※本ページはプロモーションが含まれています
楽しみながら理想の相手を見つけることができるマッチングアプリ!しかし、マッチングアプリ初心者にとって、数ある中からアプリを選び抜くのは難易度が高いですよね。また登録したとしても、本当に出会えるのかは気になるところでしょう。
この記事では、初心者向けのマッチングアプリ6選をはじめ、出会うためのコツや攻略法なども紹介します。なお、目的別の初心者向けマッチングアプリ一覧を以下にまとめているので、記事全体を読む前にチェックしてみてください♪
迷ってしまう人は下記の初心者向けマッチングアプリを選びましょう!
初心者でも出会えるマッチングアプリ6選!
マッチングアプリには、登録する目的や年齢、雰囲気などで選べる数多くの種類が存在します。その中から、初心者でも出会えるマッチングアプリを6つ厳選しました!これから紹介するアプリに共通することは「会員数の多さ」です◎
会員数が多いほど出会えるチャンスも増えるので、初めての人にも素敵な出会いが訪れやすいでしょう!
※MMD研究所の恋活・婚活マッチングアプリの利用状況調査結果より
マッチングアプリ初心者は迷ったら「ペアーズ」
![ペアーズのバナー](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/banner-pairs.jpg)
![](https://cdn5.cchan.tv/mov_thumbnail/mst_30c2fe16cdbd415d8290112d4c9b99d5_1633505680.jpg)
2,000万人 ※2022年8月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,700円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
- アプリの中でも会員数がダントツ
- コミュニティで楽しみながら恋活できる
- 豊富な機能で初心者も出会いを見つけやすい
累計の会員数は2,000万人と、マッチングアプリの中でもダントツの会員数であるペアーズ。会員の年齢層もバランスが良いので、好みの年代の人が見つかりやすいですよ♡
またペアーズには、AIによるレコメンドやビデオデート、男女混合のグループトークなどの機能が充実しています。つまり登録後は、自分で検索しつつ異性をおすすめしてもらう、気になる相手や仲間とビデオ電話をするといったことが可能です。
マッチングアプリ初心者にとって、会員数も機能面も充実したペアーズは心強いアプリと言えます。
ちなみにペアーズの登録は、男女ともに無料です。女性の場合、年齢確認さえクリアすればほとんどの機能を無料で使えるので、迷ったらまず使ってみるのがおすすめ!
一方の男性は、メッセージ交換の際に有料プランへの加入が必要です。出会えるか不安な男性は、無料会員の状態でマッチングまで進めておき、そこから有料会員として使ってみましょう♪
おトクな紹介キャンペーン中!
下記コードで、男性有料プランを新規購入すると最大2,000円分のeギフトがもらえる!!
紹介コード:
※タップしてコピーできます
※PayPayポイント・amazonギフト券・QUOPayから選べる♪
\毎日約8,000人が登録!/
▼ペアーズのキャンペーン情報は下記からチェック!
ペアーズはコミュニティ機能で出会える!
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-tyumoku-pairs.jpg)
ペアーズで理想の出会いを探すなら、「コミュニティ機能」に注目!コミュニティ機能は、趣味や価値観が同じ人を探せる機能です。ペットやグルメ、音楽などの人気なジャンルからマイナーなものまで、豊富なコミュニティが用意されていますよ。
参加できるコミュニティ数に限度はなく、退会も自由にできます。複数のコミュニティに参加しておくと、話の合う異性が簡単に見つかるかも♡話の合う相手となら、アプリ初心者でもマッチング後のメッセージやデートを楽しめますよ。
距離検索で近所の恋人も見つかる!
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/pairs-kyori-only.jpg)
自分の行動エリアと近い人と出会いたい場合は、位置情報をもとにした「距離で検索機能」がおすすめです。近くにいる異性ユーザーが検索できるので、条件や性格がマッチすればデートの約束にもつなげやすいです。
なお「自宅周辺で探すのは少し不安」という場合は、よく利用するショッピングモールや駅などで検索してみるのがいいですよ♪
口コミ
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon03.png)
会員数が多いのでマッチングしやすく、会うまでの時間が短く進展が早かったので良かった。女性は無料なので気軽に始められて危ない人もいなかったので安心して使用できた。
20代後半女性・大手企業(独自に調査したアンケートより)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon05.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon05.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon05.png)
遊び目的ではなく、真剣な人がほかのアプリに比べ多いのが良いと思います。実際に会った人は、真剣に出会いや恋人を探している人でしたので、安心して利用できます。
30代前半男性・製造業(独自に調査したアンケートより)
王道から始めたいマッチングアプリ初心者
\一日400人カップル成立中!/
▼ペアーズの口コミ評判はこちらからチェック!
