※本ページはプロモーションが含まれています
すれ違いが恋のきっかけになるマッチングアプリ、クロスミー。気軽な恋活にピッタリのアプリですが、その利用料金が気になりますよね。
そこでこの記事では、男女別の料金プランやコスパの良いおすすめプランを紹介!有料会員になるメリットも解説するので、クロスミーを利用する際の参考にしてみてくださいね♡
どのプランがおすすめ?男性会員の料金プラン一覧をチェック
男性会員は、クロスミーの有料会員になることでさまざまな機能を利用できるようになります。まずは男性の料金プランをまとめてチェックしましょう!
【男性の料金プラン一覧】
プラン | Apple ID / Google Play |
---|---|
1カ月 | 4,200円 (36歳以上は4,400円) |
3カ月 | 3,300円/月 (一括9,900円) |
6カ月 | 2,900円/月 (一括17,400円) |
12カ月 | 2,317円/月 (一括27,800円) |
※全て税込
利用月数が長くなるほど、ひと月あたりの料金が安くなりますね♪しかし、長期利用に対する割引はそれほど多いとはいえません。
またアプリの利用中に恋人が見つかり退会する場合。1カ月プランのほうがお金を無駄にしにくいといえそうです。たとえば12カ月プランに契約して2カ月で恋人が見つかってしまえば、残った10カ月分が無駄になってしまいますよね。
そのためクロスミーを利用するのなら、一番損するリスクの少ない「1カ月プラン」の利用がおすすめです♡
\内面重視の20代向き!/
追加の課金は不要!基本プランで十分出会える◎
クロスミーは、追加で「いいね!」を購入することができます。しかし、基本の料金プランで十分素敵な出会いをゲットすることができるので、追加課金はほとんど必要ありません!
また使用できるいいね!の数には制限がありますが、ログインボーナスやミッションの達成でもらうことができるので、追加購入しなくても足りるんです◎
手持ちのいいね!では物足りないな……と感じる場合にのみ、追加課金を検討しても良いかもしれませんね。ちなみに、いいね!の回数ごとの料金は以下の通りです。
【いいね!の料金表】
いいね!回数 | 料金 |
5回 | 610円 |
10回 | 1,100円 |
30回 | 2,940円 |
50回 | 4,400円 |
100回 | 8,000円 |
※全て税込
女性は料金がかからない!課金なしでマッチできる
女性は無料でクロスミーを利用できます。主に利用できる機能は以下の通りです。
【女性が利用できる機能】
・メッセージの送受信
・いいね!の数に制限ナシ
・男性のいいね!数の表示
・オンライン情報の確認
・フリーワード検索
女性は男性とのメッセージのやり取りが無料ででき、いいね!の残り回数を気にする必要もありません。つまり、料金を気にせずに出会いが探せるんですね♪課金ナシでマッチングできるので、気になる人はまずは使ってみるのがおすすめです!
有料会員と無料会員の違いは?料金をかけずにできることって?
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/crossme-match-message3.jpg)
ここからは、男性向けに無料会員のままでも利用できる機能について紹介していきます!クロスミーは、無料会員のままでもマッチングすることが可能です。
しかし、有料会員にならなければメッセージのやり取りができません。たとえば気になる相手とマッチングし、メッセージが送られてきたとしても返信ができないんです。
つまりマッチング後の出会いを実らせたいのなら、有料会員になるのが断然おすすめ◎出会いのチャンスを逃さずつかめるようになるからです♪
また、後ほど紹介しますが有料会員になることで使える機能はほかにもたくさんありますよ!出会える確率をアップさせるためにも、有料の会員登録を検討しましょう◎
有料会員になるとログイン時間の確認も可能に!
有料会員になれば、相手とメッセージのやり取りが可能になります。それ以外にも、次のような機能が利用できるようになりますよ♪
【有料会員になるとできること】
・メッセージの送受信
・相手のログイン確認
・相手のいいね!数確認
・新人に無料いいね!
