヤフーパートナーを退会したあとに「やっぱり再登録がしたい」と思っても、最低1カ月は登録できません。また利用状況によっては1カ月以上も再登録できない可能性があるため、退会する際は慎重に決める必要があります。

ヤフーパートナーは、有料会員をやめても無料会員になれます。使える機能に制限はありますが、少し利用を休みたいだけなら無料会員のまま利用を続けるのもひとつの手段ですよ。退会の際はぜひ無料会員プランの継続を検討してみてくださいね。

データは全削除される&引継ぎはできないので注意

ヤフーパートナーを退会すると、これまでのデータはすべて削除されます。再登録しても以前のデータは引き継げません。

たとえば相手にもらった「いいね!」の数や、登録していたプロフィール情報なども消えてしまいます。なお、有料会員を解約して無料会員になった時点で、マッチングした相手とのやりとりは閲覧できなくなるので注意しましょう。

今までのデータを残しておきたい場合は、退会せずにプランの継続を考えるか、無料会員になった状態で活動を休むのがおすすめです。

有料プランの残り期間は返金してもらえない!

ヤフーパートナーを退会した場合、プランの残り期間の日割り返金はできません。退会する時期には十分注意しましょう。

有料会員の自動更新を停止した場合、有効期限までは有料会員の機能が使えます。つまり早めに自動更新を止めておいて、プランの有効期限が終わってから退会すると、プラン料金が無駄にならないんですね。

なお返金は、月額プラン・必勝プラン・チャンスコインのすべてで対応していません。退会前にコインは使い切っておくなど、無駄なく使えるよう注意しましょう◎

Yahoo!プレミアムは解除されない!手続きが必要

ヤフーパートナーをYahoo!プレミアム会員プランで利用している場合、ヤフーパートナーを退会したとしてもYahoo!プレミアムは解除されません。ヤフーパートナー退会後も、月額508円(税込)の会員費用が発生してしまいますよ。

もし退会と同時にYahoo!プレミアムを解除したいのなら、そちらも手続きを行う必要があります。Yahoo!ウォレット内の「継続中サービスの確認・停止」から手続きができるので、併せて行っておくようにしましょう。

退会できない原因は?手順やYahoo!IDを再確認

ヤフーパートナーを退会したいのに、手続きできないと言う場合は以下の3つの原因が考えられます。

  • 手順が間違っている
  • システムエラー
  • 別のYahoo!IDでログインしている

まず手続きの手順が間違っている可能性があるため、最初からやり直してみましょう。そしてシステムエラーが発生している場合もあるので、時間をおいて再度手続きするのもおすすめです。

またヤフーパートナーを利用しているYahoo!IDとは別のYahoo!IDでログインしている可能性があります。改めてIDを確認しなおすようにしましょう。

これらの3点を見直しても退会できない場合は、運営に問い合わせる必要があります。状況に合わせて案内してもらえるので、一度質問してみてくださいね。

強制退会になったら復活できる?再登録はできない

ヤフーパートナーでは、ガイドラインに違反したユーザーは強制退会になる可能性があります。原因としては以下の4つが挙げられます。

  • 宣伝や商用利用、スパム目的
  • 既婚者や18歳以下、高校生
  • 虚偽の記載やなりすまし
  • 個人情報の投稿やアプリ外でのやり取り誘導

ほかにも1人で複数のプロフィールを作成したり、著作権を侵害するような投稿やヤフーパートナーが禁止する画像の投稿をした場合もガイドライン違反です。

そしてガイドライン違反などの理由で強制退会になった場合、ヤフーパートナーへの再登録は不可能です。違う方法で登録しても年齢確認などで情報を提出した際にバレる可能性がありますよ。

また、強制退会にはならなくても、ほかの会員から通報されているユーザーはプロフィールやメッセージに「注意マーク」が表示されます。自分では注意マークの有無を確認することはできません。

やり取り中の相手には「退会しました」と表示される

強制退会になると、相手にはヤフーパートナーを退会したように表示されます。

もしも自分がやり取りしていた相手が突然退会したと表示されたら、強制退会の可能性があるかもしれないんですね。とはいえ、ハッキリと「強制退会した」とわかるわけではありません。

そして退会した相手とのやり取りは、退会後24時間経つと閲覧できなくなります。これまでのメッセージが全て見れなくなるので注意しましょう。またメッセージページで、退会した人とのやり取りを非表示にすることも可能です。

まとめ

ヤフーパートナーを退会する際は、まず有料会員の自動更新を停止することが大切です。停止しなければ料金の請求が発生してしまいます。停止した後も有効期限までは有料会員の機能が利用できますよ。退会を検討したら、なるべく早めに手続きを済ませておくと安心ですね!

そして、退会はヘルプページから簡単に手続きができます。ただし、データがすべて消えてしまったり、すぐに再登録できなかったりと注意点があるので気を付けましょう。

\恋もヤフーで検索!/

もくじ