結婚を見据えているなら「Omiai」
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/omiai-image1-2.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/omiai-image1-2.jpg)
![](https://cdn5.cchan.tv/mov_thumbnail/mst_30c2fe16cdbd415d8290112d4c9b99d5_1633505680.jpg)
![](https://cdn5.cchan.tv/mov_thumbnail/mst_30c2fe16cdbd415d8290112d4c9b99d5_1633505680.jpg)
1000万人 ※2024年7月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,900円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社Omiai |
- 真面目なユーザーが多い
- 知り合いに内緒で恋活・婚活しやすい
- 検索機能が豊富でマッチングにつなげやすい
将来を見据えた恋人探しができるOmiai。恋人ができた人は累計15万人以上と、実績もしっかりあるマッチングアプリです◎また利用者の中には真面目に活動するユーザーが多いため、恋活だけでなく婚活希望のアプリ初心者にも向いています。
そんなOmiaiには、真剣な活動を後押ししてくれる安心サービスが充実!まず、プロフィールを非公開に設定できるため、いいねを送った相手やマッチング相手などの限られた異性にしか自分の情報が公開されません。
またFacebookアカウントで登録すると、Omiaiで友達と鉢合わせするのを防げます。つまりOmiaiは、身バレ防止に強い恋活・婚活アプリということ。不特定多数に見られず活動できるなら、初めての人も安心感を持ちやすいでしょう。
ちなみに、Omiaiのインストールや登録は男女ともに無料です。まずは無料会員として登録し、アプリの使い勝手をチェックしてみましょう◎
\累計1億組がマッチング中!/
▼Omiaiのキャンペーン情報は下記からチェック!
Omiaiは検索機能が豊富!
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/omiai-timeline.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/omiai-timeline.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/omiai-new-menber.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/omiai-new-menber.png)
Omiaiの検索機能は6種類と豊富で、理想の相手を探しやすいのが魅力です。
- おすすめ順
- ログイン順
- 人気メンバー
- 新メンバー
- タイムライン
- キーワード
Omiaiには独自の検索機能「タイムライン」があります。タイムラインに表示されるのは、自己紹介文やプロフィール写真を更新した異性ユーザーの情報。真剣な出会いを求めている人はしっかりプロフィールを設定するので、真面目さを見極める方法としてタイムライン検索は有効です◎
また「新メンバー」には、新たにOmiaiに登録した人が表示されます。いいね数の多いユーザーが表示される「人気メンバー」よりもライバルが少なく、マッチング成立につなげやすいですよ!
アプリ内でオンラインデートできる!
Omiaiでは、ビデオ通話によるオンラインデートが可能です。お互いの個人的な連絡先を交換せずに、アプリ内で1対1のコミュニケーションがとれますよ。
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/omiai-onlinedating-male.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/omiai-onlinedating-male.png)
初めてマッチングアプリを使う人にとって、相手と直接会う行動はハードルが高いもの。オンラインデートで会話すれば相手の雰囲気がわかり、対面でデートしたいと思える相手なのか判断しやすくなるので、どんどん活用していくのがおすすめです◎
口コミ
- アプリ内のミッションをクリアすると無料でメッセージし放題に!※期間あり
結婚を見据えてマッチングアプリを始めたい人
\真剣なユーザーが多数!/
▼Omiaiの口コミ評判についてはこちらからチェック!
内面重視したい人は「with」
![withのバナー](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/banner-with.jpg)
![withのバナー](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/banner-with.jpg)
![](https://cdn5.cchan.tv/mov_thumbnail/mst_30c2fe16cdbd415d8290112d4c9b99d5_1633505680.jpg)
![](https://cdn5.cchan.tv/mov_thumbnail/mst_30c2fe16cdbd415d8290112d4c9b99d5_1633505680.jpg)
700万人 ※2022年8月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,600円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社with |
- 診断機能で相性の良い人が見つかる
- 共通点のある異性と知り合える
- ユーザーの満足度が高い
withは20〜30代の若い年齢層をメインとしたマッチングアプリ。2020年には顧客満足度1位※に輝くなど、実際の利用者からも高い評価を得ています。また会員数は700万人と多く、若い世代の出会い探しにはピッタリなアプリと言えるでしょう。
※2020年オリコン満足度調査「婚活マッチングアプリの使いやすさ」
そんなwithの大きな特徴は、内面を重視した出会いができることです。アプリには心理学をもとにした心理テストや性格診断、そして趣味や価値観がわかる好みカードなど、お互いの内面を知るきっかけが多く用意されていますよ。そのため、価値観や相性を重視したい人におすすめです。
ちなみに男性も女性も、withのインストールから会員登録、マッチングまでは無料です。診断機能も無料で使えるので、有料プランに加入する前にまずは無料登録してみましょう!
\2秒に1組がマッチング中!/
▼withのキャンペーン情報は下記からチェック!
withは性格診断結果から出会える!