・検索上位表示
上記のうち、「相手のログイン確認」はとても便利!ログインしているタイミングでメッセージが送れるので、すぐに返信をもらえる可能性が高まります◎
また、相手のいいね!数を確認できるのもうれしいですよね。自分のほかにライバルがどれだけいるのかを確認することができますよ。競争率が高いとわかれば、積極的にアプローチできますよね♡
\すれ違いが恋のきっかけに!/
プレミアムオプションとは?有料会員との違いは?
クロスミーには、月額4,900円(税込)で利用できる「プレミアムオプション」があります。
プレミアムオプションでできることは以下の3つです。
【プレミアムオプションでできること】
・キーワード検索
・メッセージの既読確認
・人気の上昇順やログイン順で検索
有料の会員登録ではメッセージの送受信ができるようになりますが、既読したかどうかは確認できませんでした。プレミアムオプションに加入することで、相手がメッセージを読んだかどうかがわかるんですね。
またキーワードで細かく検索できるなど、出会いに役立つ機能が充実しています。有料機能だけを利用するよりは、マッチング率がアップするでしょう♪
ブースト機能は有料?うまく使えばマッチの可能性アップ
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/crossme-boost.jpg)
クロスミーには、「ブースト機能」というのがあります。「いいね!」の回数を消費することで、異性の検索結果に60分の間表示されやすくなる機能です。
ブースト回数ごとに必要ないいね!の数は以下の通りです。
【ブーストに必要ないいね!の数】
ブースト回数 | いいね!の消費数 |
1回 | 5回 |
3回 | 13回 |
5回 | 18回 |
このブースト機能を上手に使うことで異性の目につく可能性が増え、マッチング率のアップが期待できますよ♡
ちなみに、ログインボーナスなど無料でもらったいいね!はブーストと交換することができません。有償いいね!のみが消費できるので注意しましょう。
クロスミーは短期利用がおすすめ!1カ月プランが最も高コスパ
クロスミーとほかのマッチングアプリとの料金比較は以下の通りです。
1カ月 | 3カ月 | 6カ月 | 12カ月 | |
クロスミー | 4,620円/月 | 3,300円/月 | 2,900円/月 | 2,317円/月 |
ペアーズ | 3,590円/月 | 2,350円/月 | 1,830円/月 | 1,320円/月 |
with | 3,600円/月 | 2,667円/月 | 2,350円/月 | 1,833円/月 |
タップル | 3,700円/月 | 3,200円/月 | 2,800円/月 | 2,234円/月 |
※全て税込
表のように、クロスミーの利用料金はほかのアプリに比べると高いことがわかります。
そのためクロスミーを利用するなら、1~2カ月の短期利用がベスト!長期利用なら、ほかのマッチングアプリのほうが利点が多いかもしれません。
クロスミーなら即日デートも可能!短期間で出会える◎
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/crossme-suretigai-setting8.jpg)
短期間での利用がおすすめとはいっても、実際に出会えなければ意味がありませんよね。
クロスミーには、すれ違った人とマッチングできる「すれ違い機能」と今すぐ出会える「今日デート機能」があります♪すれ違い機能には、知り合いバレ防止に便利な設定つき◎
この2つの機能のおかげで、クロスミーには即日異性と出会えるチャンスがあるんです♡つまり機能をうまく使えば、短期間での素敵な出会いが期待できるんですね!
クロスミーの満足度は?費用対効果を口コミでチェック
ここでは、実際の利用者の口コミからクロスミーの満足度を探っていきます!
正直他のアプリと比べても、真面目に出会いを求める方が多かったのと、実際に会うことを目的として、恋活、婚活している方ばかりで、とてもいい印象でした。
実際私は、3ヶ月で5人の方と実際にお会いすることが出来て、そのうちの一人と無事付き合うことが出来ました!