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-tyumoku-with.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-tyumoku-with.jpg)
withでは、心理テストや性格診断を通して自分にピッタリな相手を探せます。たとえば「価値観診断」を受けると、自分の価値観を知れるだけでなく、診断結果をもとにした相性の良い人を探してくれますよ♪
「条件検索だけでいい人が見つかるかな?」と不安なアプリ初心者も、withなら条件も相性もピッタリな人を見つけやすいでしょう。
また診断には恋愛面や性格だけではなく、ファッションや外食などの珍しい診断も用意されています。期間限定の診断もあり、ゲーム感覚で楽しみながら恋活できるのもwithの魅力♡特に心理テストが好きな人は、より楽しんで活動できるでしょう。
好みカードで趣味の合う相手が見つかる!
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/hikaku-pairs-with-konomicard.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/hikaku-pairs-with-konomicard.jpg)
withの好みカードとは、自分の好きなものを異性に伝えるカードです。好みカードにはカテゴリー別に多くの種類があり、自分で作ることもできます。カードを登録すればするほど、自分と共通点のある異性とつながるチャンスができますよ。
好みカードなら、共通の趣味を持つ相手を探すことも可能です。共通の趣味があれば、会話が長続きしやすかったり、デートに誘いやすかったりと、関係性の発展にも期待大!
また、共通点があるからこそ、交際後の関係も良好に保ちやすいでしょう。しっかりお付き合いできる人を見つけるなら、内面からつながれるwithがおすすめです♪
口コミ
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon03.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon03.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon03.png)
使いたての私でもすぐに慣れることの出来た親切なつくりに全体がなっていましたし、ちゃんと真面目に出会いたい人が使える機能が揃っているな、と感じたので、使い出してすぐに感じた不安や心配は、杞憂に終わりました。
一部引用:Appstore
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon05.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon05.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon05.png)
マッチングアプリを選ぶにあたって他の有名なアプリについても調べてみたのですが、心理学を使ったマッチングアプリはwith以外は見つかりませんでしたし、唯一無二のマッチングアプリであるということは間違いないかなと思います。
つまり他のアプリは使っていないけれどwithには登録しているという人も沢山いるでしょうし、そういう意味では素敵な人が見つかる確率もある程度高いのではないかと思いますね。
一部引用:Appstore
性格が合う恋人がほしい20~30代
\心理テストが出会いにつながる/
▼withの口コミ評判は下記の記事からチェック!
とにかくまず会いたいなら「タップル」
![](https://cdn5.cchan.tv/mov_thumbnail/mst_30c2fe16cdbd415d8290112d4c9b99d5_1633505680.jpg)
![](https://cdn5.cchan.tv/mov_thumbnail/mst_30c2fe16cdbd415d8290112d4c9b99d5_1633505680.jpg)
1,700万人 ※2023年1月時点
目的 | 恋活・婚活・デート |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,700円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社タップル |
- デート相手がすぐ見つかりやすい
- スワイプ型で直感的に操作できる
- 気軽に会って話せる
マッチングアプリの中では、比較的ライトな出会いを求めやすいタップル。累計会員数は1,700万人と非常に多く、会員の年齢層は20代〜30代前半と若めです◎
タップルの大きな特徴は、「とにかく会ってみたい」が叶いやすいこと。アプリには「おでかけ機能」や「デートプラン」といった、即日デートにつながりやすい機能が充実しています。
またタップルは、スワイプ型と呼ばれるアプリです。スマートフォンの画面に異性のプロフィール写真が大きく表示され、好みか好みじゃないかの直感で気軽に「いいかも」を送れます。
これらの特徴から、まずは会って話したい人、フットワークの軽い初心者の人に、タップルはおすすめです◎
\毎月10,000人のカップル成立!/
▼タップルのキャンペーン情報は下記からチェック!
タップルはおでかけ機能で出会える!
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-tyumoku-tapple.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-tyumoku-tapple.jpg)
タップルでは、「おでかけ機能」に注目してみましょう!おでかけ機能は、デートを目的としてマッチングを目指す機能です。デート相手を募集できるのは、24時間までと限られています。「今日、明日にでも気軽にデートしたい」という人にとっては、制限時間があることはメリットと言えるでしょう。
おでかけ機能の使い方は簡単!自分から募集する場合は、「おでかけ」ページから行きたいデートプランを選択するだけです。また、募集されたおでかけの中から選ぶ場合は、気になる相手に「おさそい」を送りましょう♡
デートプランから相手を探せる!
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/osusume-tapple-date-plan.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/osusume-tapple-date-plan.jpg)
プロフィールにデートプランを登録しておくことで、タップルではよりデート相手が見つかりやすくなります。デートプランはおでかけ機能とは違って、制限時間はありません。
デートプラン機能では、行きたい場所や食べたいもの、やってみたいことなど、自分が希望するデート内容を異性に伝えられます。それがきっかけとなってマッチングが成立し、理想のデートが実現するわけです。
デートプランは一覧から選ぶだけなので、初心者の人も利用開始からすぐに登録できますよ。希望のデートプランを積極的に登録しておけば、デート当日も存分に楽しめるでしょう♪
口コミ
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon07.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon07.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon07.png)
登録ユーザーさんたちも良質な方が多いので使っていても安心してやり取り出来るので私はお勧めしたいアプリですね。他の出会い系、マッチング系は使ったことが無いのでわかりませんけどタップルは間違いなく良い出会いが 出来ると思いますよ。こんな自分でもちゃんと出会いが出来た場所なので満足できていますね^^
一部引用:Appstore
気軽に会って話してみたいアプリ初心者
\毎月10,000人のカップル成立!/
▼タップルの口コミ評判についてはこちらからチェック!
婚活・再婚したいなら「マリッシュ」
![](https://cdn5.cchan.tv/mov_thumbnail/mst_30c2fe16cdbd415d8290112d4c9b99d5_1633505680.jpg)
![](https://cdn5.cchan.tv/mov_thumbnail/mst_30c2fe16cdbd415d8290112d4c9b99d5_1633505680.jpg)
200万人 ※2022年8月時点
目的 | 婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,400円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
- 再婚も手厚くサポートしてもらえる
- 大人世代の落ち着いた出会いが多い
- 趣味趣向の合う相手が探せる
マリッシュは婚活をメインとしたマッチングアプリです。年齢層はほかのマッチングアプリより高く、30〜40代が中心となっています。そのため、結婚を考える大人世代の初心者ユーザーにおすすめです◎
またマリッシュは、初婚だけでなく再婚にも力を入れています。離婚歴のあるユーザーも登録しているので、バツイチの人やシンママ、シンパパは特に利用しやすいですよ。
ちなみにマリッシュには、シンパパやシンママの再婚を後押ししてくれる特典もあります。ここまで再婚活を支援するアプリも珍しいので、二度目以降の結婚を考えるならまず使ってみるのがおすすめです。
マリッシュは男女ともに無料登録できますが、男性の場合は一部機能が有料です。なお、異性とのやりとりには年齢確認が必要なため、登録と併せて早めに年齢確認を済ませておきましょう◎
\真剣婚活・再婚向け!/
マリッシュはグループ機能で出会える!
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-tyumoku-marrish.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-tyumoku-marrish.jpg)
マリッシュには、共通の趣味や価値観を持ったお相手を探せる「グループ機能」があります。スポーツや音楽など、定番の趣味に関するグループから、「会う前に電話で話したい」「連絡はマメな人がいい」といった出会い方や価値観に関するグループまで、その種類はさまざま。
自分の感性に近いグループに登録しておけば、考え方や趣味嗜好の近い相手を見つけやすくなりますよ。共通点がある相手となら、パートナーとして長く過ごしていくイメージもわきやすいでしょう。
リボンマーク付き男性はシンママへの理解あり!
再婚活を積極的に応援するマリッシュ。その応援プログラムのひとつに、リボンマークがあります。リボンマークとは、男性会員が購入できるアイコンのこと。プロフィールに表示することで「シンママに理解がある」という意思を示せます。
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/batsuichi-shinmama-osusume-marrish.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/batsuichi-shinmama-osusume-marrish.jpg)
リボンマークが付いていれば、「安心してアプローチできる」というシンママは多いはず。また男性にとっても、好感度が上がる、アプローチが増えるといったメリットにつながるので、マリッシュを使うならリボンマークに要注目です♪
口コミ
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon20.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon20.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon20.png)
まだ自分の年齢的にマリッシュはどうだろうと思いながらも登録し、気になる方にいいねさせていただきました。 その中の1人とマッチングし、とても誠実で真面目な方で毎日やりとりし約1ヶ月後にお会いしました。 すごく緊張しましたが、とても楽しくてその日のうちに次に会う約束もできました。
来年結婚する予定です。
一部引用:Appstore
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon01.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon01.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon01.png)
試しに1ヶ月有料会員になってみました。 バツイチ子持ち40代の自分は中の中位の男性だと思いますが、7人くらいの方とマッチングして、お2人の方とお会いしました。そのうちのおひとりとお付き合いしています。
一部引用:Appstore
アプリで真剣婚活・再婚をしたい人
\真剣婚活・再婚向け!/
▼マリッシュの口コミ評判についてはこちらからチェック!