App Storeより一部引用
写真やプロフィールで相手を探すのももちろん楽しいですが、すれ違いっていうドキドキ感も味わえるって良いですね〜♪現在地や自宅は特定されることはないから安心して使えますし、普段何気なく歩いていた道もクロスミーがあれば楽しくなります♪梅雨時期だからすれ違う人は減った気がしますがのんびりマッチング相手を探して楽しんでます(*´∀`*)
App Storeより一部引用
新しい異性の知人が出来たか出来なかったかでいうと、出来ました。が、コスパを考えると かなり悪いです。
男性は、1ヶ月あたり約¥4,000払わないとな〜んにも出来ません。1通目のメッセージの返信すら読めない。
なので「お金払ってでも本気で未来の彼女と出会いたい!」ってモチベーションが無いなら、お勧めできないです。
App Storeより一部引用
口コミを調べると、実際に出会えた人、マッチングを楽しんでいる人がたくさんいました♪実際に交際に発展した人もいるので、コスパの良いマッチングアプリだといえるでしょう◎本気で今すぐ恋活したい人にはぴったりですよ♡
一方で、コスパが悪いという意見も……。男性はお金を払わなければメッセージ交換すらできないので、異性と気軽にやり取りしたいだけならなかなか満足につながらないかもしれませんね。
クロスミーの料金に関するQ&A
ここからは、クロスミーの料金に関してよくある質問にQ&A形式で回答します!
決して安いとはいえないクロスミーの月額料金。短期間の利用でもひと月4,620円(税込)かかるので、なるべくお金に関する不安はなくしておきたいですよね◎
料金が発生する時期や解約の仕方についても紹介するので、ぜひ有料会員になる際の参考にしてみてくださいね♡
有料会員に登録したらいつから料金が発生するの?
クロスミーでは、決済が完了したその日から料金が発生します!その瞬間から有料会員の機能も利用できるようになりますよ。
また1カ月プランの場合、プランが有効なのは購入した日のちょうど1カ月後。翌月の同じ日までです。3カ月プランなら、ちょうど3カ月後の同日ですね。たとえば5月1日に登録した場合、8月1日までということになります◎
有料会員プランは自動更新です。更新を止めなければそのたびに料金が発生するので注意しましょう。
自動更新のタイミングは?解約方法も知りたい
自動更新されるタイミングは、プランの有効日の24時間前です。たとえば1カ月プランの場合、5月1日に登録すると、有効期限は6月1日までですよね。その24時間前である5月31日に自動更新されますよ。そのため、解約はそれまでに行う必要があります。
解約方法は、iPhoneとAndroidで異なります。それぞれの解約方法を紹介します。
【iPhoneの場合】
・iPhoneのホーム画面で「設定」を開く
・自分の名前をタップする
・「サブスクリプション」をタップする
・「クロスミー」をタップする
・「サブスクリプションをキャンセルする」をタップする
【Androidの場合】
・Google Playアプリを開く
・プロフィールアイコンをタップする
・「お支払いと定期購入」→「定期購入」をタップする
・「クロスミー」を選ぶ
・「定期購入を解約」をタップ
自動更新は、アプリを消すだけだと解約されたことになりません。更新される前に必ず解約手続きを行うようにしましょう。
有料会員を退会したら残りの期間分は返金される?
有料会員の期間中に退会した場合、残りの金額は返金されません。たとえば6カ月プランに加入して、3カ月で解約した場合、残りの3カ月分は返金されないので注意しましょう。
そのため、「長い期間のほうがひと月あたりの金額がオトクだから」と考えても、結局損するかもしれません。プラン選びはよく考えて行うようにしたいですね♪
ちなみに、プランの途中で退会した場合、有効期限が切れるまでは再利用が可能です。「やっぱりあと少しだけ使いたいな」と感じたら、再利用も検討してみてくださいね。
まとめ
クロスミーは、「すれ違い機能」や「今日デート機能」のおかげですぐに出会いを見つけることが可能なマッチングアプリ♪短期間で異性との素敵な出会いを見つけたい人にぜひおすすめです。
そのため、1~2カ月の短期利用ならコスパ良好ですよ♡生活範囲の近い人と知り合えるので、デートに結びつく可能性もグンとアップします◎クロスミーで、ぜひ日々のすれ違いを運命の出会いに変えてみてくださいね!