コンシェルジュ付き婚活なら「ゼクシィ縁結び」
![](https://cdn5.cchan.tv/mov_thumbnail/mst_30c2fe16cdbd415d8290112d4c9b99d5_1633505680.jpg)
![](https://cdn5.cchan.tv/mov_thumbnail/mst_30c2fe16cdbd415d8290112d4c9b99d5_1633505680.jpg)
180万人 ※2022年12月時点
目的 | 婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 男性 4,378円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社リクルート |
- コンシェルジュが婚活をサポート
- 価値観診断で相性の良い人が見つかる
- 男女有料で真剣な婚活向き
ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌で有名なゼクシィのサービスです。婚活を目的としたアプリであるため、利用目的が「婚活」と明確に決まっている人に向いています!
ゼクシィ縁結びの会員数は180万人と、ペアーズやタップルに比べて少ないです。しかし結婚願望のある真剣ユーザーが多く集まっている点については、ゼクシィ縁結びの強み。なおユーザーの年齢層は、結婚を視野に入れた20代後半〜30代が中心です。
そんなゼクシィ縁結びでは、コンシェルジュが婚活をサポート!たとえば、マッチング相手と実際に会うタイミングになると、デートの日程調整を代行してくれます。
デートをセッティングするのが苦手な人には、ありがたいサポートですね。また個人的な連絡先を交換する必要がないので、初心者の人も安心してデートできます♡
ゼクシィ縁結びに興味があるなら、まずは無料登録がおすすめです。メッセージのやりとりは有料会員に限られますが、無料会員の状態でも検索やプロフィール閲覧、そして独自機能である価値観診断が利用できますよ。
メールアドレスやFacebook、電話番号などで簡単に登録できるので、さっそく試してみましょう♪
\9割以上が結婚前提の真剣ユーザー!/
ゼクシィ縁結びは価値観診断で相手を選ぼう!
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-tyumoku-zexy-enmusubi.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-tyumoku-zexy-enmusubi.jpg)
ゼクシィ縁結びには全18項目の価値観診断があります。無料・有料会員に関わらず、会員登録すれば誰でも診断を受けることが可能です。
診断を受けるメリットは、自分の恋愛傾向や性格がわかること。「これまでの恋愛はうまくいかなかった」という人も、客観的に自分を見つめることで今後の異性との関わりに活かせます。
また診断結果をもとに、相性の良い人を紹介してもらえる点も大きなメリット。これは「価値観マッチ」という機能で、毎日4人、年間にすると1,460人もの異性と出会うきっかけがつくれます。
さらに紹介時には、相性の「GOODポイント」や「注意ポイント」も教えてくれるので、マッチング後のやりとりもスムーズに進むでしょう♪
口コミ
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon10.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon10.png)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/balloon-icon10.png)
マッチングアプリとやらを初めて使ってみました。 メッセージだと、おしゃべりな自分の良さが伝わらないと思っていましたが、お付き合いをさせて頂くことになった方とはずっとメッセージが続いていました。 だいぶ年上ですが、色々なことが同じ考え方の方と出会えたことが何よりも良かったです。
一部引用:Appstore
コンシェルジュサポートが欲しいアプリ初心者
\9割以上が結婚前提の真剣ユーザー!/
▼ゼクシィ縁結びの口コミ評判についてはこちらからチェック!
初心者がまず確認すべきマッチングアプリ使い方4ステップ
- 登録したいアプリへの会員登録
- 自己紹介とプロフィール写真の設定
- 気になる人に「いいね」を送りマッチング
- マッチング成立後にメッセージ送信
マッチングアプリを始めるなら、どのように使っていくのか知ることも大切です。アプリの利用方法を知らずに登録してしまうと、人によっては不快な思いをしたり、面倒になったりしてしまいます。登録後スムーズに活動するためにも、マッチングアプリの全体の流れを把握しておきましょう!今回は、上記の4ステップに沿って解説していきます。
無料会員登録をしてまず始めてみる!
マッチングアプリの多くは、アプリのインストールや会員登録が無料です。インストール後はメールアドレスや電話番号、Facebookアカウントなどを使って会員登録できますよ。その際、簡単なプロフィール項目の選択なども併せて行います。
登録後は検索したり、「いいね」を送ったりといったアプリの基本機能を使えます。しかし、異性とのメッセージ交換には年齢確認が必須というケースがほとんどなので、早めに認証を済ませておきましょう。
また男性がメッセージ機能を使うためには、有料登録が必要となる場合が多いです。ただ、今回紹介した6つのアプリのように、無料会員としてさまざまな機能を試すことはできます。まずは無料登録して、アプリが自分に合っているか確かめてみましょう♪
自己紹介文とプロフィール写真の設定はマスト!
アプリの登録後は、年齢確認と併せて詳細なプロフィールを作成することも大切です。プロフィールを作る際は、自分がどんな人なのか伝わるように写真や自己紹介文などをしっかりと入れることがポイント◎男性・女性それぞれの良いプロフィール例を紹介するので、参考にしてくださいね♪
男性向け
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-profile-man.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-profile-man.jpg)
「はじめまして。○○(地域名)に住む○歳の○○(名前)です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
仕事はIT企業で営業をしています。お昼によく会社付近でランチをしているので、おいしいお店に詳しいです!
土日が休みなので、時間があるときは映画館によく行きます。推理系から恋愛系まで何でも好きなので、一緒にいろんな映画を見に行けたらうれしいです。
最近、友人の結婚が続き、自分も温かい家庭を築きたいと思い始めました。真剣なお付き合いができる方に出会いたいと思っています!
少しでも興味を持ってもらえるとうれしいです(^^)よろしくお願いします!」
女性は「男性が真剣にマッチングアプリを使っているか」を判断している傾向にあるので、絵文字の使い過ぎや雑な文章などチャラいイメージを持たれる自己紹介は避けましょう!
「真面目に出会いを求めている」という印象を与えることができるよう、職業や結婚観については丁寧に書くのがおすすめです♪
女性向け
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-profile-woman.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-profile-woman.jpg)
「はじめまして、○○(地域名)に住む○歳の○○(名前)です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
仕事は事務をしていて、お休みは土日です。お休みの日はカフェや美術館めぐりにハマってます♪
旅行が好きで、まとまったお休みがあるときは温泉などまったりできる場所に行くことが多いです。
周りからは、よく笑う子と言われます。自分では優柔不断な性格だと思っているので、引っ張ってくれる方が理想です♪
明るく仲のいい家庭を築くのが夢なので、真剣なお付き合いができる方を探しています!
少しでも興味をもっていただけたら、いいねをよろしくお願いします。」
相手に「居心地がよさそう」「一緒にいると楽しめそう」というイメージを持ってもらえる自己紹介が良いかもしれません♪文章で内面を知ってもらうことがポイントです。
また、しっかり敬語を使う・丁寧な言い回しをするなどを意識すると「素敵な人だな」と思われやすくなるでしょう。文末に記号や絵文字などを入れると明るい印象になりますよ♪
もしプロフィールに使える良い写真がないよという人は、下記のマッチングアプリ専門の写真撮影サービスを利用するのがおすすめ◎
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/banner_photojoy.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/banner_photojoy.jpg)
料金(税込) |
スタンダードプラン:¥11,000 プロフィール作成プラン:¥19,800 ナイトプラン:¥22,000 |
---|---|
撮影実績 | 14,907名(2022年6月時点) |
利用後の満足度 | 95.8% |
撮影できる場所 | 47都道府県どこでも |
Photojoyのスタンダードプランは、10〜18時(日没まで)の時間内であれば47都道府県どこでも撮影ができます。撮影時間は45分以内で、できあがった写真は30枚もらえます!一枚あたりおよそ370円で撮れる計算なのでコスパも良いです。
日中だと時間が合わない人用のナイトプランや、プロフィール作成までしてくれるプランなどもあるので、他のユーザーと差を付けたい人はPhotojoyを利用するとよいですよ♪
\マッチングできなければ無償で再撮影!/
▼モテるプロフィールについては下記記事でより詳しくまとめています◎
検索やコミュニティ機能を活用していいねを送ろう!
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-search-with-pairs.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/all-osusume-search-with-pairs.jpg)
プロフィールを完成させたら、タイプの異性を見つけるためにアプリ内の便利な機能を積極的に使っていきましょう!中でもおすすめなのは、「検索」や「コミュニティ機能」です◎
そもそもマッチングアプリで異性とやりとりするためには、まずマッチング成立を目指す必要があります。マッチングが成立する基本的なタイミングは、自分と相手が「いいね」し合ったとき。
よってマッチング成立を目指すためには、「いいね」する相手を見つけることが大切です。絞り込み検索をする、興味のあるコミュニティに参加するといった行動で、自分に合った異性を見つけることができますよ。
またwithの性格診断やゼクシィ縁結びの価値観診断といった機能も、理想の相手を見つけてアプローチするには有効な手段です。アプリごとの機能を上手に活用して、効率的に出会いましょう♪
マッチング後の最初のメッセージは超重要!
マッチングアプリで一番悩むのは、マッチング後のメッセージですよね。特に初回メッセージは、デートにつながる大切なポイント!「マッチングありがとう」だけなど雑な挨拶のみは避けましょう。
マッチングが成功したら、なるべく早くお礼のメッセージを送るのがベスト♪相手がオンライン中のときに送ると、返事が返ってきやすくなります。
また、相手が自分と同じ地域の場合は、その土地共通の話題を振ってみましょう。会話が盛り上がったら食事やデートにつなげるチャンスですよ♡
ここではメッセージの例文を男女別に紹介するので、メッセージに不安がある初心者ユーザーは参考にしてみてください。主なポイントは、マッチングできたお礼や思いを丁寧に伝えること、相手が返信しやすいよう疑問文で終わることです◎
「はじめまして!○○といいます。マッチングできてうれしいです。プロフ写真の笑顔がとても素敵だったのでいいねしました。よかったら○○と呼んでください!□□さんはなんとお呼びすればいいですか?」
「○○さん、マッチングありがとうございます!(年齢)歳の□□と申します。エリアも趣味も同じだったので、とても親近感がありました(^^)○○さんは(職種)のお仕事と拝見しましたが、土日はお休みですか?」
▼最初のメッセージについては下記記事でより詳しくまとめています◎
初心者は複数アプリを登録してまずは無料で使ってみる
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/fukusu-app.jpeg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/fukusu-app.jpeg)
マッチングアプリには多くの種類があるので、「どれが良いかな?」と悩む初心者もいるはず。アプリの中には無料登録ができるものも多くあるので、まずは複数登録して自分に合いそうか見極めましょう!
自分に合っていないアプリを1つだけ使い続けていても、スムーズに活動することは難しいです。複数登録すれば、違う人とも出会うことができるので一石二鳥ですよ♪
無料会員として使ってみる際、連絡を取りたいと思う異性がいるかも併せて確認しましょう!たとえば楽しく恋活をしたいなら「ペアーズ」「with」、結婚見据えた恋人が欲しいなら「Omiai」がおすすめ◎
ただ、ピッタリなアプリを見極めるためにも、興味のあるアプリは全部登録してみるのが理想です。面倒に感じる人は、まず「ペアーズ」と「Omiai」を登録してみましょう!
初心者が出会う前に確認しておきたい注意点
初心者がマッチングアプリで恋活・婚活する前には、主に2つの点に注意しておきましょう。ひとつは悪質ユーザーの存在、もうひとつは決済方法によるプラン料金の違いです。
初めての人も効率的に出会いを見つけやすいとはいえ、マッチングアプリはいつでも安心・安全に使えるわけではありません。それぞれの注意点について解説するので、始める前に確認してみましょう!
中には悪質なユーザーも紛れていること
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/trader-yarimoku-feature.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/trader-yarimoku-feature.jpg)
マッチングアプリのユーザーの中には、悪質なユーザーも紛れています。悪質ユーザーの具体例は、以下の通りです。
- マルチ商法や投資勧誘などの業者
- ぼったくりバーの関係者
- ヤリモク
- 飯モク
- 既婚者
悪質ユーザーの主な目的は、金銭をだまし取ることや体の関係、ご飯をおごってもらうことなどです。金銭目的のユーザーには、ある程度の信頼関係を築いてからお金の話を持ちかける、いきなり不審なURLを送ってくるなどの特徴があります。
またヤリモクや飯モクといった遊び目的のユーザーには、マッチングしてすぐにLINEを聞く、直接会いたがるといった傾向が見られます。真面目な出会いを叶えるためにも、このような特徴や傾向に当てはまるユーザーがいればすぐにブロックしておきましょう!
▼安全なマッチングアプリは下記記事で詳しくまとめています◎
決済方法によって料金が異なること
マッチングアプリの主な支払い方法は、下記の3つです。
- クレジットカード決済
- Apple ID決済
- Google Play決済
有料プランに登録する際に注意したいのは、同じプランでも決済方法によって料金が変動するということです。
多くの場合、クレジットカード決済が最も安く済みます。月々では少しの料金差だったとしても、登録期間が長くなるほど負担は大きくなるので、アプリの支払いはクレジットカードがおすすめです。
ちなみにどの決済方法でも、退会時には自動更新の解約が必須となります。
- iPhone→設定アプリで
- Android→Google Playアプリで
- クレジットカード→アプリ内などで
いずれも簡単にできるので、忘れないようにだけ気をつけましょう!
初心者がマッチングアプリで出会うためのデート攻略法
マッチング後、メッセージを重ねてやりとりが盛り上がったら、デートに誘ってみましょう♡お互いが楽しく、満足感のあるデートすることができれば、お付き合いへ発展するかもしれませんよ♪
ここでは、まずデートの誘い方やタイミングはいつが良いのか、またデート中の会話のポイントを詳しく解説していきます!
デートは誘い方とタイミングが重要
マッチングからデートに誘う期間は、あまり延ばさないのがポイント!ダラダラとメッセージを続けてしまうと、相手が飽きてしまうかもしれません……。
マッチングからデートに誘うまでの期間は「1週間以内」がおすすめ◎早すぎる誘いは、相手に不信感を持たれてしまいます。
そして誘い方にも気を付けましょう!やりとりの一例を紹介するので、参考にしてみてくださいね。
自分:〇〇さんはお仕事忙しいんですか?
相手:今はあまり忙しい時期ではないですよ♪
自分:そうなんですね!もしよければ、もっとたくさんお話したいので、今度○○さんの休日にランチしませんか?
相手:いいですね!ぜひ行きましょう◎
デートに誘うときは、相手の都合に合わせることが大切。また、「なぜデートに誘ったのか」の理由をしっかり伝えると、相手に安心感を与えられるでしょう♪
そして、最初のデートはお昼など明るい時間帯がおすすめ◎最初のデートを夜に指定すると、ヤリモクと勘違いされてしまう可能性も……。ランチなど軽めのデートから始めてみましょう!
デート中の会話のネタはあらかじめ考えておこう
デートの誘いが成功し実際に会うことができたら、あとは楽しむだけ♡しかしメッセージのやりとりとは違うので、どんな会話をしたらいいのか悩みますよね。そこで、デート中に盛り上がる会話のコツやポイントを紹介します!
- 相手のプロフィールやメッセージの内容を覚えておく
- 休日の過ごし方や趣味の話などネタを考えておく
- 自分ばかり話しすぎない、聞きすぎない
デート中の会話は、相手のことを知りたいという姿勢が大切◎プロフィールやメッセージで軽く触れた内容について、さらに詳しく聞いてみるのもいいですね。
また事前に会話のネタを考えておくと、もし沈黙が続いたときでも安心です。たとえば趣味が同じならそのことについて盛り上がるはず!
相手と仲を深めるためにも、デート前の準備は大切です♪
▼デートの誘い方については下記記事でより詳しくまとめています◎
初心者のためのマッチングアプリQ&A
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/QA.jpg)
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/QA.jpg)
マッチングアプリに初めて登録する際、さまざまな疑問や不安が思い浮かぶ人は多いかもしれません。アプリ初心者にとってネットで出会いを探すことは未知の世界であり、普段の生活ではイメージしづらいですよね。
そこでマッチングアプリ初心者に向けて、4つのQ&Aを用意しました。少しでも疑問を解決して出会い探しに集中できるように、役立ててみてください♪
- マッチングアプリは本当に出会えるの?
-
マッチングアプリの認知度はますます上がっており、出会いのスタイルのひとつとして受け入れられつつあります。特に若い世代にとっては、マッチングアプリへの抵抗が少ないと感じる人も多いでしょう。
そんなマッチングアプリにはさまざまな種類があるとともに、その利用者も多いです。また、検索やコミュニティ、診断といった豊富な機能を利用すれば効率的に活動できるので、初心者の人も出会える可能性は高いと考えられます。
もし出会えるか不安であれば、まず無料登録して使ってみると良いでしょう◎
- マッチングアプリはお金がかかるの?
-
多くのケースで、女性はマッチングアプリを無料で使えます。一方男性の場合は、メッセージのやりとりから有料といったケースがほとんどです。よってこれからマッチングアプリを始める男性は、ある程度のお金がかかると思っておきましょう。
ただ多くのアプリでは、インストールから登録、検索、マッチングまでの機能は男性も無料で使えます。何人か無料でマッチングしておいて有料プランに加入すれば、「全然出会えなかった」という心配はありません♪
- 初心者が優遇されるシステムはないの?
-
マッチングアプリでは、独自のキャンペーンを実施していることがあります。初心者の優遇システムを狙うなら、このキャンペーンに注目しておくのがおすすめです。
たとえばキャンペーンには、一定期間、初心者ユーザーのプロフィールを優先表示させるといったものがありますよ。この場合、異性の目に触れやすくなるので、多くの「いいね」をもらえるチャンスです♡
「初めての登録で~」「新規登録で~」といった各アプリのキャンペーン内容をチェックして、スムーズな恋活・婚活に役立てましょう!
- マッチングアプリは危険じゃないの?
-
マッチングアプリの利用者の中には、悪質なユーザーもいます。悪質ユーザーの主な目的は、真剣な出会いではなく金銭や遊び。そんな悪質ユーザーに出会ってしまう可能性もあるので、マッチングアプリは100%安全とは言えません。
ただ、男性・女性ともに有料のマッチングアプリには真面目なユーザーが数多く、真剣交際や結婚に至っているケースも多いです。少しでも質の良い出会いを目指すなら、男女有料のアプリを使ってみるのも良いでしょう◎
初心者でも安心してマッチングアプリを始めよう
今回は、初心者でも出会えるおすすめマッチングアプリ6選や出会いのコツ、攻略法などを解説しました。
おすすめアプリと一口に言っても、目的や会員数、年齢、雰囲気などは異なります。登録する前に自分の目的を明確にし、それに該当するアプリを複数登録すると良いでしょう◎
またアプリを利用する際は、悪質ユーザーや料金システムに要注意。対処さえわかれば、初心者も安心してマッチングアプリを始められますよ。
自分に合ったアプリを使って、「この人と連絡を取りたい!」と思える異性に出会えますように